後藤寺不動院の先達・照聖が、皆さまにお伝えしたい出来事や思いを書き綴っています。初めての方、ぜひ最古記事(最初)からご覧下さいませね!
私はいくつ実行出来ているだろうかしら?
仏教では「功徳を積む」のは大変良い事だと教えられています。その徳の積み方にもいろいろな道がありますが、本日は再度気持ちを引き締める思いでこれを載せています^^
<無財七施>
自分には何の力も財産もなくても、他の人に分け与えられるものが七つある
...
<無財七施>
自分には何の力も財産もなくても、他の人に分け与えられるものが七つある
1 <身施> 身体による奉仕、誰かの為にさっと動いてあげる事ができる
2 <心施> 他人や他の存在に対する思いやりの心
3 <眼施> やさしきまなざしであり、そこに居るすべての人の心がなごやかになる
4 <和顔施> 柔和な笑顔を絶やさないことである
5 <言施> 思いやりのこもったあたたかい言葉をかけることである
6 <牀座施> 自分の席をゆずることである
7 <房舎施> わが家を一夜の宿に貸すことである
2 <心施> 他人や他の存在に対する思いやりの心
3 <眼施> やさしきまなざしであり、そこに居るすべての人の心がなごやかになる
4 <和顔施> 柔和な笑顔を絶やさないことである
5 <言施> 思いやりのこもったあたたかい言葉をかけることである
6 <牀座施> 自分の席をゆずることである
7 <房舎施> わが家を一夜の宿に貸すことである
私達にもたくさん出来る事がありそうですね。七施全部を出来るといいですけどね、
特に私は「和顔施」を実行するようにしています(^_^)v
いつもニコニコ照聖でいるように(#^.^#)
捨我奉仕の心を多くの方に・・・がんばります(^^)/
特に私は「和顔施」を実行するようにしています(^_^)v
いつもニコニコ照聖でいるように(#^.^#)
捨我奉仕の心を多くの方に・・・がんばります(^^)/
熊本、大分方面の地震、早く鎮まりますように。。。毎日お祈り続けています。。。

PR
この記事にコメントする
リンク
最新記事
(02/14)
(02/14)
(02/10)
(02/08)
(02/02)
(01/30)
(01/27)
(01/27)
カテゴリー
アーカイブ
sendatu
プロフィール
HN:
syousei (照聖)
性別:
非公開
職業:
僧侶 (尼僧)
最古記事
(10/31)
(10/31)
(11/13)
(11/26)
(11/30)
(12/09)
(12/20)
(12/31)
ブログ内検索
フリーエリア