[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
わたくし照聖は、ただいま真面目にお仕事しています~(*^_^*)
こんな書き方したら、いつもは真面目ではないみたいですね・・笑
いつも、ちゃんとしてますよ~!
今は更に!・・です。
新しい霊さま、お引き受けして、倒れそうになりながらも復活し~をくりかえしながら・・
カラーセラピーの方をお引き受けし~
おまいりをして・・お祓いをし~・・・
なんだか訳解らないほど今年はフル回転・・夜になったらぐったり(@_@。
お盆の準備が遅れていますよ~(T_T)
でも8月の16日は、やってくる~ってなわけでアセアセ^^;
我がお堂の信者さんは、ほぼ檀家寺をお持ちの方が多いのですよ。
13日14日15日は、ご自分のお家でご先祖様をお迎えして供養をなさいますが、
16日には、やっぱりしめくくりの供養はお不動さまのところでって申し込まれておまいりに
こられます。
お仏壇もないし、お墓も遠くて行けないと困っていらっしゃる方や、
初めて供養すると云う事を知った方
遠方の方もお堂に行けないけど、供養を代わりにして下さいって・・そういう方も多いのです。
だから、我がお堂のお盆供養祭は16日夜7時~10時頃まで(盂蘭盆会供養祭)なのです。
ここが普通のお寺と違うところですね。
夜7時からお堂の中でお盆のおまいり。申し込みのあったご先祖様の塔婆をよみあげます。
後ろでは信者さんが一生懸命お経を読んでくれます。
そして外で盆踊りを踊って、ご先祖様に喜んでいただき、
鳳凰のお舟(西方丸)でお不動さまからの炎を頂戴して、
火の鳥<鳳凰>のお舟に乗ってご先祖さまは喜んで西方浄土へおかえりになるのです(*^_^*)
★★今日は毎年盂蘭盆会供養祭でお話することを書かせていただきましょう★★
※(これが、私が始まる前にお話することなんですよ。いつも緊張します^^;)
<盂蘭盆会施餓鬼供養祭ー法話その1・・8月16日用>
(人間一人が今日生きるまでの ご先祖様の数)
私たちは親から生まれ、その親もまた親から生まれました。
こういうふうに計算すると そのご先祖様の数は 二十五代まで遡って
三千三百五十万四千四百三十二人
更に歴史上の始まりから計算すると
五十七京六千四百六十兆七千五百二十三億三百四十二万三千四百八十八人。。。。
(気が遠くなるような人数ですね~)
この数が私(貴方)が、この世に存在するために努力なさって下さったご先祖さまの人数です。
これを知ると私達はもとは皆親戚だったかもしれませんね(*^_^*)
誰一人かけても 私は(貴方)は・・この世に存在していないわけです。
これを知ればご先祖様に対して、感謝の気持ちを持たなければならないことがおわかりになられると思います。
「俺には俺の、私には私の生きる権利がある・・」とか、
「何で私は不幸なんだろう・・」とか思う前に、
これだけのご先祖様の命のバトンタッチによって、自分が今ここにいる。
自分で一人で生きているのではなく、生かされていることに気がつかなくてはいけません。
お盆には、本当に真心のこもったご供養をしなければならないと思いますね。
それが、私たちをこの世に存在させて下さっているご先祖様への感謝のご恩返しですね
そういう意味で私はこのお不動様のもとでさせて頂く盂蘭盆会施餓鬼供養は
とても自慢したいくらい心のこもったご供養だと思っています。
信者さんも行者も一つになっておこなう法要です
「今日のご無事は 先祖のおかげ
自己の安楽は 祖先の辛苦にあり
子孫の繁栄は おのれの努力にあり」
と書かれていますように・・・
常にご先祖様に感謝し 私たちも誰かに感謝される生き方をしなければならないと思っています。
今日はお不動様のご宝前に 皆様のご先祖様がお集まりになられます。
皆様と一緒に ご先祖さまに心をこめて 盂蘭盆会施餓鬼供養祭を 努めさせて頂きましょう!
私たち行者一同も 最後まで一生懸命ご先祖様に喜ばれる供養祭を努めさせて頂きたいと思っています。
宜しくお願い致します。 (先達 照聖より)
フフフ、こ~んな真面目なこともちゃんとやってるんですよ!
まだまだ、やらねばならぬこといっぱい!!
しばし、フル回転、がんばりますね~~~~(ToT)/~~~
<ブログ総集編より>
後藤寺不動院のHPもご覧下さいね!http://www.gotoujifudouin.or.jp/
ボランティア活動キボウのカケラ http://www.kddi.com/corporate/torikumi/kibou/
ある女性の生涯 http://blogs.yahoo.co.jp/s_gotouji/folder/1239754.html
今日、ひさしぶりに光紫先生と電話でお話をしました。
この先生は、私の姓名判断のお師匠さま。。。
この先生との出会いは次回書くことにして、今日は私の名前について書こうかな・・と。
私は現在(照聖)という名前ですが、以前は聖子という名前でした。
尼僧になって5年ほど過ぎた頃に、戸籍から替えました。
裁判官が(女性だから替えなくてもいいのでは?)といわれましたが・・
(自分のけじめとして替えます)ときっぱり宣言しました(*^_^*)
若い頃は、一応結婚も考えて・・(尼僧でも結婚はできるのですよ^^)
結婚式の時に、男同士に間違えられるかも・・とか考えたり・・笑
子供が出来た時に、お母さんの名前が(しょうせい)では可哀想かな~とか思って替えなかったんですが・・・
嫁にもらってくれる人もいず~(T_T)
段々、修行がきびしくなり~結婚どころではなくなり~(T_T)
女をすてて、修行に励まねばならぬ立場になってしまい・・(ToT)/~~~
とうとう決心を固めて(戸籍から照聖にかえてしまおう!)と。。。
いわゆる今まで生きて来た(聖子)という女をすてたわけです(T_T)
男性と間違えられるんですよね~(ーー;)
良く病院に行って名前呼ばれて、私が行くと(ご家族の方ですか?)っていわれます・・笑
(いいえ、本人です)っていうと、けげんそうに見られるんですよ。
だって、普通の格好していますのでね(僧侶なんで・・)というと納得してくださいます。
お師匠さんに習った姓名判断をやってみると。。
(聖子)のままだったら・・結構いいんですよ。周りからも可愛がられて、お嬢さんで生きていけたかもしれませんでした。
この(聖子)も大日大聖不動明王の(聖)を頂いているので、良い名前でした。
このままにしとけばよかったかな~。。。
さて(照聖)という名前ももちろん法名で頂いているわけですので、わるいはずもありません。
<困っている人を常に明るく照らし導く者>という意味があるんですよ~(*^_^*)
あらゆる困難を乗り越えて大願成就を果たす名前ですって。。。(@_@。(まだ果たしてないなぁ・・)
しかし、この照聖と替えたばかりに苦労も多くなりました。
周りからは、羨望の矢がとんでくるそうです。。
自ら、困難な道を選んでしまったわけです^^;
羨望の矢はぜ~んぜん、飛んできませんでしたが、いろいろ困難な出来事がありました。
でる杭を打たれたこともい~っぱいあります。
でもそんなあんな苦労があってこその今の照聖ですからね~(^_-)-☆
いろんな困難も乗り越えれば、役にたつものとして残っているわけです。
今では、ほんとに中身は男性でしょうね~あ~、でも(おかまちゃん)ではないでしゅ
夢はお嫁さんだったのに~~今は家事をしてくださる人がほしいです~(^_-)-☆
ますます、一家(お堂)の大黒柱として(T_T)・・生きていくわけですね^^
8月がはじまりましたね!またひと月、がんばらなくっちゃ!!!
今月は、お盆に向けて猛~ダッシュ!!
お不動さまは照聖に休養時間を下さいません~(これも照聖という名前のせいかしら・・?)
(でも、ほんとはrenちゃんにほぼ委ねてますので、renちゃんの方が大変だと・・)
二人で、力を合わせてがんばるぞ~!!・・ということで、今から出張お祓い~!
今日は夜までフル回転~(ToT)/~~~
<ブログ総集編より>
後藤寺不動院のHPもご覧下さいね!http://www.gotoujifudouin.or.jp/
ボランティア活動キボウのカケラ http://www.kddi.com/corporate/torikumi/kibou/
ある女性の生涯 http://blogs.yahoo.co.jp/s_gotouji/folder/1239754.html
早いものです。
もうお不動さまのおまつりの日が来ました。
明日、いえ、もう今日ですね^^
暑い、熱い、護摩修法の日です~!
お堂は、暑い中をおまいりに来られる信者さんのために朝から冷房を入れて、気持ち良くおまいりが出来るようにと準備をするのですが・・・
28日は悲しいかな・・ちゅんちゅんに冷えているお堂は護摩修法の途中から、冷房を入れたまま全部の窓を全開にあけねばなりませ~ん!
信者さんたちも、この日は修行です(*^_^*)
それでもまだ、扇風機もまわってるし・・皆さん頑張ってお経をあげておられます。
もちろん、わたくし照聖は、ほぼ火柱のような炎のお不動さまの前ですから・・ホホホ・・(ToT)/~~~
終わったあとは、しばし放心状態のようになりますね~^^;
でも、不思議なことに修法しているあいだは、汗はボロボロ出てるんですが、熱い・・と思わないんですよ~。
信者さんのために、また自分のためにも一心不乱ですわ(^o^)/
今月もよくぞ睡眠不足でここまで頑張れました~・・昨日も寝たのは朝の4時半(ToT)/~~~
よく倒れないものだわ~って思いますが・・
自分で生きているっていうよりも、大きな力で生かされているって思います(*^_^*)
・・・ひと月のお礼と感謝のこころをこめて・・がんばります~!
それでは、24時間後にまた・・
<ブログ総集編より>
後藤寺不動院のHPもご覧下さいね!http://www.gotoujifudouin.or.jp/
ボランティア活動キボウのカケラ http://www.kddi.com/corporate/torikumi/kibou/
ある女性の生涯 http://blogs.yahoo.co.jp/s_gotouji/folder/1239754.html
ただ今、自由時間なし状態です~(T_T)
普段でも忙しいのに、今年は歯医者通いまで入って・・この2ヶ月ほど毎日、夕方5時からは歯医者・・しかも、ほとんど毎日麻酔を打たれてのレーザー治療をしています(ToT)/~~~
痛みと闘いながら、毎日働いております~!
今日は土曜日なので、お休みしようと思っていたのに、2日前より、治療中の神経が凄く痛んで、今から行ってきます。。。(歯の痛みは皆さん経験がありますでしょ~?・・(T_T))
私の歯と歯茎はボロボロ状態なんですよ~(ToT)/~~~
一年がかりの治療になります・・・トホホ・・。
そんなこんなで、PCに向かう時間が減り、寂しいです。。
でもちょっとなら、こうして書く時間ができますので、日めくり言葉だけでも、少しづつ載せていこうかなって。。
時々、文章入れますからね~(*^_^*)
「あんなにしてあげたのに・・のに・・が、つくと愚痴になる」
前にも、書きましたが、
のに・けど・でも・・を口にださないように心がけると前向きに進みますよ♪
お家の中で、(のに・けど・でも)貯金箱を貯めると・・結構たまりそうです~。。。
気が付かないうちに言ってるんですよね~これが・・(@_@。
ほら、私も読み返してみたら・・のに・・が入ってる~!!(あちゃ~!!)
<ブログ総集編より>
後藤寺不動院のHPもご覧下さいね!http://www.gotoujifudouin.or.jp/
ボランティア活動キボウのカケラ http://www.kddi.com/corporate/torikumi/kibou/
ある女性の生涯 http://blogs.yahoo.co.jp/s_gotouji/folder/1239754.html
先日、カラーセラピーをなさった方から、癒しの部屋ブログのほうにコメントが入っていました。気が付かなかった。。。ごめんなさ~い!
でも、メールのやりとりはしているので、大丈夫かな?
その方のコメント。。。
「今日は有難うございました。
スッキリしたと言うか心が晴れたと言うか 又 頑張ろうと思いました。
息子や父や母 もちろん私も幸せになりたい!
だから少しづつ前に進みたいと思います。
今日の事を感謝します。又 近い内に お伺いさせて頂きます。
今日は有難うございました。」
こんな言葉を頂くと、お参りしてて良かった。
カラーセラピーしてて良かった。。。と思いますね^^
この方は、セラピーしていく内に、大変な悩みを抱えておられることが解り、
私も少しでもその方の生き方が、良い方向へ向くようにといろいろお話をしました。
カラーセラピーをされる方は、2つの方向へ分かれます。
私とセラピーをすることだけで、方向性が定められる方と、
どうしてもお不動さまのお力添えがないと難しい・・と思われる方とに・・。
この方は、お不動さまにゆだねねばならない方でしたが、私は決して無理やりに誘うことはしません。
しかし、その後、この方は自ら再びお堂に訪れ、お不動さまへお願いをしたい!お力を貸して頂きたい!と、
涙ながらに願って来られました。。。
こういう方のお役に立ちたい・・と切に願う照聖です。。。
少しづつ、一生懸命、共にがんばりましょう!
<ブログ総集編より>
後藤寺不動院のHPもご覧下さいね!http://www.gotoujifudouin.or.jp/
ボランティア活動キボウのカケラ http://www.kddi.com/corporate/torikumi/kibou/
ある女性の生涯 http://blogs.yahoo.co.jp/s_gotouji/folder/1239754.html
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |