後藤寺不動院の先達・照聖が、皆さまにお伝えしたい出来事や思いを書き綴っています。初めての方、ぜひ最古記事(最初)からご覧下さいませね!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
第二段、照蓮の護摩修法~!(ドクターの話でヘラヘラしながらも真面目にやってる事を書きますよ~)
先月の初護摩修法からひと月。忙しい中でも私達は護摩修法伝授の修行は続けていました。そして先日24日に、ついに人の命を祈願する護摩修法をなしとげました。
誰の命?・・それはわたくし。。。
機械が古くなっていくように・・私の身体も使いすぎて段々ボロボロになっていってますよね~。その速度は速くて~。。。
私も昔、先代の命をつなぐ護摩修法をやったんですよ。。。
私達のお仕事?は人を一人救うたびに自分の命を削っていくようなものなんです。
ギリギリラインで頑張ってきた私。。。結構もう倒れそうになっていましたよね~^^;
renちゃんに「renちゃんが一人では大変だから、いつまでも私をそばに置いて一緒にお不動様にお仕えしたいと思うなら、命がけの護摩修法をやってみな・・」と。。。
この日はちょうどrenちゃんの旦那も仕事が早く帰れて、教頭役をつとめました。
2代目『照聖』 3代目『照信』 『照蓮』の3人が揃ったわけです(*^_^*)
照蓮は一生懸命やりましたよ!
私は、お不動様のパワーをこの日は独り占めしました。
護摩の中に投じる護摩木は『数え年の数だけ願いを書いています』○○本~(^^ゞ
しかもいつも私の修法する護摩の炎よりも力強かったような・・・\(◎o◎)/!
私はこの道に入って、初めて護摩の炎の前に立たせて頂いたわけであります。
なんだか不思議な感じ。。。(^^ゞ
でもこの時は私もお不動様のパワーを頂くので一心でしたから、照蓮の護摩修法を見守る余裕もなくひたすらお不動様と<気>をあわせることのみに集中していました。
あとで数枚だけ写してもらった画像を見て、(う~ん、りっぱな炎だね~)と。。。
後ろでお経をあげていた若い信者さんも炎のすごさに(なんだか口がぽかーんと開いたままだったんですよ~!すごかったです~!)とまたまた感動していました。
はい、早速『ひがみ根性』の照聖でましたよ~笑
「そうやね~私がするときよりも炎が大きかったよね~(ーー;)。。。」
照蓮の成長の嬉しさと・・ひがみ根性が~@@@
うそうそ!命にたずさわる護摩法は普通よりお不動様の威力が発揮されるので、さらに炎がすごいのです。でもほんとに良くがんばっています。
この時点でお不動様に一人前の導師としての許可がでました!
良かったね、renちゃん。頑張ったよね~!ま、これからが更に大変だけど、ひとつひとつ学び取ってくれてるのが嬉しいです。
そしてその数日後の28日の夜席では、信者さんの護摩法もやりとげましたよ~(^o^)/
前日「明日の夜席の護摩法・・まかせるよ」
「え~@@@いきなりですか~・・でもやります!やらねばでしょ?」で、決定。。。
ここが照蓮の良い所!絶対に弱音をはかない(いや~ん、まだできませ~ん)なんて絶対に言わない。言ったら私が怒る?フフフそうやね~怒るかも(^^ゞ
多分心の中は(え~~~!!もう次の段階~?)って思ったでしょうが、気持ちが入っているときのほうがいい護摩修法ができるので、責任を持たせてやってみようと思ったのです。もちろんお不動様からの伝令もありましたしね(*^_^*)
当日はrenちゃんは一日中緊張してたと思う。でもばっちり!成し遂げましたよ~!
これで今まで28日の護摩修法、昼席・夜席全部やっていた私は一席だけになるので、少し楽になります。
照蓮はこれからが大変です。もう私の手を離れて独り立ちの一座一座・・変化する護摩法を実践で学び自分の護摩法を築いていくのです。
そして更にお正月や節分の時の護摩修法も学ばねばなりません。私が出来たんだから照蓮も必ず出来る!・・そう信じています
そこまでいくと、私のお役目が終わるな~とおもいきや、
(あ~!まだ<さだこ退治法>を教えねば~~@@@)
今はお盆の準備やあれやこれ・・で、バタバタしていますが・・
お盆が終わったら<さだこ退治法>を伝授するぞ~!!!
renちゃんも多忙しだぁ~覚える事がいっぱ~い@@@
その分私は楽になる~はず・・フフフ
そうなるかしら?でもね、きっと私には私の今の身体にあったお役目が与えられるのですよね~(^。^)y-.。o○
倒れるまで修行ですものね(*^_^*)
<ブログ総集編より>
後藤寺不動院のHPもご覧下さいね!http://www.gotoujifudouin.or.jp/
ボランティア活動キボウのカケラ http://www.kddi.com/corporate/torikumi/kibou/
あなたの知らない世界実践版 http://blogs.yahoo.co.jp/s_gotouji/folder/1293201.html
PR
この記事にコメントする
リンク
最新記事
(01/24)
(01/12)
(01/09)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
カテゴリー
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
アーカイブ
sendatu
プロフィール
HN:
syousei (照聖)
性別:
非公開
職業:
僧侶 (尼僧)
最古記事
(10/31)
(10/31)
(11/13)
(11/26)
(11/30)
(12/09)
(12/20)
(12/31)
ブログ内検索
最新トラックバック
フリーエリア