忍者ブログ
後藤寺不動院の先達・照聖が、皆さまにお伝えしたい出来事や思いを書き綴っています。初めての方、ぜひ最古記事(最初)からご覧下さいませね!
[137]  [138]  [139]  [140]  [141]  [142]  [143]  [144]  [145]  [146]  [147
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

前日までヘロヘロになりながら準備した節分祭。
夜は緊張して眠れませんでした~何年やっても緊張感はなくなりませんねー。
今年は写真があまり撮れていませんがその中から選びました。
画像で見る節分祭です~♪
n0hUU.jpg
 















始まりの前のお話や説明・・・ちょっと二人とも顔がひきつってませんかね・・笑
今回も照蓮がばっちりやってくれました!私のお話はちょびっとだけね(^^ゞ
l_gb6.jpg
 















お札はもちろんですが、お豆もお菓子もすべてお火加持してお不動様のパワーを頂きます!
私は段々炎が熱くなってきましたよ~@@
6Ujku.jpg
 















あまりのお不動様の炎の凄さにズズズ・・と少しずつ後ろに下がっていきました。
P1060284.jpg
 















後藤寺不動院の護摩法は信者さんが全員護摩壇の前で開運祈願の護摩木を投じ、自分の体に炎のパワーを頂くのです(*^_^*)暗いから良く見えないでしょうがずらーっとならんでいますね。
私、全員の開運祈願が終わるまで炎の前で熱さに耐えながら一生懸命修法致しました!
 
あとで「すごく熱かったけどシャキっとしました!」 「今日旦那とケンカして、モヤモヤしながら来ましたが、スカッとすっきりしました~♪」なんて言われてましたね(*^_^*)
7SHPD.jpg
 















真面目なおまいりのあとは楽しい豆まき♪
みんな楽しそう(*^_^*)笑顔でお豆をまいていました。お菓子もまいていました~
初めてまく方は必ず「来年もまきた~い!」って言うんです。
『年男か年女か厄祓いの人だけなのよ~』・・でもけっこう「豆まきしたいです~」と泣きつかれたらさせてますけどね(^^ゞ
wHlGA.jpg
 















この時はみんなお豆とお菓子をどれだけたくさん拾うか・・に集中してますのでね。。。笑
ワイワイ・キャーキャー言いながら袋に入れてましたよ~!
(ほんとは拾わずに拾ってる人たちを見てたほうが楽しいかも・・(>_<)
phtbx.jpg
 















いつもおまいりに来るまりんちゃん。「楽しかった?」と聞くと
「うん!楽しかった~!!」と体で表現してくれました(>_<)
飛んで喜んでる所もあったけど・・飛んで動くんでボケちゃいました~@@@
 
お昼席も夜席もおまいりは厳かにそして豆まきは楽しく~(^o^)/
無事終了~(*^_^*)
 
ふと気がつくと私達の豆な~い。。。。「誰か私達にお豆を分けてくだされ~年の数食べねば~母と二人でいくつだ~(^^ゞ」と豆を分けて頂きました
あんなにたくさんあったお豆もお菓子も数分のうちにすっかり無くなってしまいました(*^_^*)
みんなビニール袋にいっぱい入れてにこにこ顔で~す♪
良かった・今年もみんなが喜んでくださって。。。
一生懸命頑張った甲斐がありました!
 
今年の護摩修法はビデオに撮りました。それは来年あたりに照蓮のお役目にさせようと思って・・修行用にするんです。ばっちり撮れてましたよ~!
 
(あらー私ってかっこいいねー真剣な顔してるよ!)と自分で驚いている  ま、当たり前ですがね(^^ゞ
 
だってー自分の真剣な表情ってなかなか見ないですものね。
護摩法もいつになくすごい熱気で、今までの中で一番熱かったですよ~!
お宝ビデオ映像ができました♪
しかし、段々豆まきあたりから緊張も緩んで、最後はやっぱりオトボケ照聖らしくお笑い芸人かしら~?と思うほどにベラベラ笑い話をしていましたよ~ホホホ
 
節分祭、アクシデントもなくばっちり楽しくできました♪
翌日は疲れがドッと出て二人とも倒れそうでいたが、郵送をせねばならないお札がいっぱいあるので、夕方までせっせと送れるように準備して~やっと終了(ToT)/~~~遠方の方やカラーセラピーの方、お仕事で来れない方けっこういらっしゃるのでね。頑張りましたよ~
これでほんとに節分祭が終わりです~(*^_^*)
 
みなさまもご縁がありましたら・・次回はどうぞぜひご参加ください♪フフフ
 
さて、これで行事が終わったと思いきや、まだまだ。。。
ちょっと休憩して、月曜日からは『2月20日の、ご降霊祭』の準備にかかります~@@@
まだ、倒れられませんよーはい!
 
