[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
創立記念祭、無事つとめました~(^o^)/
ホホホ・・ほぼ画像で楽しさは伝わったかと。。。(>_<)
節分が終わってから毎日、おまいりとカラーセラピーをしながらの準備は大変でしたが、この皆さんの笑顔を見たいが為に頑張りましたよ(^^ゞ
まるで春が一足早く訪れたような好天気に恵まれ、笑顔いっぱいのご信者さんたちの訪れ。。。
嬉しかったです♪
後ろから聞こえる信者さんたちのお経の声は、とても心地よく響きわたり、お不動様も喜んで下さったようです。
私も嬉しい事がありましたが、大事なその事は次回にして、今日は画像で残しておこうと。。。
準備の大変だったビンゴゲームの景品もぜ~んぶ、なくなっちゃいました♪
今年もやっぱり3チャンス!(内緒だったけど、相当期待しているんじゃないかと・・)
ビンゴゲームで全員に1回(普通は全員にはしないですよね・・笑)
最初のほうは少しいいもの・・コーヒーメーカーとかトースターとか、たこ焼き器とかね。
みんな狙ってる・・・私も欲しかったです~@@@
「みなさ~ん!心配しないでください。お堂のビンゴゲームは全員に当たりますからね~!」
「でもいらない人は遠慮なく、置いて帰ってくださいね♪」
みんなドッと笑ってましたね^^
さて、2回目は素敵なお花と残った景品がクジで当ります。景品はいつも多めに用意します^^。
去年はお茶のペットボトルの底に番号のシールを貼りました。
今年も同じところに貼りました。でも、「同じじゃ~おもしろくないよねー」っていう意見が出て、
「じゃぁ、みかんの底に貼るのは?」って・・バタバタ貼り替え~(>_<)
「だれか気が付くかな?」・・って・・フフフ
席に座ったみんなを見てると、ほ~ら、ペットボトルの底を調べてる・・
(あれ?今年は2回目はないの?)でしょ~(>_<)
行者さんが「先に気が付かないでみかんを食べてる人がいますよ」
「そりゃ~仕方ないよ。あとで慌ててみかんの皮をさがすわよ・笑」ですわ。。。
「さて2チャンスは今年もあります。ペットボトルではありません~。みかんをよく見てください!」
ここでもドッと笑いが出ました♪(やっぱり慌ててみかんの皮探してましたよ^^;)
お供えの果物まで景品にして2チャンスはおしまい。
「さてみなさん、去年は3チャンスがあったのですが・・お堂も不景気の波にのみこまれ・・」と申し訳なさ気に行った後・・・「それでも頑張って3チャンス用意しました~(^o^)/」で、みなさん大喜び♪
隠してるんです^^しかも3チャンスは景品がいい!
受付でお不動様へのお祝いを頂いた方に1家に1つお渡しする記念祭用の茶封筒。
「どこにシールが貼っているか、探してくださいね~!」・・フフフ。私たちいたずら好き(^o^)/
わかりにくいところに貼ります。。。だって毎年同じじゃ~おもしろくない。
で、大きな景品が5個。当った人は大喜び!
「これで終わりですよ!・・でもね・・もうちょっと楽しんで頂こうかしら。。。さぁ、ほんとにラストチャンスですよ~!」
またまた、隠してた大物・・・3つ
CDプレイヤー1個・DVDプレイヤー2個
信者さんたちから「わぁ~~~~!!!」って、驚きの声♪
当った方は大喜び~~!!
「○○番の人~!」「はいっっ!!!」お返事の大きかった事・・笑
皆さんに満足していただいたようで♪♪♪
毎年、景品が増えて、3チャンスまでやってしまって・・・ちょっとサービスしすぎ~(^o^)/
「renちゃ~ん、来年どうしよう~@@@」と言いましたがね・・(^^ゞ
最後はいつものお決まりの<全員で万歳!>ですよっ♪
幸せで万歳~!楽しくてばんざ~い!ですわ♪
玄関に立って、みなさんをお見送り。。。
嬉しそうに景品をいっぱい抱えている人・・
ほとんどご家族で来られるから、家族の多い人はいっぱい抱えてる・・笑
記念祭はご家族総出で来られると徳をします(^o^)/
「落っこちたものは置いて帰ってもらいますよ~^^」
みんなしっかりと落っこちないように持ってましたよっ(>_<)
当ったのが気に入らなかったら、置いて帰ってくださいね~って言ったのに、1個も残っていませんでした(^^ゞ結構、おとなりさんとの物々交換もあってたようです・・笑
(楽しかったです~!)(おもしろかったです~!)(用意大変だったですね。楽しかったです)
初めて参加なされた方達・・
(こんな楽しいおまいり、初めてでびっくりしました!)(来年も必ず参加します!)
フフフ・・私たちはこのお言葉が聞きたくて、一生懸命やったんです♪
頑張った甲斐があったですよ~(^o^)/
これで私たちの一年の行事がやっと全部終わりました!
お盆・お正月・節分・創立記念祭このために一年中フル回転で毎年過ごすのです~@@@
でもね、その度に皆さんの笑顔と出会えるわけですよ(*^_^*)
だから頑張れるですよね~♪
またまた長く書いてしまいましたが・・^^;
今日はドドっと疲れが出て・・私もrenちゃんもちょっとお休みです(*^_^*)
真面目なお話しは次回に。。。
<ブログ総集編より>
後藤寺不動院のHPもご覧下さいね!http://www.gotoujifudouin.or.jp/
ボランティア活動キボウのカケラ http://www.kddi.com/corporate/torikumi/kibou/
引きこもり青年物語http://blogs.yahoo.co.jp/s_gotouji/25327014.html
ある女性の生涯 http://blogs.yahoo.co.jp/s_gotouji/folder/1239754.html
あなたの知らない世界実践版 http://blogs.yahoo.co.jp/s_gotouji/folder/1293201.html
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |