後藤寺不動院の先達・照聖が、皆さまにお伝えしたい出来事や思いを書き綴っています。初めての方、ぜひ最古記事(最初)からご覧下さいませね!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
さぁ、今年もわずかとなりつつあります。お堂のお化粧直しも終わり新年に向けてがんばってますよ~。そんな中、書き残しておきたい事。(ちょっと長いですけど。。。)
信者さんのご寄進のおかげでお堂の外壁工事終わりました~(^O^)/
神様ごとに心を添えて行う事は良い事だ!っていうのを実感致しましたってお話です。
もともとそんなに古くなって・・という改修工事ではなく、50周年記念工事として壁のヒビとかも一緒に早めに外壁を整えておこうという事でした。
神様ごとに心を添えて行う事は良い事だ!っていうのを実感致しましたってお話です。
その前に改修前・改修後の画像を観てて下さいね。(^_^)v
足場を作ると結構大がかりな工事だって思いましたね~~。屋根高い~@@@
半月がかりで綺麗にお化粧直しの出来たお堂です(^^)vすっきりとあか抜けて美人になったような気分♪
今回私もご寄進は信者さんにお願いするだけでなく自分も率先していかねばと思い、一番に老後の為にとコツコツ貯めていたお金を寄進致しました。
すると、その心がお不動様に通じたのか、それに皆様の賢明なご寄進のお心があったからでしょうか、職人の方もとても優しい方たちが来て下さり、とても丁寧なお仕事をして下さいました。
そしてここからがありがた~いお話なんですが、私はずっと気になっていた箇所が数か所あり、何気なく業者さんに「おじさ~ん、あのあずま屋の屋根・・剥げて汚いんですけどどうしたらいいでしょうかねぇ?」(ここでおじさんを社長さんだと知らなかった私(^^ゞ(ほんとは田川弁で「おいちゃ~ん」と、馴れ馴れしく言ったんです・・笑)
怒りもせずに社長さん・・「う~ん、塗っちゃろうかね^^」って♪
「ほんとですか~♪!そしたらもう1個聞いて良いですか?このベンチなんですけど・・」
な~んて厚かましい照聖(^^ゞベンチまでもしかも3つも。。。
「う~ん、塗っちゃろ」わ~い♪わ~い♪ずっと気になってたあずま屋の屋根とベンチ!
おかげさまで綺麗になりました~~~~(^O^)/
いざ、間を取り持つ業者さんに話して「いくらになるか聞いて下さい」と伝えたら。。。。
業者さんも「信じられない!これだけの事をしたら20万はアップしますよー」って。。。
お不動様が導きの魔法をかけて下さったんですよね(^_^)vほんとに有難かった!今でも感謝しています。
お不動様が「寄進奉納した分、功徳力として与える」と言われました。その通りに功徳を頂きました♪
明日はお堂の大掃除。頑張るぞ~い(^O^)/
嬉しい~♪!数日後、玄関の白線もおねだりして塗ってもらった。「玄関が綺麗になったら額の古さがめだちますね~(T_T)」とひとり言を言ったら「塗っちゃろ」えへへ♪
なんてあつかましい照聖(^^ゞおかげさまで玄関の上の額まで綺麗になりました~~(^O^)/従業員の方、多分「あのおばさんが出てくると仕事が増える。。。と思ったに違いない(^^ゞ案の定、次に出た言葉は~「看板の足の部分の赤が剥げてるんだけど・・」あの看板とあっちの看板も。。。(^^ゞ
社長さん→「う~ん、塗っちゃろ」それから甘えついでに、ほんとに厚かましく「お盆に使う提灯をつるす大きな長い金属の棒4本・・塗らなね~と言いながら毎年そのままなんです~・・」いじらしい照聖のおねだりポーズに「塗っちゃろ」が出た!もう~超嬉しい♪
私のずっと気になりながら自分で出来ないからどないしよ~・・って思っていた事が全部解決しました(^_^)v
さぁ、この追加の料金はいくらになるんだろ・・って内心はドキドキ。。。
でもね、この機会でないと出来ないからって覚悟してたんですよ。ドキドキ。。。
いざ、間を取り持つ業者さんに話して「いくらになるか聞いて下さい」と伝えたら。。。。
な、な、な、な、なんとっ!社長さんが「サービスでいいよ^^」って言ってくれたらしい





驚いて「何でですか?いいんですか?」って社長さんに聞いたらしく
社長曰く、「あっちが喜ぶきな~♪」ですって(^_^)v あっちって・・私の事です(^^ゞえへへ
業者さんも「信じられない!これだけの事をしたら20万はアップしますよー」って。。。
有難いですね~





この話を信者さんにした時に「多分、私が独身って言ったからかな~(#^.^#)」って言ったらみんなから大爆笑されました(^^)/
そんなはずないですよね(^^ゞおばさんの独身なんてね~笑。
第一独身って知ったのは社長の「塗っちゃろ」3回目位だから





お不動様が導きの魔法をかけて下さったんですよね(^_^)vほんとに有難かった!今でも感謝しています。
今はどこを向いても感謝の気分で、老体に鞭打って毎日を一生懸命新年の準備に励んでいます。
神様・そしてご寄進なさった信者さん、ありがとうございます(^^)/
お不動様が「寄進奉納した分、功徳力として与える」と言われました。その通りに功徳を頂きました♪
ご寄進頂いた皆様にも、きっと功徳力がいろんな形でお不動様からのプレゼントとしてありそう~♪(あ、これだ♪)って気づいてくださいね(^_^)v
明日はお堂の大掃除。頑張るぞ~い(^O^)/
PR
この記事にコメントする
リンク
最新記事
(01/24)
(01/12)
(01/09)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
カテゴリー
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
アーカイブ
sendatu
プロフィール
HN:
syousei (照聖)
性別:
非公開
職業:
僧侶 (尼僧)
最古記事
(10/31)
(10/31)
(11/13)
(11/26)
(11/30)
(12/09)
(12/20)
(12/31)
ブログ内検索
最新トラックバック
フリーエリア