後藤寺不動院の先達・照聖が、皆さまにお伝えしたい出来事や思いを書き綴っています。初めての方、ぜひ最古記事(最初)からご覧下さいませね!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
我が一族は子供が多いですが、今年は受験生が多かったです。みんな合格嬉しいな♪
90歳のひいおばあちゃんはひ孫に囲まれて嬉しそう(真ん中なんて恥ずかしい)って言いながら、嬉しそうな顔してるじゃないの♪大叔母様のわたくしも後ろからちょっとだけね。オブタになってるから前に出れない・・笑
大学生から小っちゃい子までの、おめでとうの花束作りを先月からコツコツと夜中にやってました~。
数年前から一つ作ったのが始まりで~毎年次々に入学祝いの花束作りが続いてます(^^ゞ
「今年は何人いるんだい?え~っ!八人分~@@@」って、ちょっと焦りましたが(笑)
がんばって八個出来ました^^
しかし今年はお花がなくて困りました。やっぱりコロナウィルスの影響でお花も中国から入らないんだ~。。。いろんな所に影響が出ますね。。早くおさまってほしいですね。。。
お堂におまいりに来た子達から順番にプレゼント(^^)/
今日は大学生1名高校生2名中学生1名、入学おめでとう~(^^)/
しっかり勉強するんだよ~ん♪
追伸
おばあちゃんと私は、お祝い金倒れでお財布の中がさみし~い(^^ゞ笑
しっかり勉強するんだよ~ん♪
追伸
おばあちゃんと私は、お祝い金倒れでお財布の中がさみし~い(^^ゞ笑
なぜ造花の花束にするかというと、しばらく飾った後、飽きたら又、バラバラにして自分の好きなお花の形で作られるから♪
みんなそれぞれに自分のお部屋に飾っているらしいたまに飾ってる写真を送ってくれる。
そんな時プロには敵わないけど、心を込めて作ったからうれしいですね(^^)/
わたくしの花束づくり・・今年もお役目終わりました♪
PR
この記事にコメントする
リンク
最新記事
(01/24)
(01/12)
(01/09)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
カテゴリー
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
アーカイブ
sendatu
プロフィール
HN:
syousei (照聖)
性別:
非公開
職業:
僧侶 (尼僧)
最古記事
(10/31)
(10/31)
(11/13)
(11/26)
(11/30)
(12/09)
(12/20)
(12/31)
ブログ内検索
最新トラックバック
フリーエリア