忍者ブログ
後藤寺不動院の先達・照聖が、皆さまにお伝えしたい出来事や思いを書き綴っています。初めての方、ぜひ最古記事(最初)からご覧下さいませね!
[148]  [149]  [150]  [151]  [152]  [153]  [154]  [155]  [156]  [157]  [158
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


おはようございます!
4月になりました。今日はいい気分でお仕事のはじまりです(*^_^*)
それは・・フフフあの出来事があったから~でしょうか。
サプライズな良い事への御礼は、私が頑張ることでしょうからね~(^o^)/
 
今日は真面目に書きます^^
<絵馬師 殿村 進さんの本より>Zh_9ZsM5.jpg
 























QQue6V8k.jpg
























日々おだやかなり  これにまさるしあわせなし
 
この言葉も大好きです。
いつも何事もなく過ぎている時には、この言葉を心の中で言ってますね~。
信者さんにも良くお話しします。
 
私のサプライズな事はほんとうに一生に一度くらいあるかないか・・の事で。。。
人生ってそうそう楽しいことばかりじゃない。
反対に辛い事や厳しい事の方が多いかもしれません。
 
だからこそ、私はいつも何事もなく一日を一生懸命過ごせた日には
『日々おだやかなり これにまさるしあわせはなし・・』と、つぶやくのです。
もちろん、感謝の心でね^^
 
だって、何かあったらほんとに大変!!
大変な事に遭遇すると実感するのですが、そうなってからでは遅いですよね~(ーー;)
 
これは幸せだ~。これでも幸せだ~。
なかには、ちょっと心が辛い方もいらっしゃるかもしれません。
でも、それでもまだこれは幸せのうちなんだ。。。って思い返してみてください。
だって、息をすって、ご飯を食べて、いろいろやって一日が終わる・・・それだけでも考えてみれば、当たり前のようであって、当たり前ではないのですもの。。。
不足の方は、息を吸わないでみてください^^; どんなに苦しいか。。。(ToT)/~~~
空気の有難さを実感しますよ。しかもタダですわせて頂いてます。世の中何でもお金がかかるのに・・有難い事です・・笑
 
生きてる事に感謝しましょう。
そしてま~るいこころを持ちましょう。
この絵のお地蔵様の上にある(ま~るいわっか)のように。。。
これが自然な良いこころでしょうね~(*^_^*)
 
私も心機一転、また頑張りますわ~(^o^)/
おだやかな日々が続きますように~。。。って、うちは突然、ドカっとひどいのが始まりますが^^;
何事もない日を多いに喜び、感謝するようにつとめてまいりたいと思います(*^_^*)
 
 
 
<ブログ総集編より>
後藤寺不動院のHPもご覧下さいね!http://www.gotoujifudouin.or.jp/
 
ボランティア活動キボウのカケラ http://www.kddi.com/corporate/torikumi/kibou/
 
あなたの知らない世界実践版 http://blogs.yahoo.co.jp/s_gotouji/folder/1293201.html
 
 
PR

嬉しい事があった日は~素早く書き残しておこうっと♪
ついに、ついに念願のドクターとツーショット~~~(^o^)/ オ~ホホホ・・(^o^)/
 
ドクターが丸山公園でお花見をする・・は、一年前からの情報で、私は今年のお花見を心待ちにしていたのです~♪
数日前点滴に行くと、看護婦さんが皆さん、こそ~っと「○日○時にお花見・・」と教えて下さり・・
「あぁ、何てみんないい人たちなんだろう・・」って・・(*^_^*)
 
早速、家に帰ってrenちゃんに「ねぇ、○日にお花見しよ~!」って、おねだり。。。
renちゃんは文句も言わずに忙しい中をお花見の準備をしてくれました。
そして、仲良し信者さんたちや身内まで大集合で、30人位は集まったかしら^^
一番寒い日・・普段なら絶対しない~@@@ しかも出不精の照聖ですが。。。今回だけはね~!
・・・みんな私の為に集まってくれたようなもんだ・・準備も大変だったでしょ~ね、ほんと。
ありがとう!だ。
お花見の始まりの挨拶は「みんな、私の為に集まってくれてありがと~!」でしたよ(^^ゞ
そして、ちょっと離れた場所には・・・ドクターの病院のお花見が~(^o^)/
kazfPEyb.jpg
















cacX4L86.jpg















 
60人ほどいるらしい・・ドクターもいる~~~~(>_<) この時点でもう、ソワソワして私の視線はドクターの方にむきっぱなし・・笑
 
いつ、挨拶に行くか・・それしか頭にはない。。。しかし、雰囲気が・・入れない・行けない・・
(え~ん、やっぱり今日は見るだけね~(T_T) でも見るだけでもいいわ~)
プライベートのドクターだもんね~!こんな機会はめったにない!
cV8Ycifa.jpg 















しかし、やっぱり普段の行いが良かったのか・・笑
仲良しの看護婦さんが見かねて、私を迎えに来てくれた!(わ~い♪)
いそいそと差し入れのおでんを持ってご挨拶に(^^ゞ
うちのお花見は、おでん鍋といろいろ鍋でしたのよ。
 
「先生!こんばんは~!」  ドクター「あれ?お花見?」
「そうです、隣でやってるんですよ~!偶然ですね~!」←(偶然だって・・・ホホホ)
看護婦さんたちは、ほぼ知っているから大笑い~@@@
「先生、あとで一緒に写真撮らせてくださ~い」「うん、いいよ^^」(やった~♪)
 
で、今度はいつ写真を撮らせてもらうか・・ソワソワ・ソワソワ
 
もう、お開きになっている・・今がチャンスだ!・・と思ったら、撮影係りのrenちゃんたちがいない~@@@(みんな、お手洗いに行っていた)
え~~!どうしよう~@@@ビデオまで用意してたんですよ~@@@
あきらめかけていたけど、もうチャンスはないぞ~。。。
 
思い切ってドクターの所に一人で行きました!
そして看護婦さんに協力してもらって~「先生~写真一緒に撮ってください!」って言いましたよ。
ゲットしました!ツーショット~~~!!
d7nyBHRM.jpg 















しかも、前からお願いしていた『目覚まし時計の声入れ』まで!!ホホホホ~♪
「先生、(照聖さん、おはようございます)って、入れてください^^」おねだり・おねだり^^
 
テレながらも入れて下さいました(*^_^*)
『照聖さん、おはようございます』・・ちょっと入りが悪い・・「先生、もう1回お願いします」
そうして3回もやり直しさせた私・・ホホホ
ついにドクターはサービスして下さいました!
 
『照聖さん、おはようございます!時間です!起きてください!』 やった~!嬉しい~!!!
もう、嬉しくて笑いがとまりませんでしたよっ!!オ~ホッホホホホ(^o^)/
ドクターの前ですが、喜ぶ、喜ぶ♪
ドクターも笑ってましたね(^^ゞ
 
大事な宝物になりました~♪♪♪
毎朝、この声で目を覚ますわけです♪
(もちろん、今朝もドクターの声で目を覚ましました(>_<) いい感じ♪フフフ)
 
で、このあと2次会だって・・いつもはドクターも一緒のはずが・・明日はオペがあり、帰宅との情報でざんね~ん(ToT)/~~~
でも、私、この2次会に参加させて頂ける事になり、ドクターがいなくてもいい!看護婦さんと仲良くなりたいし~で、私のこの目的の為にわざわざ集まってくれた信者さんや身内をおきざりにして~(^^ゞ
 
「みんな、ごめんね~!行ってくるから・・あとは宜しくお願いします~m(__)m」と、さっさとバッグを持って、看護婦さん達と2次会へ行きました(>_<)
なんて、ひどい照聖でしょ・・笑
でもみんな笑顔で見送ってくれましたわ~♪ありがとう!わがままを聞いてくれて。。。感謝してます^^
おかげで<ファンクラブを作ろう>とか、<私のため?のドクターとの次の飲み会>とかの話で盛り上がり、と~っても楽しい時間を過ごせました(>_<)
身内の者が(いつもよれよれなのに、あの元気は何なの・・^^;)って、言ってたそうな・・笑
 
家に帰ってからは、あまりにハッピーな出来事だったので・・笑
写真を見たり、声を聞いたりして眠れませんでしたよ~♪
Ed88U4WR.jpg
 















超~~~嬉しい一日でした!!
これでしばらくは又、頑張れるぞぃ~♪
明日も点滴・・・ドクターに会えます。写したツーショットの写真をば、持って行かねば。。。(*^_^*)
 
みなさんに応援して頂いちゃって~
ドクターとのツーショット・・・
ドクターの生声目覚まし時計・・願いが叶っちゃいましたよ~!
これもコツコツと積み重ねたドクターとのご縁でございますよ^^フフフ
何でも一生懸命の照聖。。。ここでも一生懸命(*^_^*)
 
日頃頑張ってる照聖に、お不動様がご褒美を下さったようで・・(^o^)/
これでもう、しばらくは引退するぞ~!!って言えなくなってしまいました。
お不動様って、お不動様って・・私の使い方が上手すぎ~~~@@@
 
 
<ブログ総集編より>
 
後藤寺不動院のHPもご覧下さいね!http://www.gotoujifudouin.or.jp/
 
ボランティア活動キボウのカケラ http://www.kddi.com/corporate/torikumi/kibou/
 
あなたの知らない世界実践版 http://blogs.yahoo.co.jp/s_gotouji/folder/1293201.html
 
 

おはようございます^^
今日は28日、お不動様のおまつりです~。
昼席・夜席と、2座の護摩修法おつとめ~(>_<)
ただ今から、お堂におりていき、最終準備にかかります。
今日も暑いぞ~熱いぞ~@@@
 
フフフ・・毎回、護摩修法は緊張しますのでね。。。
ちょっと緊張をほぐしていきます。
昨日、パソコンが固まってしまって・・・とうとう壊れたか~(T_T)と思いましたが、今日はなぜか~順調なので、その間にちょっとだけ書いておこうと。。。
PCちゃん、お願いだから壊れないでね~@@@(T_T)
 
3月もあっという間に過ぎてしまいました^^;
いろいろな出来事がありましたが・・・ゆっくり書く暇がなく~・・
あとで思い出して書き残そうと思っています^^
 
癒しの画像を載せておきます^^
 
可愛いですよね~♪
うちの子ではありませんが・・
 
これを見ると癒される~笑
F1000011.jpg
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 







心がホットになったところで~今日も一日フル回転でがんばりますね~♪
4月になったらブログもゆっくり書けるかな~。。。(>_<)
 
 
<ブログ総集編より>
後藤寺不動院のHPもご覧下さいね!http://www.gotoujifudouin.or.jp/
 
ボランティア活動キボウのカケラ http://www.kddi.com/corporate/torikumi/kibou/
 
あなたの知らない世界実践版 http://blogs.yahoo.co.jp/s_gotouji/folder/1293201.html
 
 

おはようございます^^
今日は雨・・最近の天気って変!
前の記事に変だ~今に何かおこるぞ~って書いたら、すぐに天変地異が起こったので、今日は何も言わないでおこう。。。
uQPgDpAM.jpg
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  
いよいよ桜の季節になりましたね~!
歩いて5分の丸山公園も三分咲きから、段々開いていってますよ~^^
私たちはいつもの如く、横を車で通るだけ・・見る暇がない~(^^ゞ
 
で、お堂にも桜の木を植えよう!って数年前に植えたんです。←この数年が、いつなのか・・覚えていない^^;
しかし、今のお堂を建てたときには、すでに植えていたので6年~10年の間だと思う。
 
きっかけは先代の父がお花見をするのに丸山公園まで行けなくなったので、お堂でお花見をできるように・・って。しかし、お花が大きくならないうちに父は他界しましたけどね~。
 
でも、必ず毎年お花なしのお花見はやってましたよ!親族一同が集まってね^^
お堂の庭でバーベキューでしたよ。これが寒くてね~~~!
桜の咲くころは花冷えの時期ですものね~^^;
今の方が、お花見はやってないです。。。私が忙しくていつもダウンしてるから・・・^^;
 
(するよ~!)ってひと言いえば、30人~50人は集まってくると思いますがね。。。
そのひと言を待っているんでしょうが・・まだ、今年も無理みたいだなぁ・・^^;
親族は各自で、もうお花見を何回もやっているみたいですよ。
お呼びがかかるけど、「今日はきつくて行けないわ~」ですわ。。。
私は、お仕事するのみ~@@@・・・あとは倒れてる~笑
iEB9xQhy.jpg
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  
gIjzeGSf.jpg
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  qDymTgue.jpg
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 


桜の木って何年くらいで、いっぱい花が咲くのかしら・・・?
毎年、「今年はたくさん咲くよね!」って期待してるのに、見に行くと「あれ~~?」状態ですよ(ーー;)
これくらい大きくなってたら、もっと花が咲いてもいいはずですよね~!
 
お堂を建てるときに移動したせいかしら?
その年に台風で看板が桜の木に倒れ掛かって・・桜の木が看板を支えてくれてたの。。。
よく折れなかったな~って思うほど。。。そのせいかしら?・・・
 
いつか大きくなった桜を・・看板の上からもっこり咲いた桜を見ながらお花見をしたい~!って待ってるんですが・・
それはいったいいつになるんだろう~~~~と、この我が家の桜の木を見るたびに悲しくなってしまうんです^^;
『桜ちゃん・・・私が元気なうちに満開の大きな桜を見せてね~』
照聖の心の内でございます(*^_^*)
 
あいかわらず、あれ・これ・それと私の用事は終わらず~^^;
ブログに書き残すひまが・・・(T_T)
しかも日にちが過ぎるとあった事を忘れちゃってる~!ですわ。
 
皆さんもお花見シーズンで楽しんでくださいね♪
 
 
<先達からのお知らせブログより>
後藤寺不動院のHPもご覧下さいね!http://www.gotoujifudouin.or.jp/
 
ボランティア活動キボウのカケラ http://www.kddi.com/corporate/torikumi/kibou/
 
あなたの知らない世界実践版 http://blogs.yahoo.co.jp/s_gotouji/folder/1293201.html
 
 
 
 


おはようございます。今日は雨が降ってますよ。
ここ最近のお天気は、コロコロ変わるから・・・今年の桜はどうなんでしょうかね~。。。

まぁ、そんな事も気にも留める暇はないですが・・

<殿村 進さんの夢叶地蔵の本より>
Yvy_Rn_S.jpg

















EKy1pWd5.jpg















『なまけものに 悪魔が宿る』

『いくら才能があっても 人と同じくらい寝たら 人と同じにしかならない』


ホホホ・・3月になったら、体を休めてゆっくりしたい。。。そう思っていたわたくし。

しかし、どうやらお不動様はそんな願いは聞いて下さりそうにありませ~~ん^^;
いよいよ、照蓮に護摩法伝授の時期が来たようで。。。


たいへ~ん!これは自分で護摩修法をするよりも大変です。
私は照蓮に
「ほんとに護摩修法を覚える気がある?」と、再度確認をしました。

「あります!」

renちゃんの意気込みにはいつも驚かされますが、きっぱりと言い切ったからには、私も頑張らねば・・

私が修法する護摩法は、真言宗智山派の護摩法に、山で修行をしながらお不動様に伝授して頂いた後藤寺不動院独特な修法なので、本の通りにはいかない。

口伝で伝えるものも多く、またそれを学んだrenちゃんが更に自分流の護摩修法を編み出していく・・という事になるのですが。。。
大事なものを伝え残していく・・どうやら、集大成の私の最後のお役目になりそうですわ~~。

3月になったら・・体を休養しながらゴロゴロしたいなぁ~と願ってた私。。。
無理だぁ~無理、無理。。。

こうなったら、やるしかない!ですよね。

昔からお不動様に<人の3倍の努力をせよ>と、言われ続けてきたわたくし。。。
今日までも頑張ってきましたが、これからも頑張らねば!ですわ~@@@

renちゃん、頑張って会得してね~!!!
多分、renちゃんにとっても大変な修行になりそうですよ(>_<)

やっぱり私たちにはゆっくり遊んでる時間はないのね~。。。
これも運命だ!運命には逆らえない。なら、頑張るしかないでしょ~!

そして、いつか「やったね!頑張ったね~!」といえる日が来るまで・・・
その日を楽しみにコツコツ修行に励みますよ♪

オトボケ照聖・・・どこまで教えられるか・・・しんぱ~い・・フフフ

 

<ブログ総集編より>
後藤寺不動院のHPもご覧下さいね!http://www.gotoujifudouin.or.jp/

ボランティア活動キボウのカケラ http://www.kddi.com/corporate/torikumi/kibou/

引きこもり青年物語http://blogs.yahoo.co.jp/s_gotouji/25327014.html
ある女性の生涯 http://blogs.yahoo.co.jp/s_gotouji/folder/1239754.html
あなたの知らない世界実践版 http://blogs.yahoo.co.jp/s_gotouji/folder/1293201.html

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[06/04 SYOUSEI   ]
[06/04 安方史恵]
[06/04 安方史恵]
バーコード
sendatu
プロフィール
HN:
syousei  (照聖)
性別:
非公開
職業:
僧侶 (尼僧)
ブログ内検索
最新トラックバック
フリーエリア
バーコード
忍者ブログ [PR]
○sozai:グリグリの世界○ ○Template:hanamaru.