忍者ブログ
後藤寺不動院の先達・照聖が、皆さまにお伝えしたい出来事や思いを書き綴っています。初めての方、ぜひ最古記事(最初)からご覧下さいませね!
[58]  [57]  [56]  [55]  [54]  [53]  [52]  [51]  [50]  [49]  [48
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Z3iBWZyx.jpg














「ムコ多糖症の子供たち」のバトンをつなぐために、ブログつながりの方にも読んで頂きたくて、厚かましくもご連絡をさせて頂きました。
皆さん、さっそくにお越し頂きまして、中には、心のバトンをつなげてくださった方や、また、そちらのブログの方々にもお越し頂いたり・・

とても嬉しかったですし、感謝しています。。。
また、ブログについては未熟な私のお勉強にもなりました。
新しいブログつながりも出来ました。

最初は、読んで下さるだろうかしら・・・という不安がありましたが、一人でも二人でも、とにかくお伝えせねば・・そんな思いでした。このご縁は大事に大事にしていきたい。。。と思っています(*^_^*)
みなさま、ありがとうございましたm(__)m

以前は、ブログってちょっと変わったところ・・というイメージがあったのですが、
自分がブログをはじめ・・そして、少しづつ交流ができるようになり、皆さんのコメントを頂き、また、皆さんのブログを拝見し・・・良い考えの方もいっぱいおられるんだわ。。と思っていました。

今の世の中をとても残念な時代になったなぁ・・
こんな世の中で、一生懸命、正しい道。。と云うものをお伝えしても余り意味がないのかもしれない・・
時々、そう思っていた私は、昨日は。。。
「世の中もすてたもんじゃない!やっぱり心のきれいな人も一杯いるんだわ。。。」ってちょっと、うれしくなりました(*^_^*)
SFRgdfdg.jpg
























テレビやネットでは、犯罪や悪いことのニュースばかりで・・悪いお手本ばかりを頭に植え付けているように思えてなりません。。。
もっと、よい事のお手本をたくさん見せていただきたいものです。。。

私が、皆さんにお礼出来る事はないかしら。。。と考えても、たいしたことは思い浮かばず・・^^;  自分の知っている事の中から、お伝えしたいと思います(*^_^*)

信者さんにも、よくお伝えしている事。。。

<無財七施>
自分には何の力も財産もなくても、他の人に分け与えられるものが七つある。。

1 <身施>  肉体による奉仕。

2 <心施>  他人や他の存在に対する思いやりの心。

3 <眼施>  やさしきまなざしであり、
           そこに居るすべての人の心がなごやかになる。

4 <和顔施>(わげんせ)  柔和な笑顔を絶やさないことである。

5 <言施>  思いやりのこもったあたたかい言葉をかけることである。

6 <牀座施>(しょうざせ) 自分の席をゆずることである。

7 <房舎施> わが家を一夜の宿に貸すことである。


私には財産がないので・・^^;
この無財七施をお手本に、なるべく近づくように努力しています(*^_^*)

九州は、雨ばかり・・・どうぞ自然災害が起こらない事を願って・・今からおまいりします。


<ブログ総集編より>

後藤寺不動院のHPもご覧下さいね!http://www.gotoujifudouin.or.jp/

ボランティア活動 ☆キボウのカケラ http://www.kddi.com/corporate/torikumi/kibou/

PR
この記事にコメントする
name
subject
color
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[06/04 SYOUSEI   ]
[06/04 安方史恵]
[06/04 安方史恵]
バーコード
sendatu
プロフィール
HN:
syousei  (照聖)
性別:
非公開
職業:
僧侶 (尼僧)
ブログ内検索
最新トラックバック
フリーエリア
バーコード
忍者ブログ [PR]
○sozai:グリグリの世界○ ○Template:hanamaru.