忍者ブログ
後藤寺不動院の先達・照聖が、皆さまにお伝えしたい出来事や思いを書き綴っています。初めての方、ぜひ最古記事(最初)からご覧下さいませね!
[23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本日、ジャッキーは天国へ旅立ちました。。。
 
おりこうさんのジャッキーは最後の日までお外でおしっこもしました。いつも遊んでいた庭に出ることもできたし、いつも座っていた台所にもしばらく座らせてあげました。病院ではなく、いつもの私の部屋で過ごさせてあげられたことが私にとっても思い残すことがない最期になったと思います。。。
 
昨日から息苦しいのかあえいでいたジャッキーを胸に抱き、今までの事を語りかけ・・・
「長い間ありがとうね、もうがんばらんでいいよ・・・」と、数年前に先に天国へ行ったりかちゃんと同じように最後のお別れの抱っこをしました。
その晩はお別れを感じているのか酸素ハウスの中から私の動く姿を追っていました。時間がある限りハウスの前に座り語りかけ、小窓から体や頭を撫でてあげる。。。そんなことしかできませんでした。朝方のぞいたときは静かに眠っていたけど・・・
今朝目が覚めてジャッキーをのぞいたら。。。ジャッキーは永遠の眠りについたようです。
「楽になったねジャッキー。。。今までありがと。。。」
いつも言ってました(出来るなら私が眠っている間に逝ってほしい。。。)
ジャッキーは、その願いを聞いてくれたようです。
 
メルと違っていつもおっとりとしていたジャッキーは、みんなの癒しのわんこでした^^
体に触るとぷにゅぷにゅしてて、それだけでもほんわかな気分になったものです^^
思い出はいっぱいあり、きりがありません。
13年間の思い出を大事に心の中に置いておきます。そして思い出も写真もここに残しておきます^^img_1239872_40710828_0.jpg
 

 












小さいころから片目が見えませんでした。片目のジャッキーと呼ばれていました♪img_1239872_40710828_1.jpg
 











 


りかちゃんとぬいぐるみの中に置くとみんなぬいぐるみだね~♪って笑ってました^^img_1239872_40710828_2.jpg

 
 













ちっちゃかったジャッキーは信者さんに可愛がられすぎて毎日スライスチーズを内緒でもらい、おぶたなジャッキーになってしまいました~@@@
ブヒーブヒーと泣いていましたので、「チワワとミニブタのかけ合わせですよ」というと聞いた人は信じてしまっていました・・笑
img_1239872_40710828_3.jpg















いつも一人でたそがれるのが好きでした。写真を撮ってもほとんどがたそがれシーンになっています(^^ゞimg_1239872_40710828_4.jpg
 
 














チワワなのに5キロもあった、おぶたなジャッキーちゃん。
最期は半分くらいになりましたね。。。
 
悲しみはいっぱいですが、いつかはお別れが来ます。
今日がお別れの日です。
楽しませてくれてありがとう!
天国でリカちゃんと会ってね。
最後に一番かわいいと思われるジャッキーの 写真をば。。。img_1239872_40710828_5.jpg
 
 
 
 
img_1239872_40710828_6.jpg



























こんな可愛いおまぬけわんこのジャッキーでした♪
 
ご心配頂いた皆様、励ましをいっぱいありがとうございました。
今日はジャッキーの為にいっぱい涙を流し・・・明日からは笑顔を取り戻します。
 
 
 
 
後藤寺不動院のHPもご覧下さいね!http://www.gotoujifudouin.or.jp/
カラーセラピー体験談 http://gotouji2.blog4.fc2.com/
 
あなたの知らない世界実践版 http://blogs.yahoo.co.jp/s_gotouji/folder/1293201.html
 
※被災地へ行った、あるナースの日記
ボランティア活動キボウのカケラ http://www.kddi.com/corporate/torikumi/kibou/
 
 
PR
入院してた我が家のじーさまわんこのジャッキー。
毎日会いに行ってましたが一日一日をクリアして今も生きております。
しかし、病院へ預けている間、私の心はぽっかり穴があいたような・・・会いに行っても思うように接することもできず、悶々とした数日を送り、泣きながら待つよりも、残された命を一緒に過ごそうと決心して昨日我が家に連れて帰りました。
今、酸素ハウスのレンタルというありがたいもののおかげで家にいることが出来ています。30c9e71a.jpeg
 


 
 











心臓が弱っているジャッキーは、このまま食事が食べれなければあと余.命1週間(T_T)

この写真は元気そうですが、寝るのさえ辛くて座っているのだそうです。やはり息苦しそうにしています。
今はささみの茹でたのをほんの少し食べてくれました。もう何でもいいから食べておくれ~状態ですよ。
そして今は寝ています。苦しいのか楽なのかはわかりませんが・・こうしてそばに置いておけるだけでも良しとしようと思っています。
長い間楽しませてくれた愛犬ジャッキーに精一杯の愛を注ぎたいと思っています^^

しかし、大変なのはもう一匹のばーさま犬のメル!
何でそいつだけ可愛がるの?攻撃で~(^^ゞ
心臓の弱い子用のドッグフードでさえ、「私には何でくれないのっ!」ですよ。。。

仕方ないので別に同じような缶入りのドッグフードを買ってきて、同じときに同じようにあげねばなりません(^^ゞ
ジャッキーの頭を一つ撫でたら、即、メルの頭も撫でてあげねばなりません・・笑
やれやれ、メルちゃん、ジャッキーの事が落ち着くまではあんたも癌が破裂しないように頼むよ~!って、毎日言い聞かせております(^^ゞ
 
 
後藤寺不動院のHPもご覧下さいね!http://www.gotoujifudouin.or.jp/
カラーセラピー体験談 http://gotouji2.blog4.fc2.com/
 
あなたの知らない世界実践版 http://blogs.yahoo.co.jp/s_gotouji/folder/1293201.html
 
※被災地へ行った、あるナースの日記
ボランティア活動キボウのカケラ http://www.kddi.com/corporate/torikumi/kibou/
 
我が家の老犬メルが少し落ち着いたと思ったら、
今度はじーさまジャッキー(13歳?)が具合が悪くなりました~(T_T
)呼吸困難みたいで昨晩は寝ずの看病・・・もうダメかもって思ったけど朝まで持ちこたえたので病院へ連れて行きました。どうやら肺にかなりの水が溜まっているそうで・・・危ない状態だということで2~3日入院となりました~(T_T)
どうなるジャッキー!もう一回復活するかしら。。。
病院で泣き~家に帰って報告しながら泣き~今ここに書きながら泣き~今日は顔がぶちばれやねー。。。
明日も見舞いにいきます、ジャッキーのもとへ!
歳だからっていつも覚悟はしてるんですけどね・・・やっぱりちょっとしんどい。
メルみたいにもう一回復活しなさ~い!!img_1239872_40694313_0.jpg
 
 
 
 
 
 















後藤寺不動院のHPもご覧下さいね!http://www.gotoujifudouin.or.jp/
カラーセラピー体験談 http://gotouji2.blog4.fc2.com/
 
あなたの知らない世界実践版 http://blogs.yahoo.co.jp/s_gotouji/folder/1293201.html
 
※被災地へ行った、あるナースの日記
ボランティア活動キボウのカケラ http://www.kddi.com/corporate/torikumi/kibou/
 
 



我が家の老犬2匹のうちの1匹。腹部に大きな癌をぶら下げています。
昨年破裂して死に掛けましたがすごい根性で復活~!
あれから10か月、また段々大きくなって心配してましたが、昨夜、大出血~@@@病
院はお休み~(T_T)なのでわたくし応急処置をして一夜を過ごし~朝見ると、出血は止まってました(^^ゞ
c3a0ac1c.jpeg
















今のところまだ超~元気。普通に生きてる。なんちゅう根性だぁ~!って思うけど、生きてることだけでもありがたい。
だけど、まだ元気なのが不思議なくらいに大きな癌。。。見ると怖くなるくらいに大きくなってる~@@@そのうちまた破裂するんだよね~。。。

もう一匹の老犬ジャッキーも、そろそろお迎えが近そうなくらいヨロヨロしだし、時々夜中に発作を起こして死にかけてる。。。
いつかはその日がやってくると思うと毎日ドキドキだけど、どんなになっても生きてるうちは可愛がってあげるよ♪私の可愛い「できそこないの息子と娘」だから。。。(^^ゞ




後藤寺不動院のHPもご覧下さいね!http://www.gotoujifudouin.or.jp/
カラーセラピー体験談 http://gotouji2.blog4.fc2.com/
ポチてくhttp://www.pochiteku.com/shopDetail.php?i=58
 
あなたの知らない世界実践版 http://blogs.yahoo.co.jp/s_gotouji/folder/1293201.html
引きこもり青年物語http://blogs.yahoo.co.jp/s_gotouji/25327014.html
ある女性の生涯 http://blogs.yahoo.co.jp/s_gotouji/folder/1239754.html
 
※被災地へ行った、あるナースの日記
http://blog.goo.ne.jp/flower-wing/e/94df7eade75508d8941e7b3c89203f57
ボランティア活動キボウのカケラ http://www.kddi.com/corporate/torikumi/kibou/
 






今夜が最後。。。そんな思いで写しておいた写真。。。でも、その頃は記事に載せるには辛くて、なるべく元気な姿にしようって。。。
 
でも今は元気になったので、思い出として載せられますね^^
P1010630.jpg
 















大きな腫瘍をかかえて、ぐったりしてた頃。。。ほんとにダメだと思ってた。それから10日ほど、メルは生死の境目を行ったり来たりしながらも、すごい生命力で復活~(^o^)/
P1010657.jpg
 















紙パンツ姿でも、よしよし!(本人?本犬?は、うっとうしそうだが仕方ないでしょ~)
P1010676.jpg
 















夜は紙パンツを取ろうとするので、苦肉の策で手術後に着せるものを先生が下さった。メルは情けなさそうな顔をします(^^ゞ窮屈そうだもんね~
P1010691.jpg
 















最近は腫瘍にコットンを当ててサラシで縛るだけで良くなり、メルも楽珍そう♪
P1010688.jpg
 















これからは多分ず~っと、このスタイルになりそうです(^^ゞ
腫瘍にはおっきな穴が空いて、そこからまだ膿がでていますが、出てくれたほうがいいそうです。
紙パンツの時は1日に5回位は替えてあげなければいけなかったけど、サラシにしたらラクチン!
これ、私のアイデアなんです~(^o^)/
おかげで紙パンツ代もいらないし~
サラシはお堂で使ったあとの洗った使い捨ての布にしてた物^m^
 
メルちゃん、これでいいよね~♪
 
ところで「2週間の命」だったメル。。。
私 「先生、2週間だったはずですが、どうでしょうか~」
先生 「ほんとにねーダメだと思ってたけどねーこの調子だと長生きしそうですよ~」
 
うれしいやら、困ったやら、うれしいやら。。。ホホホ
あとどの位生きるんだろ~ね~(^^ゞ
困ったメルちゃん、11歳なのに発情期がまだあって、病気が回復したばかりなのに今発情期に入ってしまい~オス犬が近寄ってくると「アィ~ン」とお叫び下さる始末(^^ゞ
 
(ばーさんのくせに~!!!!いいかげんにしろ~っ!!!死にかけてたくせにぃ~っ!!!)
 
ま、しょうがないですな、文句を言っても。。。笑
元気がなにより!
 
最近はおぶたなジャッキー12才が夜中にゲホゲホ言ってる。。。ジャッキーの方が先に逝くかな~?
 
もうですねー(あんた達、あの世に行く時は、私が寝ている時に逝っておくれ~)と、
しっかり言い聞かせております。はい。(^^ゞ
 
 
<先達からのお知らせブログより>
後藤寺不動院のHPもご覧下さいね!http://www.gotoujifudouin.or.jp/
カラーセラピー体験談 http://gotouji2.blog4.fc2.com/
 
あなたの知らない世界実践版 http://blogs.yahoo.co.jp/s_gotouji/folder/1293201.html
 
※被災地へ行った、あるナースの日記
ボランティア活動キボウのカケラ http://www.kddi.com/corporate/torikumi/kibou/
 
 
 
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[06/04 SYOUSEI   ]
[06/04 安方史恵]
[06/04 安方史恵]
バーコード
sendatu
プロフィール
HN:
syousei  (照聖)
性別:
非公開
職業:
僧侶 (尼僧)
ブログ内検索
最新トラックバック
フリーエリア
バーコード
忍者ブログ [PR]
○sozai:グリグリの世界○ ○Template:hanamaru.