後藤寺不動院の先達・照聖が、皆さまにお伝えしたい出来事や思いを書き綴っています。初めての方、ぜひ最古記事(最初)からご覧下さいませね!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
明日の記念祭用のお楽しみくじ引き用の景品、百個やっと完成~(^O^)/
今年は50年の節目を迎えます。あれやこれやいつもより準備が大変でした。
もう心臓が・・・へろへろ。。。オババ照聖、最後の力を振り絞ってます~~@@@
あ~疲れた。。。毎日毎晩内職をし・・笑
ここ数日はラッピングに励み・・・みんなの笑顔を想像しながら頑張りました~わたくし(^^)v
毎年、大したものはないんですよ(^^ゞでも全員に何か当たります♪
今年は50周年という事もあり、ちょっと奮発したものもあります♪
あ~疲れた。。。毎日毎晩内職をし・・笑
ここ数日はラッピングに励み・・・みんなの笑顔を想像しながら頑張りました~わたくし(^^)v
毎年、大したものはないんですよ(^^ゞでも全員に何か当たります♪
今年は50周年という事もあり、ちょっと奮発したものもあります♪
さぁ、どれがだれに当たるのか?お楽しみ~(^O^)/
もちろんわたくしもくじ引きには参加しますよ~でもね、良いものはもらえないわ~当たっても(^^ゞ
そんな時はお譲りして、私は小さいものを頂きます。
そして、今年も姉が手作りしてくれた「かりんとう」これもラッピングが終わり、可愛くなりました♪
かりんとうってすごく作るの大変なんです。私は聞いただけで「無理、作りきらん」とあきらめました。
かりんとうってすごく作るの大変なんです。私は聞いただけで「無理、作りきらん」とあきらめました。
今年は景品以外にも記念品に添えて渡す分も作ってもらって、姉は毎晩徹夜をして作ってくれたようです。
(ありがとう、〇〇姉ちゃん
感謝してるよ」

実はこれ目当ての信者さんも多く、「一年に一回しか食べられないかりんとう」という名前がついているそうな。
美味しいんですよ、ほんとに。一袋開けると必ず全部食べてしまう、ダイエットの強敵です(笑)
実はこれの残りのかけらを大きな袋にもらったんですが、二晩で全部食べてしまいました(T_T)
後日体重計に乗るのが怖い。。。(T_T)
そんなこんなでやっと明日の記念祭迎える事が出来そうです
そんなこんなでやっと明日の記念祭迎える事が出来そうです

お天気も良さそう
雪が降らないで良かった。。。

さて、今からお堂の中を大移動。百人が座ってお食事が出来るようにテーブルセッティングなどを致します。
狭いから大変(^^ゞきっちり準備致します~~(^O^)/
信者さん、明日ね♪
PR
この記事にコメントする
リンク
最新記事
(01/24)
(01/12)
(01/09)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
カテゴリー
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
アーカイブ
sendatu
プロフィール
HN:
syousei (照聖)
性別:
非公開
職業:
僧侶 (尼僧)
最古記事
(10/31)
(10/31)
(11/13)
(11/26)
(11/30)
(12/09)
(12/20)
(12/31)
ブログ内検索
最新トラックバック
フリーエリア