[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日はブログつながりの<ひめちゃま>から、お正月に頂いた可愛いプレゼントをご紹介します♪
送って頂いた箱をあけると・・
「わぁ~!可愛い~!」と、思わず笑顔になりました(*^_^*)
ひめちゃまが手作りで作っているのは知っていましたが、まさかプレゼントして頂けるとは思っていませんでした。
私をイメージして作って下さったそうです。
良く見ると、ちゃ~んと法衣もお袈裟も着ていますね~♪
そして・・おじゅずまで持っていますよ~(^o^)/
私の事を思いながら作って下さったのね~。。。と、思うとすごく胸がホットな気分になりました^^
最近はなかなかお邪魔する時間も取れなくて申し訳ない・・と思っていたのに・・
ほんとに、ご縁ってありがたいな~って思います(*^_^*)
見てびっくりです!
手作りですものね~!
こんな小さな作業は私には無理~@@@
尊敬の念ですわ。。。
そして、今年にちなんでトラのうーちゃんまで・・これが又、細かいんですよね(>_<)
さて、どこに飾ろうか・・と悩みながらもお堂に置いていると、信者さん達が目ざとく見つけて~
「これは何ですか?誰が作ったんですか?可愛い~♪」と質問攻め・・笑
その度に「これはね、ブログでご縁があった<ひめちゃま>っていう方がね、私を作って下さったんですよ~♪」と、説明(>_<)
見てると皆さん、思わず笑顔が出てくるようです(*^_^*)
ひめちゃま、ありがとうございました~(^o^)/
大事に飾らせて頂きます♪
しかし、お堂は護摩焚きがあるので・・ススで汚れてしまう~@@@
ケースを買いに行かねば・・そう思いながらまだ、時間が取れません~@@@
そうです私は今、節分準備の為、毎度の如く「わたしゃ~お堂の籠の鳥~」状態ですのでね~(T_T)
今は頂いた時のまんま、ラッピングして置いています♪
節分が終わったらケース探しに行かねば。。。
こうして、信者さんも喜んで見て下さるものがお堂に又増えました~(^o^)/
ちなみに<ひめちゃま>のブログにはまだ、可愛い作品がありますよ~!
全部ほしくなります~笑
<ひめちゃま>のブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/himeko0423
作品
http://blogs.yahoo.co.jp/himeko0423/folder/1137274.html?m=lc&p=1
一度のぞいてみて下さいませ~♪
<ブログ総集編より>
後藤寺不動院のHPもご覧下さいね!http://www.gotoujifudouin.or.jp/
ボランティア活動キボウのカケラ http://www.kddi.com/corporate/torikumi/kibou/
引きこもり青年物語http://blogs.yahoo.co.jp/s_gotouji/25327014.html
ある女性の生涯 http://blogs.yahoo.co.jp/s_gotouji/folder/1239754.html
あなたの知らない世界実践版 http://blogs.yahoo.co.jp/s_gotouji/folder/1293201.html
こんにちわ^^
節分にむけて、毎日せっせと書き物があります~。
私の肩はこりこり~(T_T)
昔のように何時間も続けて書けません。だから少し書いては倒れ~笑
頑張っております。
今日は暖かいですね~。気持ち悪いほど。。。寒いとなると雪がドンと降り~暖かいというと春のようなお天気・・いったい日本の四季はどうなっているのやら。。。
しかし、お滝の水は相変わらず・・冷たいです(>_<)
お滝のお不動様、去年の夏にお色直ししました。
なのに今頃記事にしてる・・笑
信者さんが塗りなおして下さったのですが、おまかせでしていたら、すっかり変わっていました~。
もう見慣れましたが。。。
先日雪の降った日には、今日は水も凍って出ないだろう・・と内心思って(ちょっぴりホクホク)してましたが、出たんですよ~。
冷たい・冷たい~@@@お不動様はさぼらせてくださいません~@@@
365日お滝に入りますから、私は今までどの位お滝に入っているのでしょうか~(>_<)
でも、おかげで風邪も引いたことがないです。
倒れそうでも倒れないのは、やっぱりお滝に入ってるおかげもあると思っています(*^_^*)
「私は絶対に入れません~!」って良く皆さん言われますが・・出来るんですよ、ほんとは誰でも。。
だって、同じ人間ですもの・・私達が出来るんだから。
ただ、根性がいりますがね・・笑
入る前は私だって、心構えを作りますよ。。。
毎回、口をすすいだりするときに(ひぇ~・・この冷たい水に打たれるのかいな・・)と、思いながらですからね・・笑
でもどんなに冷たい滝に入っても、終わったあとの爽快感はいいですよ~♪
入れない~!っていう信者さんに、
「じゃぁ、たとえですが、あなたの子供さんが病気になって病院に行っても治らない・・お不動様がお滝に入ったら治す力を貸してくださる・・って言ったらどうしますか?」というと、
「・・・頑張って死ぬ気で入ります」
そうなんですよ。このように何か目的があれば入れるのです。
私達はお不動様にお仕えし、信者さんの幸せをお願いする為に身を浄めることは必須条件なのです。
でも・・心の中では(早く夏が来て~!)ですわ。
夏は暑いから嫌いですが、お滝の水が気持ちいいのだけは・・嬉しいです(ホホホ)
しかし、夏はまだ遠い~@@@
皆さんもお滝・・いかがでしょうか?私がご指導させて頂きますよ~(^o^)/
「やったね!やればできるんだ!」っていう気分を味わえます♪
ちょうど今の季節が一番いい・・フフフ
ちなみにrenちゃんがこの道に入りたての頃、熱が下がらず、どこの病院もお手上げ。。。
私はそれまで熱があるのにかわいそうで言えなかったけど、やっぱり言いました。
「renちゃん、もうお滝に入ってお不動様にすがるしか道はないと思うよ」
renちゃん、40℃の熱の体で決心して入りました。
すると、不思議にす~っと熱が下がってしまいました。
お不動様は時々、不思議な体験をさせてくださいます(*^_^*)
<ブログ総集編より>
後藤寺不動院のHPもご覧下さいね!http://www.gotoujifudouin.or.jp/
ボランティア活動キボウのカケラ http://www.kddi.com/corporate/torikumi/kibou/
引きこもり青年物語http://blogs.yahoo.co.jp/s_gotouji/25327014.html
ある女性の生涯 http://blogs.yahoo.co.jp/s_gotouji/folder/1239754.html
あなたの知らない世界実践版 http://blogs.yahoo.co.jp/s_gotouji/folder/1293201.html
おはようございます^^
お祓いに出かけるまで、あと20分余裕が出来ましたので、ちょこっとだけ書いていきます。
重く冷たい雪の中
その厳しい寒さにも負けず
凛と咲く梅の花に学べ
人を豊かに 力強く育ててくれるものは
順調よりも むしろ失敗であり 不幸であり 病気である
不幸にあったら不幸を 苦労したら苦労を師として学べ
ここ数日、こちらでも雪がひどく降って~@@@
30センチはつもりましたよ。。。
車の運転もさすがに恐いものがありましたね。
今日の言葉は重みがありますね。
よく、修行で山にこもっていたころ、木を見ると枝に雪が凍りつくようになっていました。
良く、この寒さに耐えてるなぁ・・と思ったものです。
しかし、必ず季節がくれば芽がでて花を咲かせ、私達の心を癒してくれる。。。
修行の時にはその木に教えられるものがありました。
お不動様が、山に修行に入るときには必ず、「山川草木を師と仰げ。。。」とおっしゃられてました。
そのころの私は<忍耐>の修行。。。
降り積もる雪や、冷たく吹いてくる風、氷のような水・・そんな状況の中でもくもくと愚痴も言わずにひっそりと息をしている草木をすごいよね・・・と感じていました。
フフフ・・ちょっと真面目に書いていますよ^^
ここからはずっこけ照聖ですか(>_<)
思い出しました、歯の話。。。
私はもう一年半以上、歯の治療を続けていますが、あと1本で終わりなんです!
年末までには、ばんざ~い!ってブログに書こうと思っていましたが、この最後の1本の奥歯が~@@@
12月は筆で書き物が多くて、首も肩こりもすごい事になっていました。
奥歯の神経を抜いたあと・・無理がたたって周りの歯茎がまず炎症を起こし~(T_T)
病院では「照聖さん、無理をしてるんでしょ?睡眠はとってますか?」「はい、今は4時間は寝ていますが^^;」
その後も、なかなか治らず(当たり前だよ、体に休憩がないから^^;)
先日は化膿しすぎた歯の痛みに頭のてっぺんまで痛みが走り~@@@
病院へ電話しても夕方までいっぱいだと・・朝からたまらない痛みをがまんして(T_T)夕方駆け込みましが、その一日は私にとってはすごい苦痛との闘いの時間でした~@@@
さすがのわたくし、倒れたかったですが、その日に限って信者さんがおまいりに来られてる。。。
寝てても痛いんだから、おまいりをせねば・・頑張りました!痛み止めを飲んで・・でも効かない(T_T)
この日だけは信者さんにいっぱいの笑顔をお見せできなかったです(ーー;)
笑った振り・・でも信者さんたちはわかって下さってましたが、私としては大変申し訳なかったです。
だって、いつも笑顔の照聖なのに~・・ってね。
今は少しおさまって、今日も夕方は歯医者さん。もう少しで治療が終わりますが・・・
それでまだ、お正月のお餅も一個も食べれないわけです~@@@ほとんど流動食のようなもの^^;
しかし、私は今から、一年で一番肩こりがひどくなる行事をかかえています~@@@
そうです、節分祭。。。
書き物が半端じゃなく多いんです~@@@
昨日もちょっと書きましたが、もう、うなりながらですよ・・^^;
「renちゃん、私もう、来年は書けないよ~(T_T)首も背中も痛い~」・・・毎回言っていますが・・笑
ほんとに無理が出来なくなってしまいましたね~(T_T)
それでも節分祭は、やってきます。
毎日少しずつでも書いていかねば・・と、体調と相談しながら頑張ってますよ~(^o^)/
まだ、倒れられません~(>_<)
痛い時もありますが、痛くないときもあります♪
だからまだ、大丈夫ですね(*^_^*)
さて、時間になりました!お祓いに行ってまいりま~す♪
<ブログ総集編より>
後藤寺不動院のHPもご覧下さいね!http://www.gotoujifudouin.or.jp/
ボランティア活動キボウのカケラ http://www.kddi.com/corporate/torikumi/kibou/
引きこもり青年物語http://blogs.yahoo.co.jp/s_gotouji/25327014.html
ある女性の生涯 http://blogs.yahoo.co.jp/s_gotouji/folder/1239754.html
あなたの知らない世界実践版 http://blogs.yahoo.co.jp/s_gotouji/folder/1293201.html
1月11日はrenちゃんの○○才の誕生日でした~(^o^)/
私はrenちゃんが私の時にしてくれたように。。。
こそこそと仲の良い信者さんと連絡をしあって、おまいりのあとに即席お誕生日会をしました~笑
まぁ、ケーキとコーヒーくらいしか準備出来ませんでしたが(>_<)
私は父の時にピアノでハッピーバースディを演奏(ちょっとオーバーね)したのをテープに入れておいたのがあったので・・
ローソクを立てて(ローソクがお堂のを使うってのが・・笑)
火がついたら、演奏と共にみんなでハッピーバースディを大合唱~(^o^)/
renちゃん、びっくりして感動して「ティッシュください~(T_T)」とうれし泣き・・フフフ
一枚目は信者さんが作ってくださったの。
すてきだわ~・・・(私の時はなかったような。。。(ーー;)まぁ、いいか(*^_^*)
美味しそうなケーキ。子供達はすでに狙っています・・フフフ
一人ずづにプレゼントをもらって、カードももらって・・
(ちょっと見せてよ!何もらったの?きゃ~可愛い!)私の方が喜んでたような・・笑
今年のバースディは旦那さまもちょうど居て、
(我が妻もこうして祝ってもらえるようになったんだ。。)ときっと内心は嬉しかったはず(>_<)
こうして楽しいひとときを過ごしました♪
ちなみに私と母はお小遣いを出し合ってrenちゃんに今流行のマント風のをプレゼントしました♪
ケーキカットをすると、人数が多いのでほんのひと口分・・それに缶コーヒー
お口直しにおみかん・・でもあとは座談会になっていましたね~♪
renちゃんに喜んでもらって良かったです♪
4月には、お堂の庭でバーベキューするんですって!
ほほほ・・私は食べる人になるわ~!
いつも父の時は用意から焼くまで、そしてお付き人のようにそばで食べさせてたからね~。
お殿様のように・・笑
今度は私がお姫さま?・・フフフ
多分、仕切りやさんになるのでしょうね(>_<)
嬉しかった事、すぐに書いておかないと日にちがどんどん進んでいってかけなくなるから~って、私が忘れちゃうんですよ~@@@
そうだ、4月には来れる人みんなでバーベキューしたいね~!!
計画しましょ♪参加者は言ってくださいね~♪
いつも私の体の事を心配して、先に先にお仕事をちゃんとしてくれるrenちゃんに支えられています。
どんなに普通の顔をして、とんでもない事を言ってる時もフォローしてくれます(>_<)
今や、段々とrenちゃんの方が実権を握りつつありますが。。。
私は安心して「はい、はい^^」と言われた通りにやっております(>_<)
renちゃん、助かってるよ、ありがとう~♪
これからもおとぼけ照聖を支えてね~(*^_^*)
お祝いに来て下さった信者さんもありがとう~(^o^)/
<総集編ブログより>
後藤寺不動院のHPもご覧下さいね!http://www.gotoujifudouin.or.jp/
ボランティア活動キボウのカケラ http://www.kddi.com/corporate/torikumi/kibou/
引きこもり青年物語http://blogs.yahoo.co.jp/s_gotouji/25327014.html
ある女性の生涯 http://blogs.yahoo.co.jp/s_gotouji/folder/1239754.html
あなたの知らない世界実践版 http://blogs.yahoo.co.jp/s_gotouji/folder/1293201.html
もう少しだけ、お正月のを書き残しておきたいです。
すぐ書こうと思ってましたが今日になってしまいました~@@@
思い起こせば、新年の元朝護摩を待つ時間・・
外は雪・・だるまさん、せっかく綺麗に並べたのに、今年も雪だるま~(ToT)/~~~
結構、降ってたんですよね~。
しかもわたくしは、一番雪が降っている時にお滝に入りました~@@@
足元にも雪が~@@@
「お~!!冷たい~@@@」
心の中で(この水に打たれるのね~(ToT)/~~~)
決心して入りましたよ。終われば(やったね♪)と爽快感ですが、このあと3時間くらい私の足は冷え冷え~@@@そうです、私は冷え性なのですよ。
「renちゃんこんなに雪が降ったら、夜中は誰も来れないよね。。。でも、元朝祈願はしないとね。
身内だけでも頑張ってくるかなぁ。。。」寂しげにつぶやきました。
でも、いよいよ午前零時が近くなったら、信者さんが集まりだしました!
近くの人は歩いてきたり、驚いたのは遠方の方がやってきた事です。
ぜったいに来れないだろう・・って思ってた方達が来られました!
ここは田舎なのでね・・(^^ゞ
「田川が近くなるにつれ、雪が多くなったのでびっくりしました~」ですって。フフフ
お参りのあとは、にぎやかにお餅投げ~(^o^)/
ダルマさんの当たりくじも入ってる~♪開運だるま~♪
私も欲しい~!でも私はいつも投げる側~(>_<)だれかちょうだい!
「renちゃん、うちはお金持ちじゃ~ないのに、ちょっとサービスしすぎじゃない?でもね~みんな楽しんで喜んで下さるしね~♪」こんな事を言いながら準備しましたっけ・・笑
<護摩修法でお火加持したお餅を食べて一年が始まる。。。>
これがいいところ!って思うんですよね♪
みんな真面目にお参りしたあとは・・お餅拾いで爆笑笑顔!
後藤寺不動院の行事は、いつも笑顔でしめくくりなのですよ♪
あ、でも私はいまだに、まだこのお餅でお雑煮食べてないんですよっ
歯が~~~!
その話は、またね(^^ゞ
<ブログ総集編より>
後藤寺不動院のHPもご覧下さいね!http://www.gotoujifudouin.or.jp/
ボランティア活動キボウのカケラ http://www.kddi.com/corporate/torikumi/kibou/
引きこもり青年物語http://blogs.yahoo.co.jp/s_gotouji/25327014.html
ある女性の生涯 http://blogs.yahoo.co.jp/s_gotouji/folder/1239754.html
あなたの知らない世界実践版 http://blogs.yahoo.co.jp/s_gotouji/folder/1293201.html
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |