忍者ブログ
後藤寺不動院の先達・照聖が、皆さまにお伝えしたい出来事や思いを書き綴っています。初めての方、ぜひ最古記事(最初)からご覧下さいませね!
[163]  [164]  [165]  [166]  [167]  [168]  [169]  [170]  [171]  [172]  [173
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

221825c3.jpg













ブログつながりのお友達・・韓国の釜山から<こっこちゃん>が会いに来てくださいました~♪

ew8zONHj.jpg

















ご主人のお仕事で福岡に来る・・
(ぜひ会いたいです!急ですが都合がつかないでしょうか?)・・と元気なメール。。。

お疲れ照聖、スケジュールびっちり(T_T)
無理そうだわ・・と一度はメールを送ったものの、せっかく福岡まで来てるのに・・会いたい!って言って下さってるのに・・私は悩みました。

なんとか、福岡まで出る気力と時間がとれないかなぁ・・そう思うとじっとはしていられず、お祓いを違う日に替えていただいたり、予約を変更したりして・・福岡に行けそうだわ。。まで出来たので、もう一度メールでどこのホテルに泊まる予定ですか?って尋ねると(照聖さんちの近くがいいです)

あいや~、私の住んでいる所は、博多から1時間半もかかるんです。しかも田舎~!
(こっこちゃん、うちに来ても何もないような田舎なのよ~いいの?)

こっこちゃんの目的は私とゆっくり話すことらしく・・笑
(じゃあ、私んちでよければお泊りください^^)ってことで、はるばると、こっこちゃんは田川の田舎までバスに乗って来て下さったんですよ~(*^_^*)

いつもブログでお話してるのだけど、お顔はわからない(>_<)
お迎えに行く時は私もドキドキ。
でも一目見て、(こっこちゃんだ~!)ってわかりました。
可愛くて素敵な笑顔の女性だったから(*^_^*)

初めまして~!ってお互いにご挨拶をしたあとはもう、いつも会ってる友達のように会話がはずみ♪
お堂に着いたのが夕方の4時すぎ・・こっこちゃんは一番にカラーセラピーのボトルに興味津々(>_<)
実際に見るボトルは、ブログで見るより素敵~♪と、さっそくセラピーが始まりました・・笑

6時からrenちゃんと一緒に居酒屋へお食事に行きましたが、10時まで、食べるよりも話すほうが忙しかったような・・笑
デジカメ持っていってたのに、写真撮るよりお話の方がはずんで、一枚も撮ってなかった(>_<)

お堂に帰り、今度は私の部屋であれこれお話~(^o^)/
(お風呂に入って、後でまた話そうね。)とお風呂へお連れして・・なかなか部屋に戻ってこない。
一階におりてみると、今度は母と仲良く話をしていました(>_<)

<こっこちゃん・・疲れてないの?・・パワフルなこっこちゃんがいます・・笑)

その間に私もお風呂に入り、1時まで、母と3人でお顔の手入れをしながら又お話~(^o^)/
(こっこちゃんは究極のスッピンをとうとう見てしまったのです~@@@)
この顔は誰にも秘密よ!・・と。オ~ホホホ

1時になると母が少し疲れ気味の顔になってきたので2階へ上がり、またまた私の部屋でお話し~(^o^)/
何をそんなに話すことがあるの・・って?
これがあるんですよね~不思議と。。。
こっこちゃんは(寝かせませんよ~!)って・・笑

私、ちょっとヘロヘロ気味でしたが、こっこちゃんのパワーに一生懸命頑張ってましたわ(*^_^*)
気が付いたら午前4時。。。
(こっこちゃん、ちょっとだけ寝ようか?明日があるからね)
(ねむくな~い、朝まで大丈夫!)・・パワー全開のこっこちゃん(>_<)

隣の部屋に眠れるようにBGMをかけて・・無理やり寝かせたような・・笑
私はバタンキューでしたわ(>_<)
普通なら、起きていれるんだけど、ず~っとハードスケジュールだったから、さすがに朝までは無理でした~@@@
(こっこちゃん、一晩ではお話がつきないね。二晩はいるね・・笑)

3時間後に起床~!
こっこちゃんは朝からパワー全開~!元気だ~!・・負けてる~(>_<)
それでも私は、お滝に入って復活。
9:40福岡の国際ターミナルまで、renちゃんと一緒に車でお見送りに行きました。
車の中でもお話は続きました~(^o^)/

ほぼ、こっこちゃんと会ってから、お別れするまでの間、私達はお風呂とトイレと寝る時意外は、ず~~~と一緒にいて話し続けていたわけです(*^_^*)

何だか、可愛い妹ができたような気分でした。

帰りに記念撮影って・・私、ぼろぼろ状態で~。。。昨日撮っとけば良かったよ~って!
また会おうね!また来ます!今度は二泊にしようね!笑
お別れが名残惜しい気分でいっぱいでしたが、思いがけず楽しいひとときをプレゼントして頂きました(*^_^*)
こっこちゃん、ありがとう!

我が家では、しばらくこっこちゃんの話題で持ちきり~!
今度来たときは、もっと歓待したいね!
(急だったから、何もできなかったです。ごめんね~こっこちゃん)
この次は、お堂の庭で我が家の一族総出でバーベキューかな?って。

ブログでこんな楽しいご縁があるとは思ってもいませんでした。
前にも、はるばる遠いところから<neneさんご夫婦>が会いに来てくださいましたよね(*^_^*)
嬉しいな~♪
どこにも行けない照聖にわざわざ、こんな田舎まで会いに来て下さるなんて・・・きて下さった皆さんに感謝!出会いに感謝!ご縁に感謝!です~(^o^)/

こっこちゃん、カムサハムニダ~♪

 

<ブログ総集編より>
後藤寺不動院のHPもご覧下さいね!http://www.gotoujifudouin.or.jp/

ボランティア活動キボウのカケラ http://www.kddi.com/corporate/torikumi/kibou/

引きこもり青年物語http://blogs.yahoo.co.jp/s_gotouji/25327014.html
ある女性の生涯 http://blogs.yahoo.co.jp/s_gotouji/folder/1239754.html

PR

こんにちわ^^
暑くなりましたね!嫌だ~!

ご無沙汰・ご無沙汰~!
なかなか、PCの前にゆっくりと・・という時間が取れなくて。。。
明日・明日と毎日思いながら・・^^;

今は夜PCに集中すると首の痛みがひどくなるので、お昼の空いた時間に書くようにしてるんですが、これが・・なかなか時間ができない(T_T)

いっぱい、出来事はあっているのに・・
書きたい事はいっぱいあるのに・・大ボケ照聖は、何日か経つと全部忘れてしまうんですよね~^^;
そのうち、思い出したら書いていきます・・笑

今日は、何となくこの画像を残しておきたくて・・意味なく書いていますわ。。(*^_^*)
P1030947.jpg


















ロウソクの灯りって好きなんです。。。
柔らかくって、それでいて何かを教えてくれるような、そんな気がします。

灯明ともいいますが、足元を照らしてくれる灯り
心の進むべき道を照らしてくれる灯り

そんな感じかなぁ。。。


仏教でも
<自灯明 法灯明>とあります。
P1030948.jpg

















このロウソクは、お堂のお不動様のところのロウソクですが、久しぶりに溶けたロウが竜神の姿になっているのを見つけて、ちょっと写しました。短くなっていく時に時々、こんな風になっていますね。。。
昔はもっとすごいのもありましたが・・
撮っておけば良かったな~って思いますけど(>_<)

PCで見たら、なんとなく惹かれました。。。
ロウソクの灯りを見ていると、心が癒されるようです(*^_^*)

灯りを見て思い出しました。
若い頃は、修行が多かったのですが、その中に<眼力修行>というのがありました。
暗闇の中にロウソクを燈し、その灯りを一点集中してまばたきをせずにず~っと見つめるのです。
最初の頃は、思わずパチッと目をつぶってしまい、短い時間しかできませんでしたが・・やはり、積み重ねとはすごいもので、段々と長く目をあけたままが出来るようになるんですよね^^

最初の頃は悔しくて~(マッチ棒でまぶたを支えてみようかしら・・とか、真剣にそんな事を思ってましたわ~^^;

しかし、この修行は時間の長さの修行ではなく<眼力>を身に付け<洞察力>を会得する・・という修行なんですけどね(*^_^*)
ロウソクの炎が何かを語っている・・その何かは?というような。。。

今では、山にも行けないのでやっていませんが・・洞察力・・身についてるかしら(>_<)

 

さて今日は、夕方から<ブログつながりのお友達>が、遠方からお堂に来られるんですよ~♪
お迎えに行きますが、お顔がわからない・・笑
さてさて、無事にお会いできるでしょうか~^^;
この事は、後日書きますね(*^_^*)

<ブログ総集編より>
後藤寺不動院のHPもご覧下さいね!http://www.gotoujifudouin.or.jp/

ボランティア活動キボウのカケラ http://www.kddi.com/corporate/torikumi/kibou/

引きこもり青年物語http://blogs.yahoo.co.jp/s_gotouji/25327014.html
ある女性の生涯 http://blogs.yahoo.co.jp/s_gotouji/folder/1239754.html

連休も今日で終わりですね。
結構、お天気に恵まれましたね。良かったですね~!
連休を楽しく過ごされた方がいっぱいでしょうね。
お堂も連休で里帰りして来たあの<定子さん>一家や、遠方からお越しの方で賑わいましたよ(*^_^*)

私達には、連休もな~んにも関係なしでしたわ^^;
テレビのニュースで連休なのよね。。。と、思い出すのみ・・笑

さてさて、たいがさんの日めくりもやっと最後の31日にたどり着きました!
日にちがかかりましたね~^^;

日めくり言葉
LqqIIJlw.jpg






















<あきらめない あきらめない あきらめない 必ずできる!>

この言葉は、確かひきこもり青年物語の最後にも載せてますね。
あの物語は結構何回も読み返しているんです。自分で書いてるんですが、何度見てもつい最後まで読んでしまいます。
そして、この言葉を見るんですよね。。。

機械オンチの私がブログを始めた頃・・・
わからないことばかりで、一つの記事を書くのに1時間2時間とかかり・・(ToT)/~~~
寝ずの修行のようになっていました。
でも、<一年間のお堂の行事を書き残したい>・・自分の物忘れもひどいから、あとでゆっくり読み返せるように。。。
<楽しいお堂をお伝えしたい>自分の出来る限りの努力をして・・

時にはブログに追いかけられているような気さえして、もう書くのをやめようか・・と思ったりした事もありましたが、毎晩いねむりをしながらも書き続けたこのブログは、いい思い出になりました(*^_^*)

頑張ってやり抜く。そしてやりぬいた時の嬉しさを教えてくれたブログでもあります。

今は、少し体調管理のため、時々ブログになっていますが、これからも楽しいブログを書き残していきたいと思っています(*^_^*)

欲の絡まっていることに関しては、諦めることも必要ですが、
自分が頑張ろう!と決めたことは、歯をくいしばってでも頑張ってみる!
もう、これ以上は出来ない!と思うところまで頑張ってみる。

すると・・・そうです。出来るんですよね♪

<あきらめない あきらめない あきらめない 必ず出来る!>
呪文のように唱えながら・・笑 これからもがんばりましょう~(^o^)/


<ブログ総集編より>
後藤寺不動院のHPもご覧下さいね!http://www.gotoujifudouin.or.jp/

ボランティア活動キボウのカケラ http://www.kddi.com/corporate/torikumi/kibou/

引きこもり青年物語http://blogs.yahoo.co.jp/s_gotouji/25327014.html
ある女性の生涯 http://blogs.yahoo.co.jp/s_gotouji/folder/1239754.html

こんにちわ^^
わたくし、今日はおまいりをrenちゃんにまかせて信者さんの娘さんの結婚式に御呼ばれしています。
しっかり化けましたよ~♪ホホホ

信者さんが見たらびっくりするでしょうね・・笑
普段のおまいりの格好とのギャップがありすぎ~(^o^)/

もし、載せられるような写真が撮れたら・・お見せできるかも・・
でも期待はしないほうがいいです・・ホホホ

さて
今日の日めくり
pogrzlmJ.jpg






















<困難の向こうには 必ず幸運がある>

これ、大事ですね。
困難に立ち向かっていく人、試練を乗り越えて行った人
(目に見えない、形ではないご褒美があるんですよね!幸せ・笑顔とかね♪)

困難を避けようとする人、逃げてしまう人、諦めてしまう人
(その時だけは、楽かもしれないけど・・後で必ずまた、違う形で試練を与えられる・・その時に又逃げる?すると又・・と、いつもいつも苦しみと共に過ごさねばならなくなります。そんな人が多いようですが・・)

立ち向かって頑張った人は、それが自分の力となってたくましくなっていきます。
すると、ちっちゃな苦しみはもう、苦しみとは感じなくなっていくんですよね。

頑張ろう!何があっても、何が起こっても乗り越えよう!
山登りと同じようなもの。。。
山は喘ぎながら登っても、登ってしまうと帰りは楽ちん、下り坂♪

乗り越え方がどうしてもわからない人は、周りの正しい生き方をしている人をお手本にしたり、相談するのもいいですね。
一人で考えて、いきづまっている人・・多いですね。。。

さ~て、そろそろお出かけせねば・・
おご馳走、食べるぞ~!フフフ何しに出かけるんだか・・笑


<ブログ総集編より>
後藤寺不動院のHPもご覧下さいね!http://www.gotoujifudouin.or.jp/

ボランティア活動キボウのカケラ http://www.kddi.com/corporate/torikumi/kibou/

引きこもり青年物語http://blogs.yahoo.co.jp/s_gotouji/25327014.html
ある女性の生涯 http://blogs.yahoo.co.jp/s_gotouji/folder/1239754.html

こんにちわ~!
5月になっちゃいましたよ(>_<)
あ~、また一ヶ月の始まり始まり~。

世は連休で・・みんなどこかへ行くんでしょうね。羨ましい限りだわ~・・と、思いながらも
連休に遊びに行く場所には、それぞれ働いている人がいるんだから・・と、自分をなぐさめる・・笑

連休が休暇で楽しみな人
連休が稼ぎ時な人

人それぞれの立場で違いがあるな~。。。って思います(*^_^*)

私達は、いつもと替わらずマイペースでお仕事よ~。。。
忙しくても暇でも、やることはいっぱいあるから・・(>_<)
renちゃんには2日間はお休みをプレゼント。
家庭がありますからね。子供達と家族の楽しみもさせてあげないとね♪

さて、なかなか進まない日めくりも、もうちょっと^^;
bJBDnuwX.jpg






















今日の日めくり
<人生の価値は いかなる地位、財産を得たかではない。
        いかなるときも 安らぎの心でいられるかである>

そうです。地位・財産、もちろんあったほうがいいですよね。。。
みんなにチヤホヤされて・・好きなもの何でも買えて・・

それでいて、人徳の厚い人だったら言うことなし!
困った人には、財産を有効に使って救ってあげられる。。。

しかし、そんな人あまり見かけないですね~残念なことに。。。
地位、財産のある方には、どうも<傲慢>という文字がくっついていらっしゃるようで・・・
しかも、自分のものには、どど~んとお金を使っても、他のことにはちょっともったいない・・と云う方を良くお見受けしますね。財産を増やすのに一生懸命!
その財産・・あの世に持っていくの?・・・と、ひとり言を言いたくなるときがあります・・笑

もちろん、地位や財産があって、ボランティア活動もなさっている方もいっぱいいらっしゃると思いますけどね(*^_^*)
もっと増えて欲しいな~。いいお金持ちの人。。。

私達は、いつも<貧者の一灯>のほうに入るのですが・・^^;
心では、決して裕福な人には負けてはおりませんよ~(^o^)/

いかなるときも安らぎの心・・たくさん持ってますもの・・フフフ

大事なのは、お金じゃなくて<心>
今の時代は、一番大事なのは<お金>になってるようですが・・どこかでツケがまわって来そうですね~。
ちゃんと<心>も残しておかないとね。。。

今年の連休は、お天気に恵まれそうですね。
遊びに行く人にも、働く人にもうれしい事です♪

私は、今日も元気に働きますぞ~!夜までお仕事~~~(>_<)

 


<ブログ総集編より>
後藤寺不動院のHPもご覧下さいね!http://www.gotoujifudouin.or.jp/

ボランティア活動キボウのカケラ http://www.kddi.com/corporate/torikumi/kibou/

引きこもり青年物語http://blogs.yahoo.co.jp/s_gotouji/25327014.html
ある女性の生涯 http://blogs.yahoo.co.jp/s_gotouji/folder/1239754.html

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[06/04 SYOUSEI   ]
[06/04 安方史恵]
[06/04 安方史恵]
バーコード
sendatu
プロフィール
HN:
syousei  (照聖)
性別:
非公開
職業:
僧侶 (尼僧)
ブログ内検索
最新トラックバック
フリーエリア
バーコード
忍者ブログ [PR]
○sozai:グリグリの世界○ ○Template:hanamaru.