 
 
<ブログ総集編より>
後藤寺不動院のHPもご覧下さいね!http://www.gotoujifudouin.or.jp/
 ボランティア活動キボウのカケラ http://www.kddi.com/corporate/torikumi/kibou/
 
あなたの知らない世界実践版 http://blogs.yahoo.co.jp/s_gotouji/folder/1293201.html
 
PR
すごい雪が降りましたね~@@@
こちらでは最近にない大雪で20センチは積もってましたよー
私は普段しない道路の雪かきをして~更に首が痛くなりました(ToT)/~~~え~ん
 
と、嘆いてはいられません。節分まであと2日になりました!
今日中には、ほぼ準備完了にせねば。。。
 
お正月が終わってから一ヶ月。
その間に私とrenちゃんはお仕事をしながらも「今日はこれをする、明日はこれをする」で、毎日のノルマ?をこなし、renちゃんは疲れで熱まで出しながらも一日も休まず~(頑張ってますよ、renちゃん!)
 
私だって究極の首と背中の痛みに耐えながら~(ToT)/~~~
(ひぇ~@@@わたしゃ~来年はもう出来そうにないで~@@@)と言いつつもせっせと厄払いと開運祈願のお申込みを書きつづけ~今日、体重計に乗ってびっくり!
こんなにハードにお仕事してるのに体重が~@@@増えているではありませんかっ!!
そうです。。。忙しくなるほどに動けなくなるこのお仕事(ーー;)太りますよね~@@@
P1060241.jpg
 















これ、<節分会開運グッズ>と私達は名前をつけているんですが、このままお渡しするなら楽ちんかも。。。
でも一つ一つにお名前と年齢を書き、さらに入れる袋にもお名前を書き~で・・合計すると何百人分の名前を書いているんだろう。。。ですわ。書くときは一人ずつに思いを込めて書きますのでネ。緊張するわけですよ、首が~@@@痛いっ。
紙が奉書という、筆ではすごく書きにくい紙なので、毎年四苦八苦して書いております~(ToT)/~~~
でも「ここでも一生懸命にする」は忘れていませんよ(*^_^*)
P1060223.jpg
 














r
enちゃんが私の書いた分をチェックしています。
ホホホ・・オトボケ照聖だからですね~間違ってたら大変~@@@
でもね・・一つも間違いはなかったって!(良かった~まだオトボケでもお仕事は大丈夫だ。。。)と、ホッと胸をなでおろす照聖であります(>_<)
P1060227.jpg
 















豆入れも信者さんに手伝って頂き、おかげでばっちり~♪
私は豆入れの日も頑張りすぎて翌日は首や肩が最悪~@@@
みんな気を使ってくれて「何もしなくていいですよ」と言ってはくれるけど・・やっぱりみんなが手伝ってくれてる時に自分だけゆっくりなんて出来ない。。。で、頑張りすぎてトホホ・・ですわ(^^ゞ
P1060236.jpg
 















お菓子もまきますからね~♪
P1060237.jpg
 















手前のお菓子は多分私がまきます~♪
(でも確か去年に「来年は拾わせてくださ~い!」とお願いをしてたんですがね~どうなるでしょうかね?)
P1060234.jpg
 
 













ほぼ70パーセント準備完了。
こうして見ると、この一ヶ月頑張ったよね~気分。
この状態にするまでには、数々の見えない苦労が~ヨヨヨ(ToT)/~~~
フフフ・・ヨヨヨ・・なんていってる暇はないですよね。あともうちょっと!
 
ご信者のみなさ~ん!
私達頑張ってますよ~!2月3日の楽しい節分会開運祈願祭、お昼席と夜席の2回。
どちらかでお会いしましょうね~(*^_^*)
ばっちり良い運気をお不動様に頂いて、そして豆まきで笑いまくりましょう~アハハハハってね!
ではまた、頑張って準備にかかります~(^o^)/
 
<ブログ総集編より>
後藤寺不動院のHPもご覧下さいね!http://www.gotoujifudouin.or.jp/
 
ボランティア活動キボウのカケラ http://www.kddi.com/corporate/torikumi/kibou/
 
あなたの知らない世界実践版 http://blogs.yahoo.co.jp/s_gotouji/folder/1293201.html
 
 
さてさて、フフフ・・でました~!今年も初の癒しのドクターのお話(>_<)
楽しみにしていた?信者さん、お待たせ~(^o^)/
昨年の暮れにちょっとした残念な事があり・・ドクターのファンをあきらめようと決心してから一ヶ月くらいになるかな~。。。
(残念な事は・・たいした事ではないんですが、それをきっかけにしようと思っていたんですよね~)
 
しかしですね~お正月にかけて忙しい事もあったのですが、週一癒しのドクターに会う事がなくなって、お仕事オンリーで頑張ってましたが何だか寂しかったです。
でも先日、水曜日でもないのに、とうとうドクターの所に行きました~!
それはお薬がなくなってしまったから。。。それを言い訳にしてね、ついに行ったわけですよ。・・
 
ドクターファンをやめようと決心をしてたからですね~・・ちょっと暗~い気分で行ったのですが、診察室に入った途端ドクターが~
 
「あ~!大丈夫だったですか?お仕事忙しかったでしょ~!大変でしょ~!」と思いっきり笑顔と素敵なお声で言って下さった途端、わずか1秒でファン復活~~(^o^)/
アハハハハ~(^o^)/
 
やっぱり私にとってはドクターにお会いするのが癒しなんですね~!
暮れからお正月にかけての疲れも、ドクターの「大変だったでしょ~」の一声でふっとび~帰り際に「節分のお仕事頑張ってください。でもあまり無理をしないようにして下さいね」のお言葉に私はにっこり。
心の中で(先生・・優しく言って下さってありがと~♡)状態ですよ(*^_^*)
多分、どの患者さんに対しても優しいんでしょうが・・私には<特別>に聞こえる。
ホホホ~♪
 
『笑顔』と『優しい言葉』がどれだけ相手に癒しの気分を与えるか・・これはドクターに教えを頂いてるようで。。。私もお堂に来られる信者さんに対しても、こうやって接したいといつも思っています。(私の笑顔で喜んで下さってる方もいらっしゃるのではないかと・・多分いるはず・・う~ん、ちょっと自信なさげになってはきたけど・・多分ね)
 
今回は久しぶりということもあったからか、ドクターも優しくてちょっぴりお話も出来て、ルンルン、ほんわかな気分で帰りました~(^o^)/
いつも首に注射をしてもらうんですが、ドクターがちょっと気分的にゆったりしている時は注射のあと、ひと言ふた言ほど会話ができるわけですよ。
これが一番私に良く効くお薬のようですね~(>_<)
しかもわたくしニコニコしながら
 
先生、私は先生に週一お会いするのが癒しなんですよ~!でも今回長く会えなかったので、もうガス欠状態で~とうとう会いに来ました~(^o^)/」と。。。恥ずかしげもなく言うわけです。
おばさんになると平気で言えるんですよね~これが・・笑・笑・笑
ドクターは
いや~、嬉しいな~そんなこと言ってもらうと・・(^^ゞ」と、ちょっと照れていましたけどね・・フフフ
やっぱり私のファンぶりを強調しとかないとね~ですわ(^。^)y-.。o○
 
相変わらず、家に帰ると母やrenちゃんに「ドクターがね・ドクターとね・・」と、すべての会話を話し・・
ニヤニヤしている私を見て、二人は呆れ顔。。。
renちゃん曰く
「だから、顔を見たらすぐ復活するって言ったでしょ~(^^ゞ」
renちゃんは予知能力がついてきたね~って、これはみんな誰でもが予知出来る事みたいですよね~・・ハハハ
 
さて、今年はドクターファンもやめて真面目なブログのみにしようと思っていましたが、どうやらこの一年も癒しのドクターのお話がいっぱい出てきそうでございます~(^o^)/
だって~まだ書けないけど・・特別に特別な情報を~ドクターから直接に聞きだしたんですよ~!!!
これって<超~特別~!!!>
乞うご期待!♪
 
さて、このルンルン気分をバネにして、今日はおまいり夜までがんばります~!
豆入れもあります~(^o^)/
 
 
<ブログ総集編より> 
後藤寺不動院のHPもご覧下さいね!http://www.gotoujifudouin.or.jp/
 
ボランティア活動キボウのカケラ http://www.kddi.com/corporate/torikumi/kibou/
 
あなたの知らない世界実践版 http://blogs.yahoo.co.jp/s_gotouji/folder/1293201.html
 
今日はこちらも雪が積もっています。
ほんとは今日、お祓いの予定でした。
昨夜11時頃、外を見ると一面真っ白~@@@
しかし、遅い時間なので先方に連絡も出来ず・・・朝、手を凍えさせながら車の雪を溶かしましたが・・・
やっぱり道があぶないかも・・で、日にちを変更しました~
ので、ちょっとだけ時間が空きました。
 
今、テレビをかけながら書いていますが・・まだタイガーマスクさんのニュースがあっていますね(*^_^*)
<タイガーマスク現象>この反響は凄かったですね!うれしい反響。
たくさんの善意が集まってほんとに嬉しいです。
毎朝ニュースを見ていますが、いつも犯罪や悪いニュースばかりでしたね。。。
こんなニュースをどんどんお手本として流してほしいです。
見えないところで善意の行いをなさっている方はもっとたくさんいるはずです。・・と、テレビでも今、言っていますね。同感です!
これで終わりにならないように・・・悪いニュースよりも良いニュースをたくさん流すべきではないか・・と思うんですがね~。
 
日本を導く国会のニュースもいつもあっていますが・・(う~ん、何やっているんだ~)っていう気分でしたよ。
議員さんたちはタイガーマスクさんになった人がいるかしら~?ねぇ。。。
 
私もこれからタイガーマスクさんの一人になろうと思っている側なので、威張ってはいえませんが・・(^^ゞ
必ずやりますよ~遅ればせながらもね!ほんとは今すぐにでもしたいのですが、ちょっと出費が多すぎて~今すぐには予算が足りませんのでね、もう少しかかります(^^ゞ。
 
後藤寺不動院のご寄付の予算は毎年
「障害者施設ほのぼのの家」さんと、その年に災害に遭われたところに少しずつですが送らせて頂いています。
それでいっぱいいっぱいでしたから、タイガーマスクさんの分の予算は入ってないわけであります~(ToT)/~~~
ほんとは今すぐにでもドーンと差し上げたい気持ちはいっぱいですが。。。
今は他の方が頑張って下さっているから、少し遅れてでもいいですよね?
そのためにも頑張らないとね~♪
 
さて、今から私はお堂に下りて行って、節分の準備のあれこれ。。。
今は開運祈願や厄祓いのお札の名前書きをコツコツとやっております~。。。
これが~一番首には悪いんですが・・・姿勢矯正ベルトで補助をして・・笑
頑張ります~!
U6C0ALKa.jpg
























フフフ・・・「頑張るものには 福来る」ですわ(^o^)/
これ、私の言葉。。。♪今日も幸せです♪
 
 
<ブログ総集編より>
後藤寺不動院のHPもご覧下さいね!http://www.gotoujifudouin.or.jp/
 
ボランティア活動キボウのカケラ http://www.kddi.com/corporate/torikumi/kibou/
 
あなたの知らない世界実践版 http://blogs.yahoo.co.jp/s_gotouji/folder/1293201.html
 
 
こちらはまた、雪がチラホラ。。。
積もらなくて良かったですが、最近日本列島雪が多いですよね~
朝、お滝に入ってブルブル震えながらニュースをかけると、ほんわかするニュースがあっていました(*^_^*)
 
各地で施設にランドセルのプレゼントが届いてるって!
私が見たのはタイガーマスクさんから?
その前にもテレビで違う方からも送られていましたね^^
またまた、他のところでも、匿名で送られていましたね^^
 
朝からホットな気分になって、凍えた体も温かくなってきましたよ。
 
よくぞ良いニュースを報道してくださったなーと思いました。
一人が良いことをすると
(私にも、出来るかもしれない・・)と考え、実行して下さる人たちがいるのですよねー(*^_^*)
 
人に喜んでもらえる行いをする事は、人のためのようであって、実は自分の為になるのです。
誰かが喜ぶ・・・するとそこに『良い行い』が生まれます。
これが『善根・善行』であり、またその行いが自分の『徳積み』になるのです。
『徳積み』は小さな行いでも少しずつ積み重ねるうちに『大きな功徳力』として自分が持っていられます。
 
そして、もしも自分が今度何かで困った時に・・この功徳力をお不動様が上手に使って下さいます(*^_^*)
だからお不動様は「うずたかく徳積みをしておくように。。。」といつもおっしゃられていますね。
 
このニュースを見て、我がお堂もしたいな~・・と思いましたが、なんせ予算が・・(^^ゞ
障害者施設にご寄付をするのもやっとなので。。。(>_<)
でも来年には・・と思い、renちゃんと相談をして、予算を作ってがんばりたいな!って思っています。
 
ご信者のみなさんも宜しくお願いしますね~m(__)m
その前にお堂の畳がボロボロになってたんだぁ~(ToT)/~~~畳替えしないとね~・・いくらかかるんだろ。。。
 
おぉ・・話が暗くなってきてますね(^^ゞ
頑張りますよ!何でも!人に喜ばれることであればね♪
 
ということで、今朝はホットなニュース、久しぶりにみました!
殺人事件とか、国会のケンカみたいなのばかり写さないで、ホットなお手本になるようなニュースをたくさんテレビで見れるようにしていただきたいものです。
 
さて、明日はrenちゃんの誕生日
日にちが合わなくて一日早くにしました~♪
uCtVm.jpg

















ローソクの数で年がバレルかな~?フフフ
これは第一回目でしょう^^今夜と明日も多分バースデーパーティーがあるのかな?(>_<)
 
私達、今日お堂の親しい信者さんちの舘祓いにいきました。終わったあとにケーキでお祝いしました~
8G9YH.jpg

















私はプレゼントを気に入ったのを探せずに~renちゃんが一番喜ぶであろうの『にこにこ現金』をちょっぴりふんぱつしました~(>_<)
欲しいものを買うのに使ってくれるといいな~♪
おかげでわたしの財布はスッカラカンになりました~@@@
今日の夕食は・・ご飯とちりめんじゃこで質素に食べました~@@@(←同情を呼びかけています・・笑)
でも昼は、他の信者さんから頂いたからあげを食べました♪・・ホホホ(同情は頂けませんよね~(^^ゞ)
 
 
今年も慌しい中にも、笑顔が耐えませんよ~(^o^)/
それではまだまだ、これから節分に向けて毎日セカセカ・・・お正月準備より忙しい日々が始まります・・って、もう始まってますが・・笑
ご信者の皆様、もうすぐ節分のご案内が届く予定です~ご家族の開運祈願と厄よけ祈願忘れないようにしてくださいね~!
ご案内お手紙は私のお役目になりました~今、せっせと案内状を折っております~。
もうすぐ封筒に入れていきます~首痛いです(ToT)/~~~~でも頑張ってやります~!フフフ
 
 
<ブログ総集編より>
後藤寺不動院のHPもご覧下さいね!http://www.gotoujifudouin.or.jp/
 
ボランティア活動キボウのカケラ http://www.kddi.com/corporate/torikumi/kibou/
 
あなたの知らない世界実践版 http://blogs.yahoo.co.jp/s_gotouji/folder/1293201.html
 
 
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[06/04 SYOUSEI   ]
[06/04 安方史恵]
[06/04 安方史恵]
バーコード
sendatu
プロフィール
HN:
syousei  (照聖)
性別:
非公開
職業:
僧侶 (尼僧)
ブログ内検索
最新トラックバック
フリーエリア
バーコード
忍者ブログ [PR]
○sozai:グリグリの世界○ ○Template:hanamaru.