忍者ブログ
後藤寺不動院の先達・照聖が、皆さまにお伝えしたい出来事や思いを書き綴っています。初めての方、ぜひ最古記事(最初)からご覧下さいませね!
[75]  [76]  [77]  [78]  [79]  [80]  [81]  [82]  [83]  [84]  [85
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日はしとしと雨。。。雨も大事だから文句言えないですね。
でもほどほどに降ってね、洗濯ものが乾かないから・・(^^ゞ
大好きな城たいがさんシリーズ」でつぶやいてます^^
 
<困難の向こうには 必ず幸運がある>
これ、大事ですね。困難に立ち向かっていく人、試練を乗り越えて行った人...

(目に見えない、形ではないご褒美があるんですよね!幸せ・笑顔とかね♪)
 
困難を避けようとする人、逃げてしまう人、諦めてしまう人
(その時だけは、楽かもしれないけど・・後で必ずまた、違う形で試練を与えられる・・その時に又逃げる?すると又・・と、いつもいつも苦しみと共に過ごさねばならなくなります。そんな人が多いようですが・・)
 
立ち向かって頑張った人は、それが自分の力となってたくましくなっていきます。
すると、ちっちゃな苦しみはもう、苦しみとは感じなくなっていくんですよね。
頑張ろう!何があっても、何が起こっても乗り越えよう!
 
山登りと同じようなもの。。。
山は喘ぎながら登っても、登ってしまうと帰りは楽ちん、下り坂♪
(まぁ、下り坂も注意しないと転げ落ちますけどね(^^ゞ)
乗り越え方がどうしてもわからない人は、周りの正しい生き方をしている人をお手本にしたり、相談するのもいいですね。
一人で考えて、いきづまっている人・・多いですね。。。
 
そんな方の為に私たちも活躍するわけですよ(^_^)v
オババ照聖も役立っています♪・・・の、はず。。。(もしかして自分で思ってるだけだったりして~だったら、超~恥ずかしいぞ~@@@)
 
さ~て、そろそろお仕事開始(^^)/
今日もオトボケ照聖がんばる!
 
後藤寺不動院のHPもご覧下さいね!http://www.gotoujifudouin.or.jp/
カラーセラピー体験談 http://gotouji2.blog4.fc2.com/
ポチてくhttp://www.pochiteku.com/shopDetail.php?i=58
※被災地へ行った、あるナースの日記
http://blog.goo.ne.jp/flower-wing/e/94df7eade75508d8941e7b3c89203f57
ボランティア活動キボウのカケラ http://www.kddi.com/corporate/torikumi/kibou/
 
 
 
PR
4月も早い早い!あっという間に3分の1過ぎましたね~
今日は選挙の日。投票に行かねばね~誰に投票する?・・内緒ですよね(^^ゞ庶民の暮らしを良くして下さる為の努力をして下さるのはいったいどなたなのかしらん・・・
そんなことを考えながら、これからしばらくは私の大好きな「城たいがさん」でも載せながらいろいろ書き綴ってみますね^^
 
<いつも天使の笑顔でいると 天使の心の人に出逢える>
天使の笑顔・天使の心・・・口でいうのは簡単だけど、難しいぞ~。。。...

天使の笑顔ってどのくらいの笑顔?
ちょっと自分の顔を鏡でみたけど・・・天使の笑顔には・・見えない(>_<)
でも、それになるだけ近づいた笑顔であればOKになるかな?
昔の写真と比べると、ずい分優しい顔になってる気がするし・・あぁ、それはただ、お・ば・さ・んになっただけかも~@@@
(しかし、年輪・・というものがあります)
私の笑顔は天使とまではいかない(オババ照聖の笑顔)だけど、いい人といっぱい出会ってるぞ~ぃ♪
とっても大事にしたい<ご縁>です(*^_^*)
フフフ・・何だか書いてるうちに気分が良くなりました♪
今日も一日頑張るぞ~!
 
今日もフル回転~。日曜日だってお仕事よ~土日休みにしたいなぁ~週休2日制にしたいなぁ~・・あ、段々仕事のことを書き出したら、テンションが下がってきました~^^;
(お不動様に、こりゃ!って怒られちゃう~!頑張ります~!はい。)
今日もどなたかとの出逢いを楽しみに(^_^)v
 
後藤寺不動院のHPもご覧下さいね!http://www.gotoujifudouin.or.jp/
カラーセラピー体験談 http://gotouji2.blog4.fc2.com/
ポチてくhttp://www.pochiteku.com/shopDetail.php?i=58
※被災地へ行った、あるナースの日記
http://blog.goo.ne.jp/flower-wing/e/94df7eade75508d8941e7b3c89203f57
ボランティア活動キボウのカケラ http://www.kddi.com/corporate/torikumi/kibou/
 
お花見と言えば~毎年恒例のはしまきでした♪今年も美味しかった♪
丸山公園に出てるはしまき屋さんのはしまきは、ほんとに美味しいですよ!!!
 
今年も親族分、照聖払いで~(T_T)うちって身内が多いでしょ。。。毎年春休みでみんな集まる・・すると「照聖さんがはしまき買ってくれる♪」が、お決まりで~この時期、はしまき貧乏~@@@
 
20本下さい」とか「30本下さい」とか言ってびっくりされるけど「その中で私が食べれるのは1本だけなんですよー支払いは全部ですけど(T_T)」と、ちょっぴり申し上げる。。。すると仲の良いはしまき屋さんが、そ~っと1本別に下さった、わぁ~い♪一人ずつお皿にわけて~♪アッと言う間にうん千円分はみんなの胃の中へ~~~
何故かはしまき屋さんとは仲良しになり、お盆になると実家で作っているという見事な「ほおずき」を送って下さる。ありがたい事です。
 (毎年言ってますが、ここはうちが植えた桜。。。毎年思い出がよみがえりますね^^)

今年は後半雨予報。最後の土日も雨だって悲しんでた。そこで照聖「日曜日に晴れ男さんがおまいりに来ますので、もしかしたら晴れるかも!」体が少し不自由な信者さん、その方がおまいりに来る日はお不動様がお力添えして下さるのか、天気予報が雨でも
98%の確率で晴れるんです^^」はしまき屋さんも「その方に託します。先生、雨降らないようにお願いします」「お祈りしておきますね!」
でもねー予報はかなりの悪天候だし、その方をもっても無理かな~・・って思いつつ、私も夜、ワンコのお外出しの時に天に向かって三礼をし「どうぞ明日雨が降りませんように・・お花見のお店もお客さんも喜べますように。。」って祈りましたよ^^
するとどうでしょっ!!天気予報ははずれ~、雨降らず~時々お日様も♪
 
はしまき屋さん、嬉しい♪「晴れましたね~^^」ってはしまき買いに行ったらすごく喜んでて、そして晴れ男さんとお不動様にって、お礼のはしまき頂きました(#^.^#)
良かった、お不動様、天の神様お願い聞いて下さったのね、ありがとうございます^^
 
人様の願いは結構聞き入れて下さるのに、私の願いは聞いて下さらないの。。。
私の願い?・・すっごくあつかましいですよ「お不動様~宝くじ当てて下され~!!!」ですもの(^^ゞ無理だわね・・笑・・と言いつつ、いつかは叶えてくれるかも・・と、はかない夢を見つつ毎回宝くじを買い求める照聖でござるよ(^^
 
あら~、今回は宝くじの話じゃ~なかったのに。
そんなこんなで私らのお花見行事、はしまき買いまくり~は今年も無事終了~(^^)/
 
ちなみにここのはしまき屋さん、糸田も伊田も後藤寺も神幸祭でてるはず。「丸山公園に出てるお店?」って聞くとわかるかも(^^)v冷めても美味しいはしまき(^^)v
 
 
 
 
後藤寺不動院のHPもご覧下さいね!http://www.gotoujifudouin.or.jp/
カラーセラピー体験談 http://gotouji2.blog4.fc2.com/
ポチてくhttp://www.pochiteku.com/shopDetail.php?i=58
※被災地へ行った、あるナースの日記
http://blog.goo.ne.jp/flower-wing/e/94df7eade75508d8941e7b3c89203f57
ボランティア活動キボウのカケラ http://www.kddi.com/corporate/torikumi/kibou/
 
 
皆さんこんにちは^^4月になりましたね♪丸山公園の桜も満開です。お花見?もちろん行く暇もありませぬ・・すぐそこにあるのにね(^^
 
お堂の桜も満開(^^)v
2月までに大事な行事はすべて終わり、3月は書類整理に追われ、照蓮と二人で「はぁ・・」とか「ふぅ・・」とかタメ息をつきながらPCに向かい、一年分の行事書類や県庁提出書類等におわれた3(^^
おまけに年末から調子の悪かった胃が更に悪化し・・病院では「胃カメラを!」と言われ続け~
「先生~もうちょっと待ってください」と延ばし延ばし薬で治そうと。。。
さらにはお肌がビリビリ痛くなり~(T_T)
何をつけてもお肌が拒否(T_T)免疫力かなり低下してる~@@@
しかも首は痛い、腰は痛い。痛みどめも増えるわけですよ・・すると胃も更に痛くなる。悪循環ね(T_T)
そんなこんなで3月はほとんど記事も書けなかったなぁ・・・。
 
私の身体は病気だけだったらすぐにお医者さんに委ねるのですが、特殊な部分・・そう、「霊様」をお引き受けすると体の弱いところにダメージが来る場合がある。
それで霊様を受けてない時に検査しないと意味がないわけでありますが、一件終わるとまた次のお引き受けが~@@@の繰り返しで・・トホホ
 
それでとうとうこんなことまで・・まだまだ冷た~いお滝に入りながら「霊様、私が倒れるとご供養を受けられませんぞ~!!おとなしくしてくだされませ!お不動様~私が倒れると後藤寺不動院、閉めちゃいますぞ~!いいんですか~」と、お不動様に談判というか脅しというか、お滝に入るたびに訴えましたよ(^^ゞ
 
照聖の祈り?脅し?が効いたのか。。。お薬が効いたのかは定かではありませぬが(^^
胃カメラをすることもなく(苦手なんです、結構ビビリです)
無事何とか身体は少しずつ元に戻りつつあります(^_^)v
 
やっぱり「どこもどうもない」ってすっごくありがたい事ですね。。。としみじみ。
老体に鞭打ってオババ照聖、4月もがんばりまっしゅ♪
 
 
後藤寺不動院のHPもご覧下さいね!http://www.gotoujifudouin.or.jp/
カラーセラピー体験談 http://gotouji2.blog4.fc2.com/
ポチてくhttp://www.pochiteku.com/shopDetail.php?i=58
※被災地へ行った、あるナースの日記
http://blog.goo.ne.jp/flower-wing/e/94df7eade75508d8941e7b3c89203f57
ボランティア活動キボウのカケラ http://www.kddi.com/corporate/torikumi/kibou/
 
おひさしぶりです。ずっと記事が書けていません。
行事の終わり、貯まった疲れと忙しさに記事書けないでいますが、今日は書いておかねば・・・そんな思いでPCに向かっています。
 今日は朝からちょっと胸がせつなくなっていますね・・・何年経ってもあの日を思い出すと辛いです。皆さんも多分同じ思いをなさっていることでしょう。。。
それでも東北の方々の笑顔を拝見すると「頑張って下さってありがとう」とこちらの方が手を合わせてお礼を言いたい気持ちになります。。。
これからもちっちゃな応援続けます・・・頑張ってください。 
 

忘れられない日。。。4年経っても報道を見ながら涙。。。
朝からお化粧が終わらない。。。
ここ数日、夜お滝に打たれているのですが、非常に冷たいです(^^ゞ
そのたびに、あの日こんな冷たい夜を過ごした方がいっぱいおられたんだ。。。さぞ冷たく悲しく怖かっただ...
ろうね。。。そして乗り越えて私たちに笑顔を見せて下さっている。頑張ったんだ・・頑張っているんだ今も。。。
ここに書いてるだけで涙がこぼれそうになるんですが・・・
私に出来る事は数少なく、お堂を守っていくことが精一杯ですが、これからも毎日のおまいりの中に被災なされた方々の幸せをお祈り致します。
そして2度とこのような悲しい出来事がありませんように。。。
 
 
後藤寺不動院のHPもご覧下さいね!http://www.gotoujifudouin.or.jp/
カラーセラピー体験談 http://gotouji2.blog4.fc2.com/
ポチてくhttp://www.pochiteku.com/shopDetail.php?i=58
※被災地へ行った、あるナースの日記
http://blog.goo.ne.jp/flower-wing/e/94df7eade75508d8941e7b3c89203f57
ボランティア活動キボウのカケラ http://www.kddi.com/corporate/torikumi/kibou/
 
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[06/04 SYOUSEI   ]
[06/04 安方史恵]
[06/04 安方史恵]
バーコード
sendatu
プロフィール
HN:
syousei  (照聖)
性別:
非公開
職業:
僧侶 (尼僧)
ブログ内検索
最新トラックバック
フリーエリア
バーコード
忍者ブログ [PR]
○sozai:グリグリの世界○ ○Template:hanamaru.