忍者ブログ
後藤寺不動院の先達・照聖が、皆さまにお伝えしたい出来事や思いを書き綴っています。初めての方、ぜひ最古記事(最初)からご覧下さいませね!
[28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

姉の手作りマスク(^^)/愛がたくさん
生まれて三か月のちびっ子だっておりこうさんにマスクつけてます(^^)/
嫌がらないんですよね~(^.^)
だから大人もちゃんとマスクしないとね(^^
本当にどうなっていくのかわからないコロナウィルス。。。
記事を書くのも・・どう書けばよいのか・・・
究極に心配になると、いろんなことが書けなくなります。。。
それぞれが出来る事を一生懸命やる。
マスクしましょうね。手洗いしましょうね。健康でいましょうね。
コロナウィルスに負けない身体にしとかないと!!
私の出来る事はそんなにたくさんはありませんが・・・
心からコロナウィルスの沈静を願い、微力ながら毎日お堂で祈っています。
みんな、頑張ろう!!いろんな手段があると思いますが、お互いに協力し合い支えあいながら乗り越えましょうね。
PR
我が一族は子供が多いですが、今年は受験生が多かったです。みんな合格嬉しいな♪
90歳のひいおばあちゃんはひ孫に囲まれて嬉しそう(真ん中なんて恥ずかしい)って言いながら、嬉しそうな顔してるじゃないの♪大叔母様のわたくしも後ろからちょっとだけね。オブタになってるから前に出れない・・笑

大学生から小っちゃい子までの、おめでとうの花束作りを先月からコツコツと夜中にやってました~。
数年前から一つ作ったのが始まりで~毎年次々に入学祝いの花束作りが続いてます(^^ゞ
「今年は何人いるんだい?え~っ!八人分~@@@」って、ちょっと焦りましたが(笑)
がんばって八個出来ました^^

しかし今年はお花がなくて困りました。やっぱりコロナウィルスの影響でお花も中国から入らないんだ~。。。いろんな所に影響が出ますね。。早くおさまってほしいですね。。。
お堂におまいりに来た子達から順番にプレゼント(^^)/
今日は大学生1名高校生2名中学生1名、入学おめでとう~(^^)/
しっかり勉強するんだよ~ん♪
追伸
おばあちゃんと私は、お祝い金倒れでお財布の中がさみし~い(^^ゞ笑

なぜ造花の花束にするかというと、しばらく飾った後、飽きたら又、バラバラにして自分の好きなお花の形で作られるから♪
みんなそれぞれに自分のお部屋に飾っているらしいたまに飾ってる写真を送ってくれる。
そんな時プロには敵わないけど、心を込めて作ったからうれしいですね(^^)/
わたくしの花束づくり・・今年もお役目終わりました♪

お受験の結果がどんどん出てますよね^^ お堂でも数人の受験生がいます。ドキドキハラハラ。。。 受験合格祈願をお正月に致しました。お不動様「八分九分までは本人の頑張りで、その頑張りの姿によって神仏の力が加わるぞ」って云われてましたが・・・さてさて結果はどうなるか~ドキドキハラハラ(^^ゞ そんな今日、お正月にお堂の餅まきでゲットしたダルマさん   受験合格しました~♪  笑って笑顔で両目に目が入ったダルマさん連れて御礼参り(^^)/ 良かったね~(^^)/お祝い 後ろに○○大学合格!って大きく書いてある。 必死の祈り!、一生懸命の勉強。 頑張ったんだ!~ってわかるよ(^^)v良かったね^^ 合格おめでとう お堂には次々に吉報が届いています(^^)/ ダルマさんも、ご苦労様(^^)vありがとね♪ 

今年も東北の浮き玉ワカメがやって来ました~(^^)v
震災後、私たちの送った浮き玉で育ったワカメ毎年送って頂いてます
今日は朝から時間の空いてる身内にお手伝いしてもらって、数時間。
せっせと、ワカメの小袋入れ、頑張りました~
百パック分、最後はやっぱりヘロヘロ照聖になりました~、もう疲れた
でも、この支援で誰かが喜んでくれる♥️そう思うと励みになりますね
3箱分小袋に入れるのは毎年大変だけど、東北の漁師さんも多めに送って下さっている。
その心を大事に受けて、皆さんに支援をして頂きます

千円の支援でワンパックプレゼント♥️信者さんは毎年楽しみにしています
しかし、信者さんがおまいりに来るまで私の冷蔵庫はワカメだらけですぞ~
早く来て下され~
千円の支援でワカメ、ワンパックプレゼント(^^)/
私らの愛も入っとるよ

 わたしゃ、自分の分で10パック確保♪の支援
 我が家の一年分です♪塩蔵ワカメだから冷凍保存しておくとずっと美味しいって♪味噌スープワカメ最高(^^)/
今なら生ワカメでめんつゆで食べるのが美味しいな~(^^)/

※なぜか画像をのせられなーい(T_T)後でまた入れてみます~

信者さんのおかげ♥️ いつも募金箱に入れて下さってる信者さん、ありがとうまたひとつ徳積み出来ましたね♥️す。

(画像は今のではありませんが、水害のあったときに写したものです)

東北の震災より、ずっとご縁を繋いで今日までいろんな支援をさせて頂いております^^
小さいお堂ですが信者さんは私の思いをしっかり受けて下さり、何も言わなくても毎月募金箱に入れて下さってる方が何人もいらっしゃいます。
私は心の中で(ありがとうね^^お不動様がちゃんとみておられますよ。よき功徳を積んでいますね。。(^^)v)と喜んでいます
今は、親のいない子供の施設をの子供の誕生日や卒園をする子供に社会へでるお手伝いのつもりで支援させていただいています。
 
これは縁を繋いでくださっている「ちびっこ未来文庫」の佐藤隆司さんからの記事です

「福岡の後藤寺不動院様のご支援で、藤崎台童園の卒園生7人分の7万円クオカードを購入しました。後藤寺不動院の皆様、どうもありがとうございました。児童養護施設を出て、これからはたった一人で生きていかねばなりません。寂しさに負ける事なく、コツコツとやって職場の先輩や上司に可愛がられたら「嬉しいです」 

クオカード7人分喜んでくれるといいですね^^)・・照聖の独り言

さてお次は東北から「浮き玉わかめ」が届きます♪美味しいよ~!!
わかめ支援が始まります(^^)v
準備に励んでいます^^ラベル作り、ラベル張り
 

 

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[06/04 SYOUSEI   ]
[06/04 安方史恵]
[06/04 安方史恵]
バーコード
sendatu
プロフィール
HN:
syousei  (照聖)
性別:
非公開
職業:
僧侶 (尼僧)
ブログ内検索
最新トラックバック
フリーエリア
バーコード
忍者ブログ [PR]
○sozai:グリグリの世界○ ○Template:hanamaru.