[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
おはようございます(*^_^*)
今日も早起きしました♪時間が少しあります。
あれこれブログですから・・お笑いもあり~で(*^_^*)
最近、外に出るのは歯医者さんと○○ドクターの病院行きぐらいで~^^;
あとはいつもお堂に閉じ込められて、おまいり・セラピー・雑務の毎日~@@@
でも最近、右手右足の痺れが少なくなっているのに気が付きました(*^_^*)
やっぱり点滴のおかげでしょうか?
○○ドクターが遠征から帰ってきたら、ご報告しなくちゃ♪
こんな私はむちゃくちゃ運動不足ですわ。。。
一日にどの位歩いているかさえ、想像すると恐ろしい・・^^;
だいたいが、動かない仕事ですものね~。
(運動してください)って、内科の先生にいわれるけど・・・
(先生、時間が足りなくって、運動するとすれば・・夜中の3時過ぎに外を歩かねばならないですよ・・しかも歩くと心臓が・・動悸がひどくて歩けません~!)
てなわけで、私も家で出来る運動不足解消法をやっているわけですが・・・
いつも、忙しい時期は、こうしてクマのプーさんが私のかわりに座っています(*^_^*)
今は、ちょっと真面目にやってますがね・・
これをやると何だか体が楽になるんですよ。それで夜にお風呂に入ってから1時間だけ頑張っています。
だから、よけいにブログをする時間がなくなっていますね~(ToT)/~~~
でも、今は自分の体調を少しでも良くしようと思っている時なので、頑張ってます♪
しかし、これに毎日乗ると、運動をしたカロリーが消耗できるので痩せますよ~!って言われたけど・・
(全然やせませんよっ!)って、言ったら(夜中にお菓子ばっかり食べていたら無理でしょ~。)と、言われてしまいました~@@@
最近は毎晩、柿ピーとカントリーマームをごそごそ食べている私・・・(何でばれちゃったんでしょ!)
あ~・・・あと5キロ・・いやいや10キロは痩せないと体に負担がかかってしまうんです~!
最近は健高稲荷様におまいりに行く階段も、私だけ杖を持って行ってる。。。おばあさんだわ~(ToT)/~~~
(あ~あ、これが昔は英彦山の頂上まで走って登っていた照聖とは思えないね・・トホホ)と、ブツブツとひとり言をいいながら・・笑
今晩もプーさんとチェンジして、座りましょう^^
これがせめてもの私の運動する努力ですわ~(>_<)
でもね、この時間だけは(韓ドラ)がゆっくり見れるわけですよ・・いつも、ながら仕事をする私。。。この時だけは他に出来る事がないから。。。フフフ
おかげでストレスは発散できています♪
韓国ドラマ・・いいですよ~!今は韓ドラ時代劇が好きです♪実在人物の歴史もの。。。
勉強になることがドラマの中にいっぱいつまっています♪
今度、韓ドラカテゴリー作りたいな~笑
さ~て、時間が過ぎました。今からカラーセラピーの方がお越しになります。
おまいり・セラピー・雑務・・今日もがんばりますよ~!
<ブログ総集編より>
後藤寺不動院のHPもご覧下さいね!http://www.gotoujifudouin.or.jp/
ボランティア活動キボウのカケラ http://www.kddi.com/corporate/torikumi/kibou/
引きこもり青年物語http://blogs.yahoo.co.jp/s_gotouji/25327014.html
ある女性の生涯 http://blogs.yahoo.co.jp/s_gotouji/folder/1239754.html
おまいり所でできるカラーセラピーを筑豊の情報誌「Hen」に載せだしてから1年。。。
ぼちぼちとセラピーの方をお引き受けし、その間に前向きになってくださった方がたくさんいらっしゃいます(*^_^*)
最初の半年はカラーセラピーを知っていただく為に載せ、あとの半年はコラムを書いて、私達の心をお届けしました。
そして一年を迎えたので(記念にトップページに載せますか♪)と。。。
私達、今までいつも後ろ姿だけだったんですよ。。。
なのに、せっかくトップページなので顔を出したほうがいいですよ!って言われ・・
(そう?う~んじゃぁ、どうせブログやHPにも顔出してるし、まぁいいか~。。でも綺麗にとってくれないと嫌だよ~!)って。
それで、撮影日・・私達その日は朝から何故かハードにおまいりとセラピーが入り、夕方からの撮影の時にはもう、へろへろ~。
しかもボトルの撮影が先だったので、待ってるうちにボロボロ・・笑
やっと私達の顔の撮影の時には、ぐったりで~@@@
それでも写したのを見て(嫌だ~!こんな顔~!)と、何回もダメだしをして・・^^;
結局、最後は疲れちゃって・・(もう勝手にどれか載せていいよ。。。その中で一番ましなのにしてね!
修正をいっぱいしてよ~!)
で、出来たのを見たとたんに私達は、即ページを閉じてしまいました~@@@
(ヤダ~っ!これしかなかったの?!)シクシク(T_T)
編集部(これが一番良かったです)と・・・
私達のイメージでは、もっと素敵に可愛らしく載るはずだったのに~笑
編集部(そんなに実物とかわりませんよ~)と言ってくれるではないですか。。。
私達だけが、もっと女優さんのように素敵に映る・・と勘違いしていただけなのね~トホホ
もとが違うから、仕方ないですよね。。。写真をちっちゃくしてて良かった^^;
二人で ren(今月は下向いて歩いていきましょう。。。)照聖(うん、そうだね。。。)
私の携帯で一人ずつニセモノ写真を撮れば良かったよね。。。と・・笑
そんなわけで、さっそく外に出ると(見ましたよ~!)(載ってますね~!)と知人には言われるし、そのたびにへへへ・・と笑ってごまかすしかありません(>_<)
○○ドクターの病院にいっても、点滴を打つ時に(「Hen」に載ってますね)と言われ、へへへ・・と苦笑い(>_<)
でも顔をだしたおかげで、安心して来られるみたいで。。。
今月は電話の予約が多いのですが、なんせ一人一人じっくりとお話をするので人数がこなせず・・
私達、フル回転で一生懸命ですわ~(^o^)/
でも、来られた方は笑顔でお帰りになるので、それは嬉しいですね♪
なるべくたくさんの方にアドバイスが出来るように頑張っています(*^_^*)
いつかまた、トップページに顔出しするときには、今度こそ<特殊撮影>した写真をだすぞ~!
<ブログ総集編より>
後藤寺不動院のHPもご覧下さいね!http://www.gotoujifudouin.or.jp/
ボランティア活動キボウのカケラ http://www.kddi.com/corporate/torikumi/kibou/
引きこもり青年物語http://blogs.yahoo.co.jp/s_gotouji/25327014.html
ある女性の生涯 http://blogs.yahoo.co.jp/s_gotouji/folder/1239754.html
おはようございます・・でもない時間ですが、ちょっとの時間を使ってブログをば。。
最近は、一年間の行事を書き終わったこともあり、セカセカ書くのをやめてのんびりブログにしています。
というか、ゆっくりブログを書く時間がない。。。
でも書き残して置きたい。そんな心の葛藤があるんですよ(>_<)
だから、少しの時間で書き残しておけることだけ。。。
<今日がある 明日がある 当たり前だけどすごいこと>
<今日から 今から そんな思いが良い実を結ぶ>
<今日の一日に感謝をしよう そして又明日も 今日の一日に感謝しよう 人生この事のくりかえし>
そうですよね!
私もいつも信者さんやセラピーを受けに来られる方には必ず最後に同じ事を話します。
当たり前に生きている。健康で幸せで当然だ・・って厚かましく生きているんですよね。
昨日、胃癌が発見された方と会った。
もう一人、「気胸で手術をするので無事に終わるようにお願いします」と連絡があった。
大変だ・・しっかりお不動様にお願いをしなくては・・
私は、いつもお不動様にお願いをする立場だ。
<この方達に少しでも良くなるようにお願いします>と祈願をさせていただく。。。
そしていつもその度に自分の体に感謝します。。。
首や肩や足や心臓・・私も痛い所がいっぱいだが、まだ人様のことをお願いできる立場にある。
これくらいでいてくれてありがとう。。。と・・・
そして今まで、酷使してきた自分の体に、ごめんね。。。と言う。
でも、今からも倒れるまで頑張らないといけないから、よろしくね!・・と
足りないところはおぎなっていくからね。。。
実はここ数年は体が悲鳴をあげていました。でも私は自分の事はあとまわしで・・・
そのツケが今ですよ・・^^;
今は、お仕事の時間意外は、歯医者さん、内科、整形外科と自分の体の治療をせっせとやってますよ。
ウン十年こきつかってきましたからね^^;
だからよけいに時間が足りなくなってしまいました(>_<)
でも今の状態でおさまっているのは、やはりお不動様のお力添えがあっているからでしょう。
毎日のお滝もやはり無駄にはなっていませんね(*^_^*)
失ってわかる健康であった自分の有難さ。。。
自分の体にいかに感謝をせずに生きて来たのか・・と。
病気になって初めて知る自分の健康管理。。。
なぜ私にこんな不幸が・・と思う前に、そんな悲しみが来ないように、まず日々、生きてる事に感謝しましょう!
感謝の心は<功徳>です。いっぱいに貯めておいて災難をさけられるように、自分で努力せねばなりませんね。
だから、今日の言葉は骨身にしみるほど、頭の中に入れ込んでこれからの人生を歩いていかねばならないと思うのですよ。。。
う~ん、ちょっと真面目に書きすぎましたね(>_<)
次回はお笑い照聖で・・笑
では、今からお仕事に戻ります~(^o^)/
<ブログ総集編より>
後藤寺不動院のHPもご覧下さいね!http://www.gotoujifudouin.or.jp/
ボランティア活動キボウのカケラ http://www.kddi.com/corporate/torikumi/kibou/
引きこもり青年物語http://blogs.yahoo.co.jp/s_gotouji/25327014.html
ある女性の生涯 http://blogs.yahoo.co.jp/s_gotouji/folder/1239754.html
今日は、お滝に入ったあと、めずらしく体が軽いんです^^
こんな日は一年の内に数回しかないです。
だからとっても嬉しくて、午前中は出張お祓いもないし、少し部屋のお掃除をしました。
いつもヨレヨレで・・時間も足りなくて・・笑
私は部屋のお掃除もままならないですのでね^^;
今日は、朝から心の中に(幸せだぁ~、幸せだぁ~♪)と浮かんでくるんですよ(*^_^*)
だから書き留めておこうと。。。
つい昨日まで、平和でしたが、この一週間は霊様のお引き受けが多く、私の体は悲鳴を上げる一歩手前状態でしたが、相変わらず忙しく~おまいり・セラピー・雑務と、休む時間がありませんでした(>_<)
一昨日、千葉県の信者さんから電話で、(どうものどが変です。風邪でもないし、なんか違う)
この方がそういって電話をするときは、いつも霊様をかかえています。
(そうですか。お不動様にお尋ねしてみましょうね)と、電話を切ったとたんに今度は私ののどが・・
そして、のどから歯に来ましたよ痛みが。。。
奥歯がみるみるうちにぼっこり腫れて~(ToT)/~~~
霊様お二人お引き受け~。。。。
その後、電話で(浮浪霊が2名でました。名前が出ていますよ)と、伝えると(先生に電話した後、ず~っとおかしかったのどが、す~っ!と良くなりました。ありがとうございます。ご供養をお願いします)
ちょっとひさしぶりに、痛かったので辛かったのですが、供養のおかげで、今朝は痛みもおさまり私もすっきり状態なんですよね♪ルンルン(*^_^*)
それで、今日の自分の幸せを見つめなおしてみました。
なぜ今日は(幸せだぁ~♪)って浮かんでくるんだろう・・って。
まず、信者さんが平穏で嬉しい。家族が平穏で嬉しい。
カラーセラピーで初めて訪れる方達がみんな笑顔でお帰りになるのが嬉しい。
体の痛みが少し少なくなっているので嬉しい。
今日は涼しいから嬉しい・・暑いのは苦手なので・・笑。
毎朝、時間に追われて準備しているんで、今日みたいにゆったりしてるのが嬉しい。
(多分、昼から忙しくなるんですけどね・・^^;)
ブログが書ける時間が出来て嬉しい。
今、見てる韓ドラがおもしろくなってきたから嬉しい・・フフフ・・笑。
兄が福岡から泊まりに来て、母をちょっと外へ遊びに連れて行ってくれたから嬉しい。
(私は、ほとんどどこにも連れて行く暇がない・・)
あ~、まだまだ書き出したらいっぱいありますね。ちっちゃい事ですが、当たり前のように気が付かない(嬉しい)を今日はお不動様に<今ある幸せをふりかえりなさい>って、教えられたかな?
