[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
おはようございます(*^_^*)
お盆が終わって、ゆっくりしてる・・?
ううん、全くそんな事はありまへん!
2日間だけお休みしましたが、ゆっくり休養する間もなく~(ToT)/~~~
いつもの如くセカセカ働かされております^^;
(あ~、ブログが書きたい~!)でも私の体力は、余力なし~の毎日で、お掃除だっていつしたことか・・笑
ま、年中セカセカの毎日ですからね。あきらめモード。。。
お盆が終わってからもいろいろありました。
しかし、昨日の事さえ???のオオボケ照聖は、忘れていることが多いのです(>_<)
ある日の事
暑い日に外で水神あげのお祓いがありました。しかもおまつりの日に重なり、フル回転。
午後3時からでしたので、暑い!暑い!
私達、着物の上に法衣まで着ます。日陰がないので、・・え~ん(T_T)
ハチマキしたいほど、汗はボロボロ流れて、しかもお経をあげだすと更に力が入るので余計に汗がボロボロ状態~@@@
無事終わって帰るとき、あとでrenちゃんが笑いながら言ってました。
(むちゃくちゃ後片付けが早くて、車に行く足取りの早かった事!笑・笑・笑)
そうです、私は足の悪いのも忘れ、ちょっとでも早く車のエンジンをかけて冷やしておかねば・・とその一心だったんですね(>_<)この日の夜はほんとにぐったりでした~@@@
こんな時、(毎日外仕事の方は大変だな~ほんとにお疲れさまだわ。。。)ってしみじみ思い、いつもクーラーのかかったお堂の中でおまいりやセラピーをさせて頂ける事に感謝しています。
そして、その分更に一生懸命しよう・・と思います^^
2日前転びました。あわや入院・・を避けることができましたが、ドクターの病院に入院できなかった事は少し残念・・^^;
転んだのにはわけがあります。
中古の家のお祓いに行きました。(一応クーラーはないだろうから、扇風機を持っていってみようよ)
家に着くと何だか異様な雰囲気。。。
(霊様いるね・・)そうrenちゃんと話しながら家に入り、私は家の方角を確かめていました。
(あら~・・鬼門玄関だ・・)心の中で、余りよくない方角だなぁ・・とちょっと違う部屋も見てみようと体の角度を変えた途端にボテッとコケてしまいました。
ちょうど、扇風機があって良かったんです。扇風機は私の体重の重みに耐えかねてぼっきり根元から折れてしまいました。犠牲になってくれました。そのおかげで私のまだ使える右ひざは、半月版を少しよけたので、大事に至りませんでした。まともにコケてたらほんとに今頃は入院です^^;
何で転んだのかさえわからない状況。。。
(霊様に足をすくわれたようですね・・)時々、こんな事があります。
霊様にとっては私達はお邪魔虫なんですよ^^;
まぁ、無事にお祓いも終わり、霊様お持ち帰り~で今、ご供養をしておさめていますが・・
私は打った足の痛さよりも扇風機がぼっきり壊れて、使えない事の方がショックで・・また暑い中、汗をボロボロ流しながらおまいりをしたわけです。
その夜から、段々体のあちこちに打ち身のあざが・・笑
今はまだちょっとひょこひょこ歩いていますがね。
ドクターのところに行けなくて残念だったけど・・ほんとにこれくらいで済んで良かったと・・お不動様にお礼を言いました(>_<)
そんなこんなのドタバタ毎日を過ごしています(*^_^*)
たいがさんのニューバージョンが手に入りました♪
また、たくさんの楽しい言葉をもとに、お話をぼちぼち書いていきたいです(*^_^*)
<たいがさん>
「元気! せかせかと生き急がない ゆっくりと生きる」
いつもセカセカ照聖には、あこがれの言葉にみえます~(^o^)/
さ~て、今日はお不動様のおまつり・・護摩修法~!!!
熱いですぞ~~~!
暑いの苦手な照聖に、お不動様は修行をお与えくださいます~^^;
でも信者さんのために、自分のために・・今日も元気な笑顔でがんばりますね~♪
多分・・夜席おわったら、ヨレヨレ・ボロボロですわ・・笑
<ブログ総集編より>
後藤寺不動院のHPもご覧下さいね!http://www.gotoujifudouin.or.jp/
ボランティア活動キボウのカケラ http://www.kddi.com/corporate/torikumi/kibou/
引きこもり青年物語http://blogs.yahoo.co.jp/s_gotouji/25327014.html
ある女性の生涯 http://blogs.yahoo.co.jp/s_gotouji/folder/1239754.html
大雨で水害が・・・とても悲しいですね。。。
土砂崩れで亡くなった方もいらっしゃる。。。非難している方もいらっしゃる。。。
みんなまさか自分がこんな目にあうとはおもっていらっしゃらなかったでしょう・・
災難は自分では逃れられないものもあるのですよね・・
テレビでいろんな災難にあっている報道を見るたびに、心が痛みます。
平和であってほしい・平穏であってほしい。。。切なる願いです。
ここ田川は比較的、いつも災害から逃れているのですが、今回は私の住んでいる所から20分ほど、山手の方で土砂災害があり、亡くなられた方がいらっしゃいました。。。
私んちの周辺でも警報がずっと鳴っていましたから、心配でした。
今もまた、雨がひどく降っています。これ以上の被害がありませんように・・・
<今日のたいがさんの言葉>
人は皆 一人一人 存在理由と存在価値がある
私は何で生きているのだろう。私は何のためにいきているのだろう。。
そんな言葉を時々聞きます。。。
生きているっていうことは、理由があるのです。
一つの魂が人間という体をお借りして生まれ、天寿全うしてこの世を終えるまで・・
これ全部、自分の修行過程なんですよね。。。
だから、ただただ、美味しいものを食べ、楽しいことを求め・・ではなく、喜怒哀楽の中から、自分が何の為にこの世に生まれてきたのかを考えてみることも必要だと思いますね。
どういう生き方をすれば良いのかも考えるといいですね。
もう少し簡単な考え方をするとすれば・・
(何で私は生きているんだろう・・)と言われる方には、こんな話しをします。
「生きねばならないからですよ!死ぬまでは生きていかないといけないんですから。。。
どうせ、生きねばならぬなら、自分が楽しく幸せだなぁ~って思えるように努力してみるべきですよ。
生きる目的は自分で決めないと。。。人に決めてもらうものではないです。
人に委ねたら、それは自分の人生ではなくなってしまう。
自分で決めて、自分で生きていったら結果がどうであれ、自分が歩いた道ですわ。。。
だれに文句もいえませんよね~。もう一度よ~く考えて見て下さい。いい事もあるでしょ?」
これで良かった!って思える人と・・
努力が足りなかった。考え方が間違ってた。だからこうなったんだ。。。と思う人。
誰かのせいで、私は自分の思うようになれなかった・・と悔やみ続ける人・・
世の中、正しい努力の仕方・・できてない人が多いですぞ~!
がんばれ~!です(>_<) 努力あるのみ!プラス思考になりましょう♪
生きてることが嫌だ!・・と自殺をする人が多いですが・・大間違いです!
自殺は、魂の行き場がありません。生きてることよりも苦しい場所に行くことを知らないのです。
生きて、試練を乗り越えてこそ・・笑える日がくるのです。
逃げないで・逃げないで!自分の苦しみに立ち向かってほしい。。。
そうだ!
<さだこ3さん>21席の供養が終わり、見違えるほどに元気になりました!!
嬉しいですね~!ここにも一人、頑張って人生の軌道修正ができた人がいます。
お不動様にご縁がなかったら・・・<さだこ3さん>いったいどうなっていたでしょうか・・
最初の日に大暴れしたことは、今でも忘れられません。
この<さだこ3さん>をどう導いていくか・・悩んだことも忘れません。
私も努力しました!<さだこ3さん>も努力しました!
まるで別人になった<さだこ3さん>笑顔がいっぱい!・・今の感謝の気持ちを忘れずに持ち続けれるといいですね~♪
こうして、お堂にご縁のあった方、一人また一人と救われています。
前向きに歩き始めています。嬉しいですね~(*^_^*)
しかし、もう<さだこ4さん>は、ご勘弁願いたい~!
聞いて下さってますか?お不動様。。。笑
誰かの役にたつように生きる・・それはめぐりめぐって自分の為になるのです。
妻の為、夫の為、子供の為、家族の為、周りの人の為・・いろいろ存在価値はあります。
私の存在価値もまだまだありそうですね(>_<)
頑張らねば!
<ブログ総集編より>
後藤寺不動院のHPもご覧下さいね!http://www.gotoujifudouin.or.jp/
ボランティア活動キボウのカケラ http://www.kddi.com/corporate/torikumi/kibou/
引きこもり青年物語http://blogs.yahoo.co.jp/s_gotouji/25327014.html
ある女性の生涯 http://blogs.yahoo.co.jp/s_gotouji/folder/1239754.html
こんにちわ^^
九州は大雨になりそうです。
被害がないといいけどなぁ・・と、外を眺めながら、雨のせいか、何だか心もどんよりしています。
あらら・・ほんとに大雨になってきました!カミナリまでなっていますよ~@@@
うちのわんこたちは今、1階にいますが、多分ジャッキーは震えているでしょうね^^;
今日は夜までおまいり~。夜まで降るのかしら。
ちょっとハードな照聖はお疲れ気味。。。
首も痛いし・・根をつめた仕事をしてはいけないって・・
私の仕事は根をつめることばかりなんですけど・・^^;
しかし、そんなことは言ってはいれませんね!
今日もおまいりに来られる方のために気分を一新せねば!
この大雨の中におまいりに来られた方には、うんと誉めてさしあげねばですよね(*^_^*)
たいがさんの言葉をみるとなんとなく元気が湧いてくるので・・
確かまだ何かあったな~と探して見ました。
<たいがさんの言葉>
私の為に 風が吹く 私の為に 雨が降る 私の為に嵐が騒ぐ
そして 私の為に太陽が笑う
フフフ・・自然界が自分の為に動いている・・な~んて考えると結構いい気分♪
でもこの言葉は奥が深いぞ~
風や雨や嵐は、人生を生きる中の荒波のたとえです。
自分を成長させる為のものですね。
そして、その荒波を乗り越えた時に・・・<太陽が笑う>ですね^^
いつも私の為に太陽が笑ってくれるように、頑張らねばね♪
お堂では、信者さんの為に(照聖が笑う)です。。。(>_<)
ほとんど、真面目なおまいり意外はずっこけ照聖が、お不動様の思いを、笑いと共に信者さんの心に残るようにお話します。
そうそう、お騒がせ<さだこ3さん>も、日を追うごとに良くなっていってます(*^_^*)
最近では、最初の日のことを笑い話で話すほどになりました。
あと数日供養がありますので、まだ気は抜けませんが、多分大丈夫でしょう。
お不動様のお力ってやっぱりすごいな!って、私も思いますね。。。
そういってるうちに、また他の人の供養が始まり~(T_T)
この方は<さだこさん>まではいきませんでしたが・・笑
家のお祓いに行く時に(renちゃん・・さだこ4になったらどうしようか?もう体力がもたないよね~)と、ちょっと心配げに行きましたが、普通の霊障で良かったです^^;
ただ今、供養中~(>_<)
今日も一日がんばるぞ~!っと
※今日は、点滴に行く予定・・ドクターに会えるかな~^^声だけでも聞こえるかな~^^
ひそかな私の楽しみ・・フフフ♪
<ブログ総集編より>
後藤寺不動院のHPもご覧下さいね!http://www.gotoujifudouin.or.jp/
ボランティア活動キボウのカケラ http://www.kddi.com/corporate/torikumi/kibou/
引きこもり青年物語http://blogs.yahoo.co.jp/s_gotouji/25327014.html
ある女性の生涯 http://blogs.yahoo.co.jp/s_gotouji/folder/1239754.html
おはようございます(*^_^*)
ようやく雨も止みましたね。水害のあったところは大変だと思います。。。
今日は、希望君の言葉を載せました。
たいがさんの時と違って、希望君の言葉には、もっと深い意味が伝わってくる・・
自分が考えさせられることがあるので、いつも慎重になります。
ここに希望君と出合ったあるシスターのお話を書き写します。
「魂の詩」詩画集「あなたに出会ってよかったより」 <希望君賛歌>シスター今泉さま
「世界で数例という重い障害を持って生まれたのぞみ君は2002年で25歳です。
でも体は小学校5年生くらいでしょうか・・。寝たきりで、細い足も手も全くいうことをききません。
言語障害もゼロ。すべてご両親や、どなたかの介助によって生きるばかりです。
それなのに希望君は、悲惨さの影もありません。色白でハンサムで、それに素敵な笑顔がなんとも雄弁なのです。私は何度も彼の家にお見舞いに行ってますが、お見舞いに行った・・という気がしません。
いつも希望君と一緒にいた後、何か、清められ、癒してもらった・・という感覚で帰るのです。
希望君のそばで歌を歌ったり、演奏したり聴いたり、食べたり笑ったりしゃべったりして時間を過ごす人たちは、皆、そういう顔になって帰るのです。
お母さんも底抜けにネアカな人で、ご家族もまた明るい人ばかりだと言う事もあります。
でも人はネアカだけで、これだけの試練をくぐり抜ける事ができるでしょうか。。。
やっぱり希望君の中に、すごく純粋な質の愛と生命力が宿っていて、それが周囲に働くとしか思えません。カトリック信者の希望君ですが、神についてどれだけ知的な理解を持っているのか、全く不明です。
本人は言語を発しないし、こちらの話しを把握したかも知りえようがないからです。でも彼の中に、また彼を通して人々に、確実にキリストが働いているとしか考えられません。まことに希望君は、障害者どころか、一人前以上です。神様から特別の使命を与えられ、この地上に遣わされた子に違いないと、彼を知るすべての人が確信しているのです。」
希望君にも言葉はでなくても、心の思いがあるのですよね。
どんなふうに思っているのか・・健常者の私達には計り知れないものがあると思います。
また、ご家族の方々の思いも、そうだと思います。
ネアカなご家族・・そこに達するまでの試練の数々があったことでしょう。
私は、こういう方々の事を知るたびに、自分の未熟さや心の有り方を改めて考えさせられます。
(あぁ・・私はまだ、こういうところが足りないかもしれない。。。もっと頑張らなくては・・)と。
自己反省は大切です。そして、色々なことを知り、自分にプラスしていくことは更に大切だと思います。
私の体もあちこちに故障がでてくる年齢・・(ちょっと早すぎる感あり・・ですが^^;)
こんな時、希望君の言葉を見たり読んだりすると、私の心の中に(頑張ろう、もっともっと頑張ろう!)っていう心が湧いてきます(*^_^*)
体もまだまだ動くし、お口も達者・・(>_<)
まだ、私に出来る事はいっぱいあるんだ!ってね(*^_^*)
時間になりました。
希望君のように、人を癒せる照聖として生きて行きたいですね!
今月も、そして今日も今から、おまいりとカラーセラピーで、どなたかのお役に立つように・・
頑張ってきます(*^_^*)
<ブログ総集編より>
後藤寺不動院のHPもご覧下さいね!http://www.gotoujifudouin.or.jp/
ボランティア活動キボウのカケラ http://www.kddi.com/corporate/torikumi/kibou/
引きこもり青年物語http://blogs.yahoo.co.jp/s_gotouji/25327014.html
ある女性の生涯 http://blogs.yahoo.co.jp/s_gotouji/folder/1239754.html
おはようございます。
いやぁ・・なかなかブログを書ける時間が少なくなってしまい、日記のようにつけて行きたいという思いとはうらはらに、段々書けなくなっていますね~。
だから、何日か前のことは、すっかり忘れてしまってる。残念~@@@
このブログ・・私には役に立っているんですよ。
おとぼけ照聖は昨日のことくらいしか、思い出せないのでね・・
読み返すと、そうだ、こんな事があったんだよね~。。。って鮮明に思い出せるから。
せっせと書いておきたいのですが・・・ちょっと頭の中の記憶をしぼり出して書き残したいですわ~。
いっぱい毎日書いてる人が羨ましくて・・いったいどんな時間を使って書いてるんだろう・・と。
友人と久々に電話で話すと、(生きてるの?最近ブログを書いてないね。倒れてるんじゃないかと思ったよ~)と、言われてしまいました・・笑
こっそり毎日読んでくれてる友人に感謝し、書き続けねばね^^
時々、(あの記事は可笑しい)とか、メールで言ってきますけどね・・笑
最近は、自由時間がない。だいたい、今の時期はゆっくりしているはずなのに。。。
そう、おまいり、カラーセラピー、雑務に加えて、歯医者さんと点滴がプラスされたので、フル回転状態ですね~^^;
そんな中で、ブログ、頑張りますわ~。生きてる証拠に・・笑
書きたいことはいっぱいあるのですけどね~。日にちが過ぎると忘れてしまってる出来事もあるし・・
あ~、renちゃん、私をブログ係りだけにしてくれないかな~。。。
<魂の詩画集より>
「他人からされて嬉しかったこと 僕も人にしたいと思う。他人にされていやな事 僕もしないように努力したい」
私も同じ思いです!たいがさんもそうでしたが、希望君の本もお不動様の教えと同じ事がいっぱい書いてある。
「やらないとやれない やろうとすればやれるようになる。やるのも自分 やらないのも自分」
そうですよね、苦手な事から逃げててはな~んにも出来ない。
したくないなぁ~・・って思う事こそ進んでチャレンジしなくてはね。
「人を変えると思うより 自分が変わったほうがうんと楽。自分が変わると人も変わる」
これはセラピーをしてても、良くアドバイスするときに私も言ってます。
まずは、自分からね!って。
何かを願う時、何かが変わったらいいのに・・と不足に思う時、まず自分から変わってみると結果が出るんですよね~。
ほんとに人の心を変えるのは大変だけど、自分の心は人に命令されて変わるわけではなく、自分が変えるんだもの、こんなに簡単な事はないでしょう。。。
でもみんな、自分の心を誰かに変えてもらいたい・・って思ってるんですよね。←(他力本願)(ーー;)
無理無理。。。自分で努力しないとね~!←(自力本願)(*^_^*)
思い方、考え方次第でちゃ~んと自分の心は良い方向へ変わるんですよ。。。
私達は、どうしたら変われるか・・と云うことを一生懸命お伝えしています。
それでも変わらない人?
昔から(縁なき衆生は度し難し)という言葉があります。
そういう方は仕方ないですね。本人の考え方だから。。。
良い事は自分に取り入れたほうがいいとは思いますけどね。。。
私も時間がないから書けない~@@@って嘆くより、少しの労力をかけて、日々の出来事や書き残しておきたい事・・忘れても読めば思い出せるように又、頑張って書きますわ~!
さ~て、そろそろカラーセラピーを受けに来られる時間となりました。
今日はどんな方がお越しになるのでしょうか。。。
一生懸命、その方の幸せを願って・・頑張りましょっ
<ブログ総集編より>
後藤寺不動院のHPもご覧下さいね!http://www.gotoujifudouin.or.jp/
ボランティア活動キボウのカケラ http://www.kddi.com/corporate/torikumi/kibou/
引きこもり青年物語http://blogs.yahoo.co.jp/s_gotouji/25327014.html
ある女性の生涯 http://blogs.yahoo.co.jp/s_gotouji/folder/1239754.html
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |