忍者ブログ
後藤寺不動院の先達・照聖が、皆さまにお伝えしたい出来事や思いを書き綴っています。初めての方、ぜひ最古記事(最初)からご覧下さいませね!
[167]  [168]  [169]  [170]  [171]  [172]  [173]  [174]  [175]  [176]  [177
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

おはようございます。
今日は、福岡にお祓いのため寝坊したらいけないので早めに起きました。
しかし、相変わらず3時間睡眠はかわらず、今朝はどんなにしても目が開かず・・^^;

お化粧をしながらいねむり~@@@
もう少しで座ったままそのまま眠ってしまうところでしたが、誰かが(こりゃ!)と言った気がして目が覚めました。誰~?
多分・・お不動様だわ~。。。起してくださってありがとうございます・・です(>_<)

やっと顔も化けましたし・・笑
あとは着替えるだけです。

今日のお祓いは、信者さんの娘さんが結婚するので、アパートを借りました。
そこのお祓いに行きます。
私達は、親御さんと一緒にいきますので、今日は乗せてもらうので楽ちんです♪
帰りは美味しいものでも食べましょうって・・フフフ

いいなぁ~新婚さん。。♡
私も、結婚式だけでもしてみたかったですわ・・ホホホ
まぁ・・もらってくれる人がいなかったんですもの、仕方ないですね~(T_T)

話しが脱線しました^^;
bJvvwX2M.jpg                       





















日めくり言葉

<弱いから強くなれる 持ってないから何でも持てる>

考え方によっては、すごく希望的な言葉ですね!

(弱いから・・・ダメなんだ)ではなく
(弱いけど、今から頑張れば強くなれる)

(持ってないから・・・悲しい)ではなく
(今から頑張れば、何でも持てるようになれる)

努力すれば、希望が持てる♪・・と言うことですよね!

今日の言葉にはいろんな解釈ができますね~。。。

マイナス思考であきらめるのか、プラス思考で頑張ってみるのか・・結果は自分次第だなぁ。。。

こうみえても、私は若い頃は一人では何にも出来なかったし、何にも知らなかった。
か弱い女性だったのですよ・・笑
何でもにチャレンジして、頑張って、泣きながら努力しましたし~。。。

今は、揉まれ揉まれて・・図太いおばさんになっちゃいましたけどね・・笑・笑・笑
しつこく書いておきますけど・・
<ほんとは華奢な照聖です。か弱い女性です。>・・多分、だれも信じてはくれないだろうな~。。。

見た目もどっしりだし~@@@
あ~せめて体だけでもきゃしゃに見えるといいのに~!・・・時間になりました。。。
行ってきます~♪

今日も一日平穏にすごせますように。。。

 

<ブログ総集編より>
後藤寺不動院のHPもご覧下さいね!http://www.gotoujifudouin.or.jp/

ボランティア活動キボウのカケラ http://www.kddi.com/corporate/torikumi/kibou/

引きこもり青年物語http://blogs.yahoo.co.jp/s_gotouji/25327014.html
ある女性の生涯 http://blogs.yahoo.co.jp/s_gotouji/folder/1239754.html

PR

おはようございます。。。っていう時間でもないかな?
こんにちわ^^

朝のうちならまだ、頚椎にそんなに痛みはないので、ちょっとだけ(*^_^*)
0dBJEWMw.jpg





















<日めくり言葉>

不平等なことばかり 不安なことばかりの世の中だけど 

私には天使の心がある いつも天使の心でいると笑顔でいられる

世界中の人が天使の心でいると 世界中に笑顔があふれる

思い出そうよ! 自分の中の天使の心を。。。


この言葉もいつも私が思っている事と同じだ~(*^_^*)
人間て、108の煩悩を持ってるから、確かに欲も多い。

しかし、人を思いやり、人を助け、そしてその善行により我も救われる。。。そんな心も持っている。
出来れば、こちらの方を多く持つ人間になりたい。

だから私達はお不動様に手を合わせ、自分の108の煩悩の中から嫌な部分をなるべく少なくできるように導いて頂いている。
あとは、自分の考え方次第。。。良くも悪くもなるのはね(>_<)

今の世の中、とってもおかしくなっていると思いませんか?・・・
日本の未来や、大きく考えると地球の未来・・

遠い昔を築いて来た多くの人たちのおかげで今があるんですが、今の姿を見たらどう思うんだろう。。
そのことに対してどのくらいの人が感謝の気持ちを持って生きているんだろうか・・と時々思います。

なぜ、地球の中で今も戦争があっているのか・・

外国も、日本も・・お偉い方々さま、もっと天使の心を持って下さるといいのにな~。。。

ちょっと、お話しが重くなっちゃいましたかしら。。。

照聖は、復活~♪
腰も少し楽になりました!
今日は夜までおまいり・おまいり~。信者さんたちがいらっしゃいますので、笑顔ふりまきますよ~!
<天使の笑顔>・・とまでは行かないけれど・・笑

<照聖の微笑み>・・<照聖の大笑い>・・(^o^)/(^o^)/(^o^)/


今日の一日に感謝です(*^_^*)

 

<ブログ総集編より>
後藤寺不動院のHPもご覧下さいね!http://www.gotoujifudouin.or.jp/

ボランティア活動キボウのカケラ http://www.kddi.com/corporate/torikumi/kibou/

引きこもり青年物語http://blogs.yahoo.co.jp/s_gotouji/25327014.html
ある女性の生涯 http://blogs.yahoo.co.jp/s_gotouji/folder/1239754.html

毎月宮島までお墓参りに行く信者さん。
毎回、紅葉まんじゅうと、たいがさんグッズをお土産に買ってきて下さって、お堂はたいがさんグッズでいっぱいです(*^_^*)
おかげでお堂に来られる信者さんはあれこれ眺めては楽しんでいらっしゃいますね~♪
これは、この方の<徳積みの一つ>になります(*^_^*)
P1030820.jpg




















P1030822.jpg















今回は、こんな可愛いだるまさん。
貯金箱になっています。(誰かいれて~笑)

前回に頂いてただるまさんと一緒に並べると・・はい、だるまさん一家のできあがり~♪

こんな可愛い顔を見てると、PC禁止令の出たわたくしでも、ついブログに載せておこう・・という気分になっちゃいました(>_<)

漢方薬、真面目に飲んでいます!効くのかしら・・効くと思って飲まなきゃね♪
まぁ・・老化現象ですから。。。シクシク
これ以上ひどくならないように・・って思って飲んでいます(*^_^*)

実は今は、首も痛いんですが、昨日○○会で天神へ久しぶりに行きました。
楽しいはずの○○会・・想像とは大違いで~(T_T)

すごいせまい部屋でのお食事があり、私は足を正座できないのに、座らねば~で、足を投げ出して座ったものの、そのまま数時間・・おかげで腰が・・今日は息をしても腰の骨にひびき・・ふぅ~・とため息。

おまいりはrenちゃんにお願いして、ちょっと休養中なのですが、気分を変えようとブログを書いています。。。

更には、新しい霊さまのお引き受けもあり、あちこち体に変調あり~で、病気なのか、霊障なのか・・と判断が難しいんですよね~。

春先は、風と共に霊さまもいらっしゃるので、今から又、霊さまのお引き受けが多くなってしまいますね~。

しかし、これが私達のお役目ですから、ドヨドヨばかりはしてはいられませんです。
お滝に入り(今、冷たいですよ~!)身をきよめ、シャキっとして・・・笑
前向きにね(*^_^*)

だるまさん一家でもながめて、心をなごませよう~っと♪


<癒しの部屋ブログより>
後藤寺不動院のHPもご覧下さいね!http://www.gotoujifudouin.or.jp/

ボランティア活動キボウのカケラ http://www.kddi.com/corporate/torikumi/kibou/

引きこもり青年物語http://blogs.yahoo.co.jp/s_gotouji/25327014.html
ある女性の生涯 http://blogs.yahoo.co.jp/s_gotouji/folder/1239754.html

私の癒しとなっている○○ドクターのお話。。。
とうとう、ここにカテゴリーまで作ってしまいました(^o^)/
ほんとは<癒しの部屋ブログ用>だったんですが・・(^^ゞ
でも、ずーっとここにも書いてますので、最初の分だけがなくて・・
だから、くっつけておきますね(*^_^*)

私の癒し。。。。
ぼよょ~~んになりたくて来ました(*^_^*)
最近、ずーっと夜中まで雑務で自分の時間がとれていません・・・(ーー;)
24時間では足りないなぁ~と思いながら・・
(でも、これ以上時間が長いとますます仕事をするんだろうと思うと、やっぱり24時間でいいや・・)と思い返すわけです^^

先日は、私のお気に入りの○○ドクターに会いまして(^o^)/
私のひざを手術して下さったドクター・・ファンなんです^^
その腕に感動です!(実は2年ほど前に椅子に座り損ねて、半月板が壊れまして、手術をしたのです)・・手術の間中、モニターを見ながら、自分のひざの中を見て、すごい!って感動したのです。

自分の体の中を見るなんて滅多にない経験ですものね^^
お盆の前だったので、1ヶ月の入院を無理に頼んで5日で退院・・
しかもそのあと、踊ってはいけませんよ!と言われた盆踊りを率先して1時間程踊り・・
ひざはブチ脹れ・・(ーー;)・・診察に行くのが恐かったのを思い出します^^

そろそろと見せた足を見てドクターが(踊ったんですか!?)恐い顔して怒られました~。
しばらくしてドクターが(仕方ないですね・・仕事だから・・でも、もうだめですよ!)と
やさしく言ってくださいました^^でも・・それからは、足が痛いんですよ~って言っても、
いつも(あの時、踊りましたからね・・)のひと言です(シュン・・)

仕事に追われリハビリを余りする暇もなくて、僧侶なのにもう正座が出来なくなってしまいましたが・・後悔はなし・・あの時、松葉杖を突きながらおまいりをしている時も、片足なくしても生きていけるんだから・・と思いましたんで・・今は歩けるし・・動く足に感謝です。
時々は疼くんですが、それでも、あの時の痛みに比べれば・・と。

健康の有難さを教えて頂き、足の痛い人の辛さも身をもって体験すると、今まで、人に(大変ですね・・)とかけていた言葉にもっと心をこめて言う事が出来ます。

ドクターの話でしたよね・・笑
今では、ドクターに会うためには、どこか悪くならないと会えないわけです・・
あれから、ずーっと会えなくて・・喜ぶべきなのに残念でしたが・・
このたび、仕事のし過ぎで頚椎が痛み・・会えたわけです・・笑

これは、喜ぶべきなのでしょうか・・・???"^_^"


<癒しの部屋ブログより>2008.5.3



最近PCの調子が悪いんです。。。
重い・・メモリーは充分大きいのにしてるのにな~。。。
春だから?そんな事関係あるかしら・・笑

PCと同じで、わたくしも少し体調が・・・
頚椎の痛みが背中まで走っているので・・やっと病院へ行く時間を作り・・
お気に入りの○○ドクターのところに10ヶ月ぶりくらいに行ってきました~(^o^)/
お気に入りドクターのお話しは癒しの部屋と総集編にカテゴリーにありますが、私の膝の手術をして下さったドクター。。。笑

やっとドクターに会える♪
ワクワク・ドキドキ(何をしに行ってるのか・・笑)
何回か、痛くて電話で先生がいらっしゃるか確認をしても、いつも不在の時にあたって、我慢してたんですよ。
ドクターに会うためには、どこか悪くならないと会えないんですよね・・^^;

(あ~、お久しぶり!)とドクターに言われるだけで癒される照聖・・顔も声も私にとっては癒しになるんです・・笑
どこにいてもドクターの声は聞き分けられるほど・・ファンだから(*^_^*)
(じゃ~、服を脱いでください)(え~・・♡)と内心思っていたら、看護婦さんが(今、MRIが空きました)私はドクターに触られる事もなく~MRIへ・・残念^^;(何が残念なんだか・・笑)

で、結局頚椎の状態は余り良くなくて・・特に右側(だから、右手右足が良く痺れる)
原因は前回も言われた<老化現象>・・この年でね・・トホホ

治療法が余り無く、私も時間も無く~なので漢方薬をしばらく飲んでみるようにしました。
後は痛み止め。それでも痛かったら注射(首に~?痛くないですか?(T_T)・・まだ、我慢できますから注射は先でいいです~!)

(先生、一か月分漢方薬を下さい。しょっちゅう来る時間がないです~!)とお願いをして、これからは一ヶ月に一度はドクターに会えるわけです・・(それだけは嬉しいかな・・笑)

(それと、無理な姿勢をしないように、根をつめた事をしないように・・特にパソコンは控えてください)とドクター。。。
(え~!ブログ書いてるんですよ~。。。)(・・少し控えてください。。。)(・・はい~^^;)

私は根をつめた仕事ばかりをやっております~!

と、まぁこんな感じで、これからはぼちぼちブログになります。
ちょうど一年間の行事を書き残す事が出来たので、良かったわ~。とは思いましたが、そうはいってもまだ書きたいこともあるし~・・・

しかし、今は書類や帳簿の整理でパソコンの前に座ってますわ・・
でも夜になると首が痛くてブログまで追いつかない~(T_T)

しばらくは、ぼちぼち書き残していこう・・と思っています。
それで、少しでも楽に出来ないかと・・椅子を変えてみました(*^_^*)
今まで座っていたのも、姉からもらった美容院の椅子。
すわり心地いいのにな~。。。でも今は、首の支えが欲しい状態なので、ナフコに探しに行ったら、一個だけよさ気なのがあって、即、買って帰りました。
ちょっといいみたい♪
前の椅子は、歯磨きする時に腰掛けて出来るように洗面台の前にデ~ンと置きました(>_<)

首の補助をするカラーも毎日夜使うからボロボロ~@@@
で、新しく買いました。これはお出かけ用ですね^^綺麗なハンカチを巻きつけます。

いつもはタオルを巻いています。お化粧がついたり、クリームがついたりしますからね。
夏は暑いですよ~。でもちゃんとつけて寝てますよ。
だってつけて寝ないと、朝大変なのです!
実は今日はつけ方が悪かったのか、外れてて(T_T)・・朝から首が痛いんでシップを貼っています~^^;

まぁ、ひどくなって、痺れ感が進んでも、おまいりはできそうですね。。。
やっぱり、倒れるまではおまいりせねば~なんですね~!
(残念~!これを理由に引退できるかな・・って思ってたのに。。。いいえ、働けること、お不動様にお仕え出来る事を喜ばねば・・ですね。漢方薬、しっかり飲みますぞ!)

フフフ、久しぶりに書くと長くなってしまいましたm(__)m

最後に、病院から帰るとき、ドクターの手術着すがたを見て(わ~!かっこいいわ~。。。)と、惚れ惚れしました。このドクターの手術の腕にファンになってる照聖ですもの♪
写真撮りたかったな~。。。ホホホ

 


<ブログ総集編より>
後藤寺不動院のHPもご覧下さいね!http://www.gotoujifudouin.or.jp/

ボランティア活動キボウのカケラ http://www.kddi.com/corporate/torikumi/kibou/

引きこもり青年物語http://blogs.yahoo.co.jp/s_gotouji/25327014.html
ある女性の生涯 http://blogs.yahoo.co.jp/s_gotouji/folder/1239754.html

PCの中を整理中の私・・こんなものを見つけました。
ちょうど忙しいのと行事の事を書いてる時だったので、忘れないように書き残してたんですね~。
もうすっかり忘れてましたが、こんな出来事があったんですわ。。

a7e4c01f.jpg












忙しいときにブログを書く・・そうです。出来事を忘れてしまわないうちに・・笑

カラーセラピーからご縁が続いている信者さん。
最初はお悩みも多く、お不動様にお導き頂き、もう1年が過ぎようとしています。

毎月3回はおまいりとご先祖様のご供養をなさり、段々と家庭内に幸せが多くなってきました。

そんな○○さんが、実はですね・・・と私に近づいて話し始めました。
こんな真剣な顔をして私に近づいてくる方は、大体何か困った事が起きた方が多く・・どうしたんだろ?と内心思いながら聞いていると・・・

ちょうど、この前の雪の日、娘さんが(お母さん、車かして)(だめ!30歳からしか保険がでないのにしてあるから)(大丈夫!気をつけて運転するから!)・・とうとう、おねだりに負けて車を貸してしまったそうです。
夜の雪道はブレーキもだめですよね~・・なのにそんな日に外に行かなくてもいいのに。。。

案の定、夜遅く電話がかかってきたそうです。

コンビニに突っ込んでずら~っとガラスが割れてしまった~@@@@
※(ほ~れ、見てごらん、親の言うことを聞かないから)

ご両親は慌てて雪の中を、事故現場へ行きました。すごい事になっていました~@@@
ご主人が(こりゃ~百万はかかるぞ~・・・)
幸いに、人にも自分にも怪我はなかったのですが・・・

子供さんはしょんぼり。。。※(当たり前だわ・・百万の修理費、どこから出すの~!保険がきかないし・・)

ところが家に帰って保険屋さんにいろいろ聞いてみると、住民票が違うので保険が使えるそうで!

ここまで聞くと(良かったですね!)と私達もひと安心(*^_^*)

自分の車も車両保険に仕替えたばかりで、保険金が出るとのこと。。。
お母さん、安心していました。

(良かったです。ありがとうございます!お不動様のおかげです。誰も怪我も無く、出ないと思っていた保険も出て・・それにもう一人の子供も受験合格しました!)

にこにことなさっているお母さん(*^_^*)

私は言いました。
(ほらね~。○○さんが積み重ねた<功徳>ここでお不動様が使ってくださったようですね^^)

(はい、これからも頑張ります!ありがとうございました!)とにこにこ笑顔♪

そうですよ、百万円払うのと払わないのでは天と地ほどの差があります(>_<)

ほんとに怪我も無くて良かったです。
この方はほんとにコツコツとおまいりに来ていて、すごく運気が変わり始めていたので、悪い事は起こるはずはないのにな~・・と、話しの始まりは、そんなに悪い事があるはずがないんだけど・・と思いながら聞いてたのですが、やっぱりお不動様に救われたようです(*^_^*)

私もつい、お不動様に向かって(護って頂いてありがとうございます!)って言いました。
多分、このお嬢さまもこれで懲りたでしょう・・笑
親の言うことはちゃんと聞くべきですね!
いっぱい叱られたことでしょう・・笑
でもこれくらいで済んで良かったですよ。。。

<大難は小難に 小難は気づかざる内に逃れ行くことができる>
これはいつもお不動様がおっしゃられている言葉。でも気づかない内に祓って頂いている事って余り解らないんですよね(>_<)どんな時でもいつも見守ってくださっているのにね~。


<ブログ総集編より>
後藤寺不動院のHPもご覧下さいね!http://www.gotoujifudouin.or.jp/

ボランティア活動キボウのカケラ http://www.kddi.com/corporate/torikumi/kibou/

引きこもり青年物語http://blogs.yahoo.co.jp/s_gotouji/25327014.html
ある女性の生涯 http://blogs.yahoo.co.jp/s_gotouji/folder/1239754.html

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[06/04 SYOUSEI   ]
[06/04 安方史恵]
[06/04 安方史恵]
バーコード
sendatu
プロフィール
HN:
syousei  (照聖)
性別:
非公開
職業:
僧侶 (尼僧)
ブログ内検索
最新トラックバック
フリーエリア
バーコード
忍者ブログ [PR]
○sozai:グリグリの世界○ ○Template:hanamaru.