後藤寺不動院の先達・照聖が、皆さまにお伝えしたい出来事や思いを書き綴っています。初めての方、ぜひ最古記事(最初)からご覧下さいませね!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
おぼえていらっしゃるでしょうか?5キロダイエットのとき。。。
画像の下のおブタちゃんはまるでわたくし。。。(^^ゞ
あの時、大ブタから更に5キロ減り、小ブタちゃんになりました(*^_^*)
そして更に目標5キロダウン~。今はただのおブタちゃんになりました(^o^)/
ここでスリムになった。。と言いたいのですが、元のただ太っていた時に戻っただけで・・笑
どんだけ太ってたんだ~@@@ですわ・・ホホホ
去年の6月に余りに太りすぎている事に気がつき、体脂肪や中性脂肪、コレステロールの高さに驚き~(これじゃ~ブチッと倒れるかも~@@@)と危機感を感じ、体重を減らさねば・・と真剣に考えだして始めた減量。。。
あきらめずに続けましたよ~。といっても日頃運動する時間のない私には運動は無理だったので・・
朝バナナにサプリの手助けを頂いて・・
当初からすると10キロ減~!やりましたよ~!
一月毎に1キロ減・・いい感じでリバウンドなしです^^
サプリは痩せ薬ではなく、代謝を良くするものと繊維ファイバーです。
繊維ファイバーはダイエット目的ではなく、当時私は歯のせいで野菜類が余り食べれなかったので、renちゃんがこのファイバーを見つけてくれて「野菜の代わりに飲んでください!」と。。。
Renちゃんは栄養士なので詳しいんですよね~。
今も私の体調を心配してくれて、あれこれ考えてくれています。
どれが効いたのかはわからないけど・・確かに10キロ減であります(*^_^*)
私の一日の食事時間は、朝8時・昼3時・夜8時なんですよ。
それで中間で12時と5時に繊維ファイバーを飲みます。すると繊維がお腹で膨らんで食事の時にガツガツ食べなくなりました。腸のお掃除にもなりました。以前はお腹がすいて早食いでしたからね~^^;
だいたい夜中に食べる癖がついてしまっていた私は、このファイバーのおかげか夜中のドカ食いがなくなりました。それが一番の成果でしょうかね。
昼間はけっこう、甘いもの食べたりして食事制限は全くしていませんでしたからね^^
でも振り返ると夜9時以降は何も食べていなかったのですよ。これも良かったですね。
おかげで癒しのドクターにも「先生!10キロ減りました~!」
「お~!頑張りましたね~。いいですね♪」と誉めていただきましたよ。フフフ♪
膝が痛くて階段の上り下りが辛くなってた私。。。楽になりましたよ~。
ドクターいわく、10キロ減ると膝にかかる負担が40キロ分違うそうです。
でもね~・・私は大ブタから小ブタにかわり、10キロ減ってもまだおブタにはかわりがないんですよ~@@@
あと3キロ・・中性脂肪もコレステロールもまだ標準値ではないのです。
もうちょっとね。がんばりますよ。
今は体内脂肪を減らさねば・・と『エアロバイクを韓ドラをみながら1時間』を週に2回は続けています。
足の筋肉もつけないといけないし~。。。
あと3キロ・・・いつになるのかな~。。。でも、無理なく目標に向かってがんばるぞ~ですわ。
今まで、修行で断食をした時意外は体重が増える事はあっても減った事がないわたくし。。。
こんなに減った事に自分でもびっくり!でも体が少し楽になりましたし、何といっても全滅していた洋服が~全部入るようになりました~!これは嬉しい!
(まぁ、あまり洋服を着ていく時はないんですけどね。というか服が入らなかったからいつも作務衣でごまかしていたような・・これからは洋服着るぞ~笑)
でもね~信者さんにはブーイングなんですよ~@@@
私のイメージはぽっちゃりしてて、お腹もデーンと出てて、がっちりしてるほうが頼りがいがあって良かったのに~!ですって・・・(>_<)
「みなさ~ん、あんまりですよ~(ToT)/~~~頼りにしてるのは私のお腹の肉ですか~?」ですわ。。。私は中性脂肪もコレステロールも高すぎて、ブチッと倒れたら困るからって体重を減らしたんです~@@@
ただね・・私ももう若くはない。。。(ーー;)
ダイエットも早くからやらねばならぬ事をしみじみ感じています。。。
それはね中年になると、体重が減ると顔が一番に垂れるんですよ。。。え~~~ん(T_T)
顔を取るか、健康を取るか~@@@・・・健康ですよね~もちろん。。。
慌ててパックなぞをしてなるべく防いでいますがね~。
ま、仕方ないですよ・・いつかはしわしわばーちゃんに誰でもなるんですものね。
そう開き直って・・あと3キロ・・頑張りますよ~!
『あきらめない・あきらめない・あきらめない・必ず出来る』この画像のおブタちゃんをながめつつ・・(^o^)/
ダイエットでお困りの方・・一気に痩せるとリバウンドがあるかも~なのでこつこつ頑張りましょう~(^^ゞ
やればできる・・を実践致しました~(>_<)
<ブログ総集編より>
後藤寺不動院のHPもご覧下さいね!http://www.gotoujifudouin.or.jp/
ボランティア活動キボウのカケラ http://www.kddi.com/corporate/torikumi/kibou/
あなたの知らない世界実践版 http://blogs.yahoo.co.jp/s_gotouji/folder/1293201.html
PR
さ~て、そんなこんな訳で、私とrenちゃんは護摩修法伝授の為にお互いに修行ですよ。
まず28日の護摩修法の日、お不動様にお願いをしてビデオを撮らせて頂きました。
renちゃんはいつも経頭役なので、護摩修法をじっくりと見るひまがないのですわ。。。
だから修法の流れを学ぶ為にも・・とお願いをしました。
「いや~、ビデオなんて・・緊張して作法を間違っちゃったらどうしましょっ!renちゃんが間違ったとおりに覚えてしまうよね~(^^ゞ」私・・アセアセ
でも、間違いはしませんでしたよ^^ちゃ~んと真面目にね。。。
まずは護摩修法に入る前の作法から教えてるんですが、なかなか難しいんですよね~。
教えるほうも学ぶほうも修行ですよ^^私はまず、次第作りから始めました。
これは私が20ウン年間つかっている次第。。。穴だらけになってて・・笑
結構、火が飛んでくるんですよね。ボロボロだぁ~(>_<)
でも私にとっては愛着のある次第ですのよ(*^_^*)
これに私は後藤寺不動院の護摩修法を作り上げたわけです。
だから、この次第では覚えるほうも難しいだろうし、ましてもう長く使っているから何て書いてあるのか・・私にも解らないところがある・・笑
一冊だけ新しいのがあるのだが・・これで教えるにはちょっと頭が混乱するところがあるかも~@@@
いろいろなアイデアというか・・いつもそんなものはおまいりのときにお不動様から指令が下るようで・・『新しく次第を作れ。。。』と^^; (よっしゃ~!頑張って作るか~!)ってなもんで、
私は頑張って、後藤寺不動院の護摩法次第を作ることにしました。
しかし、ねぇ。。。頭がパニックになりましたよ~@@@
3日ほど、徹夜しましたね~(T_T)手印を結んだ写真を撮って貼り付けたり・・
でも結構こんなことをするのが好きなようで・・出来上がった時の達成感がなんとも言えないんですよね~!
頑張りましたよ!一冊目作ってrenちゃんに教えている時にこれは必要・これはなくて良いなんて部分が出てきて・・そしたら完ぺき主義の性格が~@@@
又、作り直し~
又、徹夜で~(ToT)/~~~やりだしたら止まらない~@@@
一番してはいけない<根をつめた仕事>ばかりを連続してしてしまった~@@@
まぁ、いいんですよ。。。私の体なんて・・お役目の方が私にとっては大事だから。。。
これでずーっと後藤寺不動院の護摩法が伝授できるわけです。
私の残りのお役目の一つが達成~!
まだ、これは修行用なので、見栄えは悪いのですが、なんせ手作りなんでね^^
でも先達照聖の心はいっぱいにこもっているわけであります。
「はい、renちゃん、これが私が生きて来た証しのようなものだよ」って渡しましたよ。
今はその次第をもとに、renちゃんは習ったところを何度も何度も繰り返し作法を覚えるわけです。体で覚えなければなりません。勝手に体が次の作法に動いていくように・・そしてそのあとに心を添えれるようになるわけです。
私も教えながら「あれ?待って、ちょっとやってみるから・・」な~んて言ってますよ。おかげで私も修行になるんですよね~^^
結構、<口伝>でしか伝えられない部分もあって、私達は今、空いた時間はすべてこの修行に使っています。
さ~て、いつ頃renちゃんに護摩修法バトンタッチできるかな~♪
おまいり・カラーセラピー・護摩法修行・雑務~@@@休むひまなし~ですわ(^^ゞ
でも、renちゃんの成長も楽しみだし。。。
今、renちゃんはお堂でお習字の修行中ですよ(>_<)
だから私はこうしてブログを書いているわけですが。。。
あれもこれも・・とrenちゃんはいっぱい学ばねばならない事だらけ。。。
でも頑張ってますよ~!すごく成長しています(*^_^*)
今に私を追い抜く事でしょう。。。それが楽しみでもあります♪
(私が楽になるから?・・フフフ)いえいえ、自分の作り上げたものを引き継いでくれる事が嬉しいのですよ(*^_^*)頑張ってね、renちゃん!
<ブログ総集編より>
後藤寺不動院のHPもご覧下さいね!http://www.gotoujifudouin.or.jp/
ボランティア活動キボウのカケラ http://www.kddi.com/corporate/torikumi/kibou/
あなたの知らない世界実践版 http://blogs.yahoo.co.jp/s_gotouji/folder/1293201.html
真面目に書き残しておきたいことがあります。今回は該当する画像はなし~。
ちょっと長い記事。。。読みたくない方はスルーしてくださいね
私が霊さまをお引き受けする時には、かなりハードな時がある・・というのは良く書いてますが・・今回はちょっとやばかったです~。。。
この時は『末期がんの方』の病気平癒をお願いしていましたが、お不動様も難しい・・といわれてました。しかし、少しでも楽になるように・・そんな思いでご先祖様への供養もしていました。
三月に入って「今月の供養をお願いします」とご家族からの電話。。。様子は余り良くないとの事。。。電話を切ったとたんに私の体調は一変した。。。
体中に痛みが走り、寝ても起きても痛い。心臓が苦しい。。。
たいてい気力で立ち上がる頑張り屋さんの私であるが、今回はちょっと何か違うぞ~・・・それでも一日目は頑張った。
夜になると倒れこむように横になってみるが、身のおきどころがないほどに痛い。
部屋中に霊気を感じる・・ジャッキーのイビキが男性の話し声に変わってる・・これって変でしょ・・^^;不思議な事ですが、自分の周りに数人の霊がざわざわ会話をしている感じ。
「あぁ・・病人さんに迎え仏がきてるんだ・・・」
迎え仏とは・・ご先祖様の中からどなたかが、(そろそろこっちにおいで)とお迎えに来られるのですよ。。。
しかし、まだご家族の方の心の準備が出来ていない・・・その間少し待ってもらいたい。。。こんなご供養もあるのです。。。
そんな私も体の限界がきだしたようで、起き上がる気力さえわずかになってしまった。
今までにないことだ。。。こんなに起き上がれないのは・・・これは大変だぞ~・・
その日は照連と照信がいたので、おまいりを頼む事にして横になっていようとお堂におりていった。
「お参り頼むね。。。でもね・・なんか体がおかしいんだよね・・今までどんな激しい霊をうけてもこんな事はなかったのに・・今回はもうだめかもしれない・・復活できそうにない・・」めずらしく弱音を吐いた照聖。
とにかく体中が痛い。骨がうずく。心臓がおかしい。。。心拍140、血圧・・高いのか低いのか・・幅がない?
うごくと目がまわる。気合がまったくはいらない。。。
ちょっとこれおかしいよね~やばいかも。。。
(救急車を呼ぼうか・・・いいや、このまま行ったら入院になるな・・病院じゃ原因不明だろう・・もう、このまま倒れてしまうのかな・・もう私のお役目は終わったのかな・・今、私がいなくなったら・・みんなが悲しむやろね・・)そんな事を思っていた。
寝てても痛いので、とうとうおまいりをしているお堂に行って、後ろに座り・・座るというよりも壁に倒れ掛かっていると言った方がいいかな?
(この時、だれも信者さんがいなかったから良かったですよ。すっぴんヨレヨレで究極にダウンした照聖の姿・・見られなくてよかった~^^;)
喘ぎながらお経を聞いていたが、供養のお経が始まったとたんに私は悲しくなり、うつ伏して声を殺して泣き出した。。。
それは私が泣いているのではなく、誰かの替わりに私が泣いているのだった。。。
普通ならここであの<さだこ4>になってしまうのだが、幸いに私にはまだ行力が残っているので・・これくらいですんだが・・
<迎え仏は連れて行きたい。病人さんは行きたくない!>そのお互いの葛藤が私の中で繰り広げられているのです。。。
(あと一週間・・)そんな気がする。。。
しかし、私の体は悲鳴をあげそう~@@@
普通から頚椎の痛みがある私。お風呂に入っている時だけは痛みがない。
お風呂に入ってみよう・・ふらふらしながらお風呂にいった。しかし湯船に入って熱いお湯の中にいるのに体は冷たくて仕方ない。。。
(これもだめか・・・)
台所で倒れこんでいたので母が心配して・・「救急車を呼ぼうか・・?」と、心細げに言っている。。。もう返事も出来ない。。。
心臓がバクバクして肩で息をしていたが、しかしこの時です。私はギュッ唇をかみしめて最後の気合を自分の心に入れた。
(負けてたまるか~!)ってなもんですよ・・振り絞ってひと言。。。
「お滝に入ってくる・・」この状態で普通はこんなことしないですよね~^^;
這ってお滝まで行きました。そして何とかお滝に入り真剣に・・(いつも真剣だが^^;)更に真剣に入った。お経を唱えながら命がけのお不動様への訴えをした。
「お不動様!私はいつも思い残す事はない人生を送ってると言っていましたが、もう私の役目はこれで終わりですか?でもまだ、照連に護摩法を伝えるといったばかりです。それを達成してからにしたい!私はこれまで一生懸命お仕えをしてきました!もう1回だけ私に立ち上がる力をかして下さい!」泣きながらお経をあげましたね~ほんとに。。。一生懸命。。。
30分ほどお滝に打たれてたと思います。。。
そしてお滝を出て着替えていると母が心配して見にきました。。。
「大丈夫・・?」「うん、なんとか・・」
それから・・不思議な事に段々と痛みが減ってきて・・普通の照聖に戻りました。
今はすっかり元気なオトボケ照聖に戻っています(*^_^*)
お不動様がお力を下さいました。
そして、お滝ってすごい!やっぱりすごいわ~・・と、改めての実感。。。
そして自分の最後の気力にも驚きましたね(^^ゞ
それから一週間後・・この病人さんは安らかにこの世を去りました。
病気がわかってからわずか3ヶ月・・病気って恐いですよね。。。突然にやってくることもある・・いつ、誰がどのような病に倒れるかは誰にもわからない。。。
だからこそ、生きてる事に、毎日生かされて居る事に感謝せねば・・と思います。
今はその方のご供養をさせて頂いています。
残念ながら命を救う事はできませんでしたが、ご本人の痛みの幾分かを和らげ、ご家族にはお別れの時間を頂く事ができてそれだけでも救いではなかろうか・・と。
今回は私も今までにない、自分の命の終わりかも・・を感じさせて頂き、これからの日々もまた、やり残した事がない生き方をしていこう。。と強く思い、今は照連に毎日空いた時間はすべて護摩法を伝授するためにつかっています。
おまいり・カラーセラピー・お勉強・・と、いつもの如くフルフル回転!
でもね、こうしてフルフル回転に動けることに感謝しています。
そして「動けるうちに何でも一生懸命にやってやろうじゃないか!」っていう更に新しい気力をお不動様に頂いたような気がします。。。
私のお仕事って・・・ほんとに大変~@@@な時があります。
でもね、過ぎ去って元気になると辛かった事は忘れています。
ここに書き残したのは、この次こんな事があっても(あの時も命がけで頑張ったじゃないか、今回も頑張れるはず!)と、自分に言い聞かせる為に書き残しておきたかったのです。時々読み返しますよ。まだまだ頑張らないといけないみたいだから・・(^^ゞ
<ブログ総集編より>
後藤寺不動院のHPもご覧下さいね!http://www.gotoujifudouin.or.jp/
ボランティア活動キボウのカケラ http://www.kddi.com/corporate/torikumi/kibou/
あなたの知らない世界実践版 http://blogs.yahoo.co.jp/s_gotouji/folder/1293201.html
こんにちわ^^
桜の花びらも散ってしまいましたよ~。
今年のお花見は楽しかったです~(*^_^*)
さて、このお話しはお花見の頃の出来事。。。
姉から電話が入った。
「庭に子犬が3匹も迷い込んでいる~(ーー;)」
「三匹~!どうするの?子犬~?」 「子犬なんよ~。。。追い払っても又帰って来てるよ~(ToT)/~~~」
「誰か飼ってくれる人がいるといいけどね~動物病院に頼んでみたら?」
「今日は日曜日だから・・明日にでも聞いてみよう・・」
そうこう言ってるうちに、お花見で身内が集まりだした。
オスの子犬3匹・・・どうやら捨てられたようだ。いったい誰だ~@@@
こんな可愛い子犬をすてるなんて・・・(ーー;)
一匹は姉の友人がなんとか引き受けてくれた^^ 良かった~(*^_^*)
あと2匹・・どうする?
しかしBBQの日・・見に行ってみると、もう首輪までつけているではありませんか・・笑
実は、子供達が「捨てるのはかわいそう~@@@ママ飼いた~い!!!」攻撃により、とうとう我が家の身内のワンちゃんになっちゃった~♪良かったよ~ん(*^_^*)
一匹は熊本へ。一匹は姉んちで飼うように決定~!良かったね、ちびワンちゃん(*^_^*)
もう名前までつけている^^
多分、生後2ヶ月くらいでしょ
う。。。まだドッグフードを少し柔らかくして食べさせないといけない程度です。
姉が「エサを食べないんだよね~。。。」っていうから、見に行ったら、そのままやってるから「まだ、赤ちゃんと一緒だからエサは柔らかくしてあげないと~!」って、わたくし、人間の子育てはしたことないけど、子犬なら・・・まかせてくだされ~♪ですわよ(>_<)
可愛いですよ^^おとなしいし・・・
犬の種類はなんだろう?・・ってみんなで言ってますが。
多分なんとかテリア系だと思うんですがね~。。。雑種でしょうが、いえいえミックス犬と言っておきましょう(>_<)
私だって我が家にメルさえいなければ・・・メルは<こそいじわる>だから・・(ーー;)
やきもち焼いていじめるのよね~@@@メルめ~~!ですわ。。。
しかし、こんなに可愛い子犬を、捨てられるもんだ・・プンプン!
捨てるくらいなら、親犬を避妊手術でもしたらどうだ。。。
せめて生まれてからでも、ひと月あれば里親ぐらい探されるだろう~ですわ。
飼い主の資格ないぞ~@@@!!
捨てた飼い主さん・・因果応報ってご存知でしょうか。。。
来世で子犬に生まれて捨てられないことを祈りましょう。。。
ってことで、我が家の仲間入りをしましたワンちゃん、ご紹介しました~(^o^)/
フフフ・・・かわいいワン!
今は毎日renちゃんちの、りょうたくんがお散歩に連れていってますよ~(*^_^*)
<ブログ総集編より>
後藤寺不動院のHPもご覧下さいね!http://www.gotoujifudouin.or.jp/
ボランティア活動キボウのカケラ http://www.kddi.com/corporate/torikumi/kibou/
あなたの知らない世界実践版 http://blogs.yahoo.co.jp/s_gotouji/folder/1293201.html
さてさて、最近はプライベートな出来事が多く^^
今まであまり参加していない事に私も参加するようになりました。
この日も30人近く集まりました~(^o^)/
我が家は何事かする・・というとぞろぞろ集まりだすんですよ(^^ゞ
私はここ数年、こんな集まりもパスさせてもらうほど体が疲れてましたが、今回は参加^^
だって、いつも私を支えてくれてるrenちゃんの大事な息子のお誕生日だし~
この前、私の為にお花見に集まってくれたメンバーが全員集まるし~
(この前はありがと~!おきざりにしてごめんちゃい~(^^ゞ)って、謝らないと。。。ってね(>_<)
この日はお天気も良く、庭から丸山公園の桜も素敵に見えてばっちり!
(姉の家なんですが、道をはさんで丸山公園なんです。だから一番いい場所^^なのに前回は私の為にわざわざ丸山公園でお花見をしてくれたのですよ~^^;かなりブーイングがでましたけどね。私の幸せそうな顔を見て、みんな「しかたない許してやるか~」ですよ・・笑
ケーキは一個じゃ足りない~@@@で、renちゃんは3つも頑張って作ったようです(>_<)
「りょうたくん、おめでと~!」
へそくりすっからかん~@@@ですわ(^o^)/
ドクターのためにお金のかかること・・ホホホ
はしまき屋の奥様とも一年ぶりの再会~(*^_^*)
スルメまで頂いて、みんな大喜びでした♪
この日は私と母は10時過ぎに帰宅。。。次の日にお客さまが見える予定だったからです。
さて、次の日は・・・
ブログつながりの<ひめちゃま>が福岡からお越しになりました~(^o^)/
照聖うーちゃんを作ってくださった、ひめちゃま^^
お互いに「人見知りする・・」そんな私たちが・・・ホホホ
なんと6時間ほど、ず~っとお話しをしてたのですよ~笑
ブログやメールでは、良くお話ししていましたが、お会いするのは初めて。。。
でも、会った瞬間からもう家族気分ですわよ(*^_^*)
カラーセラピーをしたり、一緒におまいりをしたり、楽しいひとときを過ごしました~(^o^)/
あまりお話しに熱中して、記念撮影を忘れてしまいました(^^ゞ
また、お会いできそうなのでその時は必ず記念撮影をば。。。ね♪
こうしてブログつながりでお会いできるなんてとても嬉しい事です(*^_^*)
ましてや、わざわざ会いにきてくださる。。。うれしいな~♪
neneさん、こっこちゃん、ひめちゃま。。。みんな嬉しい(*^_^*)
またお会いしたい方々ばかりです^^
ご縁ってありがたいな~って思いますね(*^_^*)
しかし、実際の私を見て、どうなんだろう。。。と、ちょっと思うんですよね~。
ブログでは真面目にやってます!って言ってるのに・・・もちろんおまいりはとっても真面目に一生懸命やってますよ~。
でもね・・そのほかは・・・すっごくオトボケなんです~@@@@
あとで、「もう少し、カッコよくおしとやかにしとけば良かった。。。」って後悔するんですよね(^^ゞ・・フフフ
<ブログ総集編より>
後藤寺不動院のHPもご覧下さいね!http://www.gotoujifudouin.or.jp/
ボランティア活動キボウのカケラ http://www.kddi.com/corporate/torikumi/kibou/
あなたの知らない世界実践版 http://blogs.yahoo.co.jp/s_gotouji/folder/1293201.html
リンク
最新記事
(01/24)
(01/12)
(01/09)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
カテゴリー
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
アーカイブ
sendatu
プロフィール
HN:
syousei (照聖)
性別:
非公開
職業:
僧侶 (尼僧)
最古記事
(10/31)
(10/31)
(11/13)
(11/26)
(11/30)
(12/09)
(12/20)
(12/31)
ブログ内検索
最新トラックバック
フリーエリア