後藤寺不動院の先達・照聖が、皆さまにお伝えしたい出来事や思いを書き綴っています。初めての方、ぜひ最古記事(最初)からご覧下さいませね!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
何だか毎日落ち着かなくて過ごしています。
それはやはり、報道であまり良いことがないからかな・・・原発もどうなるんだろ・・
毎日お祈りしていますが・・・
義援金もなかなか被災者の方々に届かないようですね。。。
お堂の義援金箱・・今月も少しずつ集まっています。
何かせねば・・何かもっと出来ないのだろうかと思っていた私。。。
ひょんな事から、あるブログを開きました。これがご縁というものでしょうか。。。
岩手県の、とある村の事が記事になっていました。
救いの手を求めていました。すでにたくさんの方が手を差し伸べておられました。
今まで物資を送りたくても多くは送りきれないから・・と、私は残念で・・・もどかしくて・・
でも、そこには直接少ない物資でも送ることができる!私もぜひお仲間に入れて頂きたくて申し出をしました。
そちらのブログは(じゅりままさんのブログです http://blogs.yahoo.co.jp/amanjuli03 )
そして少しずつ準備をしていると・・欲しい物の中に「洗濯機」と書いてあるのを見てて・・・
その日ちょうど電気屋さんの展示会に行ったんですよ。するとね、ちょっとお得な洗濯機があったんです。
(そうだ、自分ちの洗濯機が壊れたと思えばいいんだ!そう思って、頑張って洗濯機を2台送ろう!)
もちろん、ローンですよ・・うちはお金はないですのでね・・ローンなら出来るかも~、30回払いでね(^^ゞ
でもね、(ひょっとしたら洗濯機はもういらないってなってたら残念な事になるよね・・)金額が金額だけに、一応注文はしたけど、もう1回確認をしてみますって電気屋さんにはそう伝え、家に帰って確認の電話をしてみたんです。
電話してみて良かった・・洗濯機は仮設住宅が出来ると用意してもらえるそうで・・洗濯機はキャンセル。
電気屋さん、ごめんなさいね~。
私はローンでしか買えないので、洗濯機を送るのは断念して、違うものを少しずつローンを払うつもりで送らせて頂こうと思います。
もちろん、義援金も同じように送り続けたいと思っていますし、こうしてご縁のあったところに送らせて頂けることが有難いと思いました。
うちのお堂も維持していくのがやっとのところですが、私の精いっぱいの気持ちはお不動様もきっと見ていてくださっていると思います。
(女性用140枚、男性用40枚)そのお店にあるだけ全部気分でしたね(^^ゞ
基礎化粧品(洗顔、化粧水、乳液)これはrenちゃんがサンプルサイズのを注文してくれました。
200回分はあるそうです。足りないだろうけど、一度の注文ではこれが精いっぱいでした。
知り合いの文房具店からも文房具をたくさん頂きました。
renちゃんもへそくりからカップめんを買ってきてくれました。
あとは電池だとかいろいろ、思いつくものを集めています。
信者さんにもお伝えしましたので、あとから又、送れる物が集まるかな・・と思っています(*^_^*)
明日は段ボール箱にきちんとつめて、つめ終わったら送るぞ~!!
<ブログ総集編より>
後藤寺不動院のHPもご覧下さいね!http://www.gotoujifudouin.or.jp/
カラーセラピー体験談 http://gotouji2.blog4.fc2.com/
あなたの知らない世界実践版 http://blogs.yahoo.co.jp/s_gotouji/folder/1293201.html
ボランティア活動キボウのカケラ http://www.kddi.com/corporate/torikumi/kibou/
PR
この記事にコメントする
リンク
最新記事
(01/24)
(01/12)
(01/09)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
カテゴリー
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
アーカイブ
sendatu
プロフィール
HN:
syousei (照聖)
性別:
非公開
職業:
僧侶 (尼僧)
最古記事
(10/31)
(10/31)
(11/13)
(11/26)
(11/30)
(12/09)
(12/20)
(12/31)
ブログ内検索
最新トラックバック
フリーエリア