「魂の詩」
<あなたの人生 どんな花を咲かせますか?>
どんな花かなぁ・・・
女の花盛りはもう、と~~~っくに過ぎてるし・・笑
花というよりは真ん丸いお月様がいいなぁ。。。
暗い夜道を照らして、こっちだよ~!って教えれるような満月の花。。。うん、これを目指そう♪
さてさて、リラックスタイムは終わり・・ただ今からお堂の方にまいります~(^o^)/
<ブログ総集編より>
後藤寺不動院のHPもご覧下さいね!http://www.gotoujifudouin.or.jp/
ボランティア活動キボウのカケラ http://www.kddi.com/corporate/torikumi/kibou/
引きこもり青年物語http://blogs.yahoo.co.jp/s_gotouji/25327014.html
ある女性の生涯 http://blogs.yahoo.co.jp/s_gotouji/folder/1239754.html
あれこれブログですから・・ほんとは癒しの部屋用ですが。。。
フフフ・・ちょっと笑いのでるrenちゃんの娘<まいちゃん>の居眠り写真集でした(^o^)/
いつも一緒におまいりをするまいちゃん。
将来はお不動様にお仕えする運命・・・の予定~。
だったら、小さい時から自然と受け入れれるようにしていこうね。と、1歳の頃から私が抱いておまいりしたり、子守唄のようにお経を聴いていました。
今では一人前にお経をあげれます。時々さぼってますけどね・・^^;
大きな声でちゃ~んとあげるんですよ。でも、ふとその声が聞こえなくなって、代わりに(ゴ~ゴ~)と変な音が・・@@@
そうです。まいちゃんのいびき~(>_<)
おまいりが終わったあと、振り返ってみると、いつもすごい格好で寝てるんですよ・・笑
あんまり可笑しくて、可愛くて・・写真を撮っています(*^_^*)
まいちゃんは今年5歳になって、幼稚園に行くようになりました。
それでも、毎日幼稚園から帰ったら、<お不動様の前で般若心経を唱える>という修行を、お不動さまに命じられています。
監視人の照聖は、こういうときは厳しいです(>_<)
(まいちゃ~ん!お不動様におまいりしたの?)と、確認。。。
忘れて遊びに夢中になっていても、必ずお不動様の前に連れていって、おまいりですよ・・笑
あ~ぁ、まいちゃん。大きくなったら、反抗するだろうな~^^;
(嫌だ~!違うことしたい!)って・・笑
それはそれで、いいんですよ。
私だって、違うことやりたかったから。。。
でも運命は・・・ね!どうなるんでしょう・・フフフ
そのために今、出来る事をいっぱいさせとこう、後で苦労しないように。。。ってね(*^_^*)
(まいちゃん、大きくなったら何になるの?)返事→(まんまんちゃんのお仕えになる人。。。)
(それはどんな人?)返事→(照聖さんみたいになる)
(そうだよね~!おりこうだね~♪)・・フフフ、すごい洗脳力ですわ。。。
時々、質問をしてみるけど、今の所はまだ、この返事がきますわ~笑
いつ頃、変わるかな?フフフ
ちなみに、一歳のお誕生日にお祝いの餅ふみをするでしょ。
その時に、将来どんな仕事につくか・・って試す儀式があるんですよね。
3つほど、何か置いて、餅ふみながらゴールでどれをつかむかで決まるんですが、親の希望でこんな風になってもらいたいね。。って。
たとえば、お金を選んだら、銀行員とか、お金にかかわる仕事だとか・・・
まいちゃんは~この証拠写真があるんです。
ほら、おじゅずをしっかり持ってるでしょ~(^o^)/ ホホホ。。。この証拠写真を大きくなって嫌がったら・・見せないと・・笑
ちなみに、置いた3つは
1、木魚
2、お袈裟
3、おじゅず
だったかしら・・・(^o^)/
まぁ、いずれにしても逃れられないわけですわ~♪
反抗期に入ったら、このブログを見せなくては・・(>_<)
さ~て、今日も一日元気に働きましょう~(^o^)/
<ブログ総集編より>
後藤寺不動院のHPもご覧下さいね!http://www.gotoujifudouin.or.jp/
ボランティア活動キボウのカケラ http://www.kddi.com/corporate/torikumi/kibou/
引きこもり青年物語http://blogs.yahoo.co.jp/s_gotouji/25327014.html
ある女性の生涯 http://blogs.yahoo.co.jp/s_gotouji/folder/1239754.html
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |