[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日、姪っ子が私の前に正座して(お願いがある・・)と妙に真剣に言ってきた。
(どうしたん?)と聞くと、友人の子供が突然病気になったと言う。
急性白血病。。。子供は7歳
(そうなんだ・・まだ小さいのに可哀想だね・・)
(お不動様に<病魔退散>のお願いをしてもらえんやろか・・・)
(そうやね~・・でもほんとは身内の人がお願いをしに来ないとね・・)
(あんたがするの?)(うん、してやりたい・・)と涙を浮かべながら姪っ子はそう言った。
(う~ん・・よっしゃ、わかった!特別にお不動様に頼んでみようね)
昔、やはり同じ病気で良くなったお子さんがいたのを思い出しました。。。
その子は今も元気で、最近結婚をして幸せに過ごしています(*^_^*)
そんな訳で、お不動様に<病魔退散>のご祈願をし、お母さんがおうちでもお不動様にお祈りできるようにと、お札も受けて、<護身の符>を心をこめて書き、私達は一生懸命にほんとに真心をこめて、この幼い子供の病気が少しでも良くなりますように。。。と、おまいりをしました。
姪っ子は自分のお財布から1万円を出し、お不動様に御礼をお供えしていました。
そして、お札と<護身の符>と、私がお母さんに添え書きをした手紙を大事そうにかかえて、友人のもとへ行きました。
その日の夕方・・・その幼い子供の白血病の数値が下がりました。
病院の先生もびっくりしていたそうです。。。
お不動様は時々、奇跡のようなことをなさって下さいます。
こんな時が一番嬉しいです。。。
私達は、その事を聞いてとても喜びました!みんなで喜びました!
早く良くなるといいね~!って。。。
お母さんは、落ち着いたらおまいりに来られるって言ってます・・と。
その後の経過は、まだわかっていませんが、私達はその幼いお子さんが元気になってお堂に来られるのを心から願っています(*^_^*)
私は、友人とその幼い子供のために何か出来る事はないだろうか・・と願った、
この姪っ子の「無償の愛」がとても嬉しかったです。。
その優しい心が誇らしかったです。。。
いい子に育ってくれたな~・・って(*^_^*)
お不動様の教えのおかげですね。。。
<ブログ総集編より>
後藤寺不動院のHPもご覧下さいね!http://www.gotoujifudouin.or.jp/
ボランティア活動キボウのカケラ http://www.kddi.com/corporate/torikumi/kibou/
ある女性の生涯 http://blogs.yahoo.co.jp/s_gotouji/folder/1239754.html
ご信者のMさん、いつも<城たいがさん>のカレンダーや小物をおみやげに持ってきてくださいます。
この方は、毎月5時間かけて、お墓参りに行き、その帰りに<たいがさん>のお店で、おみやげを買って持って来られるんです。
私がいつも載せているたいがさんのは、すべてこの方のおみやげ(*^_^*)
ありがたいことです。
ほんとに、おかげさまで私も楽しませて頂いていますし、お堂にもあちこちにいっぱいかけています。
みなさんが、可愛い~♪って読んで下さっています(*^_^*)
お不動さまの教えと似てるので、解りやすくていいよね~♪って、renちゃんといつも喜んでいます。
この方は、このおみやげで、また一つ大きな徳積みをなさっているんですよね~(*^_^*)
またまた、来年のカレンダーをいただきました♪
カレンダーは来年しかお見せできませんが、それにくっついていたのが、これ。
いいなぁ~♪って思って・・少しづつご紹介していきたいですね(*^_^*)
もう余り出すものがないなぁ・・と思った頃にグッドタイミング~♪でやって来た<たいがさん>
しばらく載せるだけありそう。。。(^o^)/
「心配は病気の素 笑顔は健康の素」・・そうだ・そうだ!暗い顔より明るい笑顔がいい!
「いつも天使の笑顔でいると 天使の心の人に出逢える」
・・・私だって、どんなに辛くても、信者さんに会うときは・・天使の笑顔~(*^_^*)
私の場合はもう・・<天使の笑顔おばちゃ~ん!>かな~?@@@フフフ
<ブログ総集編より>
後藤寺不動院のHPもご覧下さいね!http://www.gotoujifudouin.or.jp/
ボランティア活動キボウのカケラ http://www.kddi.com/corporate/torikumi/kibou/
ある女性の生涯 http://blogs.yahoo.co.jp/s_gotouji/folder/1239754.html
何日間か寝込むかな・・・と思うほど、気分が悪かったのに、思ったよりひどくなくて良かったです。
今日はゆっくりするか~・・と思っていたら、セラピーの予約が入ってしまった。
どうやらお不動さまは、ほんのひとときも私にお休みをばくれそうにないですね~^^;
意識を集中して、セラピーをしました。
迷える子羊さんたちをお導きせねば・・・と。(*^_^*)
とても喜んでお帰りになりましたので、良かった、良かった(*^_^*)
人間関係で悩んでおられましたので、うまくいく方法をちょっとだけお伝えしました(>_<)
みなさん、一番多いのがやはりコミュニケーションの取り方かしら。。。
そういう私も実は人と話すのは苦手・・なのに、このようなお仕事・・・笑
努力してるんですよ!
可愛がられるように努力をします♪こんなにおばさんだけど・・笑
いつもニコニコ~(*^_^*)
それでも時々、人間って難しいな~って思うときがありますね~。
多分、どこかで書いたと思うけど、昔から
<十人十色>というように、一人一人、物の考え方が違うから、どんなに努力をしても、意味なく私を嫌う人がいると思うのです。。。(そうだよ・・なぜだか・・それが普通かも・・)
そう思うようになったときに、心が楽になったのを覚えています。
だから自分が一生懸命やって、その結果であれば、なんでも
(まぁ、いいか・・)ですね♪
私の行いは、私が知り、神様が知ってくださっている。。。
恥じない生き方が出来ていれば、それでOKですわ~(*^_^*)
今日もちょっと早めに寝たいなぁ~・・照聖のささやかな願い♪
<ブログ総集編より>
後藤寺不動院のHPもご覧下さいね!http://www.gotoujifudouin.or.jp/
ボランティア活動キボウのカケラ http://www.kddi.com/corporate/torikumi/kibou/
ある女性の生涯 http://blogs.yahoo.co.jp/s_gotouji/folder/1239754.html
今日はお休みでした。
しかし、なにかと時間に追われ~ゆっくりする暇がありませんでした(T_T)
お休みの一日は、あっっという間に過ぎていきますね~@@@
今日は、お堂のクーラーのお掃除にメーカーさんに来てもらいました。
お堂は護摩焚きで、ススがいっぱい!
毎年、この時期にクーラーを分解掃除してもらうんです。
そうでないと長持ちしないそうで・・
維持管理も大変だ~(T_T)
お掃除は私がするわけではないのですが、コーヒーを出したりとかやってるうちに、誰かが来て、究極のスッピンのまま、お話したりしているうちに、お休みが終わっちゃいましたよ。
まぁ・・信者さんも何事もなく~(電話が恐い照聖・・^^;)
家族にも何事もなく。。。
特別に楽しいこともなかったけど、特別に悲しいこともなく。。。
今日一日を過ごせたので、これを幸せと云えると思う。。。(*^_^*)
何かあると大変!ほんとに!
だから、毎日(あぁ、今日も何事もなくて良かった~。。。)って感謝しています(*^_^*)
365日平穏で過ごすっていうのは、すごく有難いことです。
今年も、もう300日は平穏に過ごせてるんだ~。。。そう思うと、お不動さまに感謝せずにはいられないですね~。。。いくら、睡眠不足でも・・^^;
いつも、雑務に追われていますが、今日は雑務をしませんでした。
その分、明日から又頑張らねば~@@@@
この幸せが続きますように~♪
<ブログ総集編より>
後藤寺不動院のHPもご覧下さいね!http://www.gotoujifudouin.or.jp/
ボランティア活動キボウのカケラ http://www.kddi.com/corporate/torikumi/kibou/
ある女性の生涯 http://blogs.yahoo.co.jp/s_gotouji/folder/1239754.html
数日前のこと。。。
その日は、おまいりが夜まであり、疲れて部屋に戻り(やれやれ・・)と携帯電話を充電器の置こうとしたとき、いつもはしないのに虫の知らせか電話を開いてみた。
すると、着信あり。しかも普通夜はかけて来ない信者さんから・・
何かあったのかな・・と気にはなったけど、もう12時近かったので、明日の朝電話をしてみよう・・と思いながら、ひょっとしたら留守電がはいっているかも・・と聞いてみると、
(すみません、電話をください)と入っているので、すぐ連絡をした。
「おやじが倒れて・・原因不明です。
今、病院ですが、様子がおかしいので・・・お不動さまに助けて頂けるようにお願いしてください」と。。。
意識はあるものの、全く動けないらしく、点滴をしているらしい。
少し、状況を聞くと・・・どうやら、ただの病気だけではなさそうなので、
「すぐ、おまいりを今からします」とだけ伝えて、お堂に戻った。
どうやら、病気と霊障が一緒になっているようだ。。。ちょっとあぶないかも。。。
私達には、夜も夜中も関係なし・・で^^;
私はすぐ、祈願をかけてお不動さまにお願いをした。
「お不動さま、照聖のお願いを聞いてください。
このお父さんは、お堂には余りご縁がありませんでしたが、願う息子さんは、一生懸命です。
お父さんに使うほどの、徳の貯金があるはずです。
日頃から、照聖が徳の貯金をしてると役に立つことがありますよ。。と話し、実行していたはず。
お不動さまもきっと見てくださってたはずですよね。それを使って今回はお助けください。」
私は、一生懸命に祈った。祈ったというよりも、お不動さまに談判をした。と言う方が正解かも・・^^;
終わった後、どっと倒れこむようになってしまったけど、
命をつなぐおまいりは自分が倒れて身代わりになっても・・と思うほどの気力でないと、届かない。。。
このご家族は、ほんとは、もうだめかも・・と思っていらしたようだが、
つきの日には状態が落ち着き、お父さんは3日後には退院した~(^o^)/
良かった、良かった!お不動さまに祈りが届いたようです(*^_^*)
あとで話をお聞きすると、今、このお父さんがなくなると大変なことになってたらしく・・
一夜にして、天と地ほどの大変な大事になるところでした。
信者さんは、お不動さまに心からお礼をなさっていた。
私は、この事を察していたから・・
特に、「今回のみは!」と、お願いをしたわけです。
そして、その信者さんには、
「良かったですね!あなたが徳の貯金をしていたから、それをお父さんに使えたんですよ(*^_^*)」
そう伝えると、「良かったです。。。ほんとに。また、徳の貯金をせねば・・ですね!」と、おっしゃられました。
信じるか、信じないかは、その人その人の考え方ですが。。。
人間の力では、はかりしれないこともあるのですよね~。。
<徳の貯金>・・・絶対しとくと良いですよ!お金よりも役に立ちます!!
難しいことじゃない、神仏に手を合わせ、良い行いを積み重ねること・・ですよ(*^_^*)
<ブログ総集編より>
後藤寺不動院のHPもご覧下さいね!http://www.gotoujifudouin.or.jp/
ボランティア活動キボウのカケラ http://www.kddi.com/corporate/torikumi/kibou/
ある女性の生涯 http://blogs.yahoo.co.jp/s_gotouji/folder/1239754.html
